レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ダサイロード乗りの特徴
▼ページ最下部
001   2011/02/27(日) 18:39:56 ID:l0G4KNxS1E   
 
・歩道を走行 
     画像の無断転載するなとご指摘があったので立て直しました。     
 じゃんじゃんと指摘していきまSHOW!
 返信する
 
 
002   2011/02/27(日) 18:40:31 ID:WsSX6JKW3Y    
 
003   2011/02/27(日) 18:47:24 ID:9k8yy1IWNA    
前スレの>5に誘導されて貼られたリンク先を見てきたが 
 >補助ブレーキとは、いわゆる普通の自転車のブレーキです。 
 と、無くてはならないブレーキなのに『補助ブレーキ』扱いして記述している事に違和感を感じた   
 たしか、前スレ>2も指摘していたが競技ではなく公道を走るのにノーブレーキピストを考える奴はダサイと思う
 返信する
 
 
004   2011/02/27(日) 19:03:30 ID:hI02W3AUn.    
>>3  補助ブレーキは、STIブレーキレバーに加えて付ける補助レバーの事だよ。 
 ノーブレーキとは正反対で合計4つのブレーキレバーがある事になる。 
 ハンドル根元を持った姿勢でもブレーキがかけられる。
 返信する
 
 
005   2011/02/27(日) 19:11:33 ID:9k8yy1IWNA    
>>4  それなら『補助ブレーキレバー』と、レバーまできちんと書いた方が良いだろうな   
 過去にドロップハンドルで補助レバーを付けていた事あるけど 
 ノーブレーキピストが馬鹿騒ぎするから、そういうジャンルの人かと勘違いしてしまった
 返信する
 
 
006   2011/02/27(日) 19:57:00 ID:ufmgF2K/9U    
こないだイベントで走ってその写真見てびっくり。 
 「オレだけ浮き輪つけたみたいな腹しとる・・・」 
 デブな中年はあかんよね・・・
 返信する
 
 
007   2011/02/27(日) 23:01:40 ID:6zEstFzW0E    
無断借用がバレて立て直したかスレ主w 
 それと9k8yy1IWNAが頭悪すぎる件
 返信する
 
 
008   2011/02/28(月) 00:06:42 ID:MI1m7OTOMQ    
調子乗って追い越すもすぐヘタレる奴 
 ふらふら走ってる奴 
 カッコワルイ
 返信する
 
 
009   2011/02/28(月) 00:12:09 ID:d9YQd/wJQI    
俺もよくWebで適当に拾った画像を貼り付けるが、 
 さすがに「ダサイロード乗りの特徴」スレに他人の愛車を貼るのは悪いからな。
 返信する
 
 
010   2011/02/28(月) 00:16:46 ID:ze1j6HkvF.    
前スレで突っ込まれた理由を全く理解しないで今度はGIANTのカタログ写真を無断転載、 
 GIANTがらみでレスが盛り上がるのを期待してニヤついている
>>1が最高にダサい
 返信する
 
 
011   2011/02/28(月) 00:38:30 ID:RqRIFfPjWA    
>それと9k8yy1IWNAが頭悪すぎる件 
 リンク先管理人の日本語がおかしいんだぜ
 返信する
 
 
012   2011/02/28(月) 00:44:08 ID:QC1OevfBOc    
 
013   2011/02/28(月) 00:52:18 ID:ze1j6HkvF.    
 
014   2011/02/28(月) 01:03:30 ID:QC1OevfBOc    
×補助ブレーキ 
 ○補助レバー 
 これでおk
 返信する
 
 
015   2011/02/28(月) 01:09:16 ID:ze1j6HkvF.    
>>14  まだ言い張るかねw そもそもあんなのだれも気にしてないんだから、さっさとフェードアウトした方がよくね?
 返信する
 
 
016   2011/02/28(月) 01:11:01 ID:4kXXwJ.DpY    
×補助ブレーキ 
 ○補助レバー 
 ◎補助ブレーキレバー 
 だな
 返信する
 
 
017   2011/02/28(月) 08:08:37 ID:zIJShnAwQo:au    
ダサいロード乗り? 
 悪天候でも無灯火   
 狭い道でも車道中央を時速5km以下でノロノロ 
 集団だと一時停止でも羊の群れのように先頭についてそのまま通過 
 川越以北、高坂あたりははこんなんばっかだよ
 返信する
 
 
018   2011/02/28(月) 08:37:07 ID:U.m8n3.cj.    
>>9  あの画像は「ロード」で画像検索すれば一発目に出てきたから貼っただけだがな。 
 あのロードがダサイわけじゃない。   
 車板とかもっと酷いよ、愛車どころか本人が映ってる画像でスレ立ててる奴いるからね。 
 このスレみたいに、ダサイ所を教えてあげるスレじゃなくて 
 叩く事を目的としたアンチ系のスレでもよく使われてる。
 返信する
 
 
019   2011/02/28(月) 11:39:18 ID:ze1j6HkvF.    
>>18  つまり「他の人たちもやってるんだし、別にいいじゃないですか」という訳ね。
 返信する
 
 
020   2011/02/28(月) 11:54:37 ID:O8sGhe5srI    
ユウイチが人としてダサいのはよく分かった。
 返信する
 
 
021   2011/02/28(月) 12:32:35 ID:ze1j6HkvF.    
ほんと言い訳がましいね。 
 おっと、20が自演と思われないようにもう一回書いとかなきゃw
 返信する
 
 
022   2011/02/28(月) 18:24:43 ID:VWj5YqHUIw    
 
023   2011/02/28(月) 18:33:04 ID:ze1j6HkvF.    
 
