自転車の盗難
▼ページ最下部
001   2012/06/26(火) 00:12:37 ID:0pA4fmzdA2   
 
・盗む奴は自転車にまったく興味がない 
 ・買値が高いからスポーツ車を狙う 
 ・盗んですぐリサイクル屋で換金 
 ・リサイクル屋はその日のうちにオークションに出品 
 ・スポーツ車に興味がある人が競って入札 
 ・すぐに梱包されて全国へ出荷   
 これが最近知ったパターン。   
 かくして九州で盗まれた自転車が、翌日には北海道へ向けて出荷されるなんて事があるのです。 
 これでは、いくら地元を探し回っても見つからないし、「ひょっとして」と思って1週間後に 
 オークションを探してみても、もう遅いのです。
 返信する
 
 
002   2012/06/26(火) 00:13:18 ID:W2kaaDRnP.    
 
003   2012/06/26(火) 00:49:22 ID:Uqf4AMXBEE    
 
004   2012/06/26(火) 01:36:35 ID:m/7Obz94v.    
そういえばどこかのオークションサイトで 
 激安に販売してたチャリ屋が出品を一切停止したな 
 販売した中に盗品も混ざっていたんだろうか・・ 
 防犯登録も自治体じゃなくその会社独自だと謳っていたが
 返信する
 
 
005   2012/06/26(火) 05:50:36 ID:kE21PTfff6    
どんどんオークションとかで出回っている盗難車を特定していけば、 
 そのうち、割に合わないと盗難が少なくなるんじゃないかな? 
 盗難なんて平気でやる奴は、簡単に死刑でいいと本気で思う。 
 なんでそんな異常な奴が社会で生かされている必要があるのか?無いよね。
 返信する
 
 
006   2012/06/26(火) 08:08:24 ID:MHGE.yK5yk    
有名なのはサイクリーだな。 
 リアルに盗難車が混じってて警察沙汰。 
 ただ、サイクリーに悪意があった訳でなく、 
 知らずに扱っていたらしい。 
 それを機に気楽な取扱ができなくなって
>>5の言う通り
 返信する
 
 
007   2012/06/26(火) 12:31:38 ID:ISZuAP8U0o    
>>6  きっかけはキャノンデ−ル盗難された人が店頭で 
 自分の自転車見つけたんだけっけか? 
 その後警察が捜査したら芋づるで盗難車が出てきたとか。 
 あの一件以来サイクリーも対策はじめたらしく盗難 
 された自転車の情報登録するページが出来たね。
 返信する
 
 
008   2012/06/26(火) 18:07:11 ID:MHGE.yK5yk    
>>7  いや、詳細は忘れてしまったな。 
 というか、気付いたら祭りになってたよ。
 返信する
 
 
009   2012/07/05(木) 02:30:21 ID:62.U4NGayU    
車体そのものに車体ロックできて、持ち運びのできる機能とかあったらいいのに。
 返信する
 
 
010   2012/07/06(金) 17:52:59 ID:.gJuLeqZgM:au    
盗まれてしまった…何日も駐輪場に置いてた自分が悪いんだけど、あんなオンボロ盗まれると思わなかった…
 返信する
 
 
011   2012/07/06(金) 23:13:12 ID:V1jBRtTWy6    
 
012   2012/07/07(土) 01:17:13 ID:H50zdHOaHI    
ボロ自転車でも盗まれると悲しいだろ。 
 次はちゃんと対策しなよ。
 返信する
 
 
013   2012/07/11(水) 10:25:12 ID:XxPkEqCVdE    
自転車そのものがなくなるのは悲しいが 
 サドルだけがないのも悲しい。   
 尻がほげた。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:37 KB
有効レス数:100 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車の盗難
 
レス投稿