レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
ダサイロード乗りの特徴
▼ページ最下部
001   2011/02/27(日) 18:39:56 ID:l0G4KNxS1E   
 
・歩道を走行 
     画像の無断転載するなとご指摘があったので立て直しました。     
 じゃんじゃんと指摘していきまSHOW!
 返信する
 
 
002   2011/02/27(日) 18:40:31 ID:WsSX6JKW3Y    
 
003   2011/02/27(日) 18:47:24 ID:9k8yy1IWNA    
前スレの>5に誘導されて貼られたリンク先を見てきたが 
 >補助ブレーキとは、いわゆる普通の自転車のブレーキです。 
 と、無くてはならないブレーキなのに『補助ブレーキ』扱いして記述している事に違和感を感じた   
 たしか、前スレ>2も指摘していたが競技ではなく公道を走るのにノーブレーキピストを考える奴はダサイと思う
 返信する
 
 
004   2011/02/27(日) 19:03:30 ID:hI02W3AUn.    
>>3  補助ブレーキは、STIブレーキレバーに加えて付ける補助レバーの事だよ。 
 ノーブレーキとは正反対で合計4つのブレーキレバーがある事になる。 
 ハンドル根元を持った姿勢でもブレーキがかけられる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:77 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ダサイロード乗りの特徴
 
レス投稿