偽チャリという名の電動バイク
▼ページ最下部
047   2011/02/06(日) 20:43:44 ID:j.pBqDHuzY    
>>43,
>>44  そういう事以前の問題であり、もっと単純な話なんだよ   
 後ホイールのワンウェイクラッチがフリーで前クランクが停止している状態から 
 ガツンと繋いで、急にペダルが回りだしたら 
 危ないだろって言ってんだよ 
 後ホイールにモータを繋ぐような造ではそうなるだろ 
 どうしてもモータを後ろに繋ぎたいのならクラッチをクランク側に持ってきて 
 後ろホイールと回生モーターは常に直結して 
 電気回路の断続で回生・非回生を行なうしかないっていってんだよ 
 その代わり抵抗が増えるからパワーロスが起こるし構造も複雑になるだけで 
 前ハブにモータつけることを超えるメリットなんか何もないだろ?   
 新しい技術もクソもあるか 
 それ以前のレベルなんだよ 
 アホども 
 スレを全部読みなおせボケ 
 妄想する前に、もっと現実的なフローを連想してみろ   
 「死なずに済むには生れてこなけりゃ良いだろ」のようなトンデモアイデアだっていう事だよ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:114 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:偽チャリという名の電動バイク
 
レス投稿