ヒルクライム
▼ページ最下部
001 2012/06/23(土) 11:33:26 ID:pbcGAbvOXA
1000m弱の山の林道9kmをロードバイクで登ろうとしたけど、
500m走っただけで敢え無く撤退するようなヘタレですが、
クロスバイクで再挑戦したら、何とか登り切れました。
フロントが3段あるからだと思いますが、ヘタレはクロスやMTBじゃなきゃ
ヒルクライムは無理ってことですかね。
返信する
017 2012/06/26(火) 06:33:35 ID:MHGE.yK5yk
>>16 その辺は慣れもあるかもしれん。
でも確かに60kmはかなり長い直線の下りでないと出せないね。
返信する
018 2012/06/26(火) 13:01:05 ID:7ha5vrZl.U
>>1です。
斜度は平均で9%、13,15%を超える箇所も何箇所かあるとか。
これなら比叡山ヒルクライムは出られるかもって思う。
ただし、現況ではクロスで出た方が無難だろうけど。
ちなみにロードバイクの方は、
フロント内側のギアが34、リアが25、
クロスバイクは
フロント内側のギアが28、リアが32。
ロードバイクのフロントに30を入れても厳しい気がする。
返信する
019 2012/06/26(火) 18:04:27 ID:MHGE.yK5yk
本人に特に不満がないならクロスバイクで出ればいいと思うよ。
ロードのポジションの良さもそんな斜度だとそこまで生きないだろうし。
今ってロードのフロントに30なんて入るんだな。
返信する
020 2012/07/16(月) 08:39:56 ID:4u7qxB20gs
>>19 フロント3速の場合 インナーは30Tが普通。52-39-30ってのが多い。
返信する
021 2012/07/18(水) 00:06:03 ID:6eMu9mdWfo
022 2012/07/21(土) 17:54:42 ID:l1NnLsa6k.
昭和の頃は、つるしでロード買うとほぼ一律に52-42Tで170か175mmのクランクがついてきた。
日本人向きじゃないと批判も多かったけど改まる様子はなかったね。
今はリアの段数も増えて、パーツもいろいろ選べるいい時代だ。
返信する
023 2013/10/26(土) 04:54:06 ID:qz9.IT4KLI
精神論だが、ステムに好きな文字を書いたりし
てヤバイ時にみるようにしている。
返信する
024 2013/10/26(土) 10:45:30 ID:.hnqzqq00U
406径の20インチ車だけど
50-34x11-28のギヤ比で、登り専用車ってのを作ってある
大勢で激坂登り系に行くときは、かならず乗っていく
で、ぶっちぎり・・・・とはいかないまでもけっこう速い
けど、下りは空気圧低めに調整し直さないと怖いし
足が回りすぎる感はある。
返信する
025 2013/10/26(土) 14:10:04 ID:nKYv2DKcOg
ギア比は見栄を張らない事が大事だけど、
ポジションはもっと大事。
体重を生かせるポジションは、TTバイクのよ
うに極端に前乗り。
ハンドルは近くて高い方が良い。
直安性は高い方が良い。
裏技として、ペダル軸を踵寄りにして足首に
よる力の吸収を減らす。
シッティングでもタチコキに近いポジショ
ン。
こんなの昭和の頃から外人はやってたのが、
外人が乗ってたフレームの形状からもわか
る。
当時から日本人は引き足を使って回転力を上
げる事ばかり考えてたけど、
それは日本人が世界に通用したトラック競技
からきたのかな。
日本人は上半身が弱いからと思われてるから
か、
フレームサイズの小さいやつほどシート
チューブのアングルは寝てる。
シートポスト前後逆付けとか、
ハンドル角を思い切り上げるとかで試してみ
てよ。
返信する
026 2013/10/26(土) 14:17:49 ID:nKYv2DKcOg
もしも車重が同じなら、
立ちコキし易いママチャリの方が
ロードバイクより激坂では強いのでは?
低身長の方が立ちコキポジションにアジャス
トし易いし、
なんかの漫画にあったのは、まんざら嘘では
ない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:26
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ヒルクライム
レス投稿