ジャイアントがバカにされてる理由って何ですか?
▼ページ最下部
001   2010/12/02(木) 20:26:51 ID:GoYxzvG68I   
 
何かあるんでしょうか? 
   ジャイアント全然いいじゃん!なんて言うくせに 
 そういう奴に限って絶対自分じゃ買わないですよね。検討すらしない。   
 やっぱ影でバカにされてるんですか?
 返信する
 
 
048   2010/12/23(木) 18:59:39 ID:N2jEbnXLDs    
>>47  「同じ性能でデザイン違うだけのバイクが割安で買える事を知っているかどうか」   
 ①上記で素人度合を比較したいジャイ乗り 
 ②上記事実を知らない、もしくは知っているが素人度の比較に興味の無いジャイ乗り 
 ③上記を知らされたが『へえ、そうなんだ』って感想だけのガノ乗り 
 ④上記を知らされ素人度合を指摘された事が癪に障ってジャイ乗りを貧乏人呼ばわりするガノ乗り     
 ①→③  貧乏人のコンプレックスと感じる。 
 ④→②  無知識のコンプレックスと感じる。 
 ①⇔④  罵倒のしあい。 
 ①⇔②、②⇔③、③⇔④  平和。圧倒的にここが多い。   
 自分がどこに居るかで、コンプレックスと感じるかどうかは決まるんじゃないか?
 返信する
 
 
049   2010/12/23(木) 19:30:02 ID:Nx0k.bGxYE    
関西での人気はどうなの? アンチ多いとか
 返信する
 
 
050   2010/12/23(木) 20:14:33 ID:nayX8LSU5w    
俺、ジャイ乗りじゃないけど、ジャイ乗りバカにしてるやつって気持ち悪い。 
 ジャイは普通にコスパいいエントリー用メーカーって感じがするが。 
 初心者にはとりあえずジャイを薦めるけどな。   
 ま、俺はLTSの頃からGT派なんですけど。
 返信する
 
 
051   2011/01/01(土) 09:43:14 ID:knLBkfwE32    
 
052   2011/01/01(土) 16:08:29 ID:xt8qJr1hbo    
世田谷とか目黒にジャイアント専門店あるよね。 
 お洒落な感じ。
 返信する
 
 
053   2011/01/01(土) 20:05:50 ID:IRxMoPmlJQ    

未だにエントリー向けだけってイメージは拭えないのか 
 レースシーンでも普通に活躍してるのにな 
 それにデザインもカッコ良くなった
 返信する
 
 
054   2011/01/01(土) 20:43:22 ID:AMUJtEfr2g    
俺の愛車は2003年発売のTCR1だよ。 
 金もないし、まだまだ乗れるから 
 周りがどう思おうと今年も乗りまくるよ。
 返信する
 
 
055   2011/01/01(土) 21:05:41 ID:uxSqIUoE4g    
>>53  いくら車体デザインが良くなっても 
 文字のデザインがいまいちなんだよな〜
 返信する
 
 
056   2011/01/07(金) 23:49:25 ID:qVAU1nJbuE    
 
057   2011/01/10(月) 04:05:01 ID:070dHoUSuM    

二子玉川駅から多摩川沿いにある店。
 返信する
 
 
058   2011/01/10(月) 08:09:12 ID:H1pj4B9aXo    
 
059   2018/05/23(水) 17:52:20 ID:yeST6TEH72    
 
060   2018/05/23(水) 17:54:32 ID:yeST6TEH72    
 
061   2025/07/19(土) 12:38:23 ID:8X8.7G1XrE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:61 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ジャイアントがバカにされてる理由って何ですか?
 
レス投稿