024   2011/02/28(月) 18:46:03 ID:d9YQd/wJQI    
>>17  車道を時速5キロ以下って難易度高いと思うんだけど・・・ 
 勾配10%が続く場所なら5〜10キロまで落ちると思うけど。
 返信する
 
 
025   2011/02/28(月) 19:29:03 ID:e5M4MS5D2Y    
 
026   2011/02/28(月) 22:13:18 ID:zIJShnAwQo:au    
>>24  なんだよ?ネタか適当こいてるとでも? 
 難易度が高いかどうかなんて知るかよ 
 その速度で走ってる奴に聞けよ 
 どんだけロングしたんだか知らんがヘロヘロでペダル踏む度にふらつきやがって 
 あぶねえったらありゃしねえ 
 おちおち抜けもしねえよ 
 ヘバったんなら素直に休憩すりゃいいのに 
 週末でも仕事してる人はいるんだから、 
 遊びで人に迷惑かけてんじゃねえよ。 
 今朝もあの霙混じりの雨の中、無灯火でえらいスピード出して逆走してるバカロードとかいるしよ 
 そういうバカの為に自転車規制が厳しくなるのは大歓迎だけどな
 返信する
 
 
027   2011/03/01(火) 01:50:51 ID:nOEp34q4Mk    
スレタイを「ダサい明和住人の特徴」に変えるべきかと。
 返信する
 
 
028   2011/03/01(火) 09:16:19 ID:5kuhX9ZCBY    
>>26  いやぁ・・数年前ならまだしも 
 さすがに最近都心じゃそんなやつ見ないぞ? 
 無灯火なんてもう皆無だろ。 
 あ、田舎の話でしたか。 
 じゃあ知らん。 
 ダ埼玉にしか住めない自分の環境を呪え。   
 そもそもどんなに遅かろうが、合法なんだから 
 お前がガタガタ言う方がおかしい。 
 文句があるならせめて市議会議員にでもなって 
 条例でもなんでも作れ。 
 じゃなきゃいくらお前が迷惑と感じようが合法である以上 
 これはいわれのない非難。
 返信する
 
 
029   2011/03/01(火) 10:07:18 ID:nOEp34q4Mk    
いや、車道中央を5km/hはさすがに合法とは言えない。 
 それ以前にネタだろうけど。
 返信する
 
 
030   2011/03/01(火) 10:21:56 ID:iJncf0cG9s:au    
>>29  ネタじゃねえって  
>>28  ほら、指摘されても反省出来ずに逆ギレするダサいロード乗りが本性表した。 
 追い付かれた車両の義務果たしてない時点で違法だしなにより自分の身を守る事も出来てないじゃねえか 
 しかもルールやモラルの話を地方のせいにするとか自分の周りじゃ見かけないとか頭悪くて話にもなんねえ 
 迷惑だし邪魔だし危ないから公道出てくんなよ 
 ダサっ!
 返信する
 
 
031   2011/03/01(火) 10:25:17 ID:nOEp34q4Mk    
この言葉遣いの汚さから見てもネタだね、確実に。
 返信する
 
 
032   2011/03/01(火) 10:41:11 ID:iJncf0cG9s:au    
言葉遣いが汚いと何故ネタになるんでしょうか? 
 他の交通手段から危害を加えられにくいからと言ってあまり調子に乗っていると、 
 今度は公権力から規制を食らいますよ。 
 現に自転車に対する取締りを行う自治体も出始めてますよね   
 つーかもっと本気で他者の安全にも気を使ってくれよ。 
 両足ビンディングで固めて小学生の登校班の脇スレスレをぶっ飛ばしてくとかよ
 返信する
 
 
033   2011/03/01(火) 10:51:05 ID:a8OEBgBFeQ:au    
ママチャリが平均15km、その1/3で走るロードねぇ… 
 埼玉はそんなんばっかりなのか? 
 中には居るかも知れないが、俺の知っている埼玉とは違うようだ。
 返信する
 
 
034   2011/03/01(火) 11:40:31 ID:5kuhX9ZCBY    
>>30  つーか俺ロード乗りじゃねーし。 
 ロードもってねーし。 
 パークライド乗りだし。   
 >追い付かれた車両の義務果たしてない時点で違法だし   
 道交法の何条に振れるのか言ってみろカスw 
 言っとくけど自転車は軽車両ってことをわすれんなよ? 
 話はそれからだ。   
 もうバカは喋るだけバカが露呈するんだからもう喋るなバカ。 
 これから田舎くせーカッペは世間知らずでいけねぇよw 
 埼玉の山奥でキャンキャンわめいてろ負け犬w
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:77 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ダサイロード乗りの特徴
 
レス投稿