ここの住人に力をお借りしたい
▼ページ最下部
001   2012/10/05(金) 15:11:00 ID:/kA.2vs0/.   
 
このイリプティカルバイク(ステッパーバイク・ステッパーバイシクルとも言うらしいですが) 
 検索してもイマイチ販売してる店が引っかかりません。 
 英語が出来ないのでメーカーに問い合わせるのもためらっているので 
 詳しそうなここの住人に教えていただきたいんですが   
 ・良さそうなメーカー品だと45万近くするのは分かりましたが2〜5万でもありますか? 
 ・乗ったことある人がいればどんな感じか教えてください。 
 ・また、どこか試しに乗れる場所ってありますか?   
 お願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=HVQBgC-nEd0
 返信する
 
 
002   2012/10/05(金) 16:49:45 ID:eXxrDsLQtc    
まだ日本には代理店はなさそうね。 
 安いのが欲しいならeBAYとかで探す方が良さげ。
 返信する
 
 
003   2012/10/05(金) 22:18:08 ID:N9PAHSVBCw    
こういうのって日本の道路交通法だと駄目だから売ってないという事もあるんじゃ?
 返信する
 
 
004   2012/10/06(土) 02:57:35 ID:dL311dtWG.    
 
005   2012/10/06(土) 06:47:45 ID:8oBa8RCz.Q    
何故だか全く欲しいと思わない。 
 ずっと立ち漕ぎ(ダンシング)じゃ駄目なのか?
 返信する
 
 
006   2012/10/06(土) 09:00:53 ID:OlJTZxP09A    
サドルないのはつらいですなあ。 
   >2〜5万でもありますか? 
 売れてればそのう中国生産になるだろうから 
 すぐにコピー品出てきて値段も物流在庫も増えて 
 価格もあってなくなる
 返信する
 
 
007   2012/10/07(日) 01:42:17 ID:U45LYJs9EA    
[YouTubeで再生]

サムネでローラースルーゴーゴーかと思ったらw   
 こりゃ面白そう。 
 何キロ出て、坂を登れるのか?   
 自力で走ってる時みたいに腕振りが出来るハンドル構造にならんかな。 
 ペダル前側のレールを微妙な曲線にすることで、フィーリングがずいぶん変わるはず。   
 あったわw
 返信する
 
 
008   2012/10/07(日) 04:34:08 ID:7OpJZhOE82    
 
009   2012/10/07(日) 10:29:40 ID:mfg58CjUNw    
ステップの前端スライド部が異常にストロークが長い為、その摺動抵抗によるパワーロスも 
 大きいだろうから普通の自転車より効率が悪いと思う。
 返信する
 
 
010   2012/10/07(日) 14:17:13 ID:ZNcDo0l2Kc:au    
動画を見てる分には楽しそうだけど、乗車時間や距離が延びると疲れが襲ってきてとても乗ってられないと思う 
 こういうのは関西CSCとかで乗るモノだね
 返信する
 
 
011   2012/10/07(日) 20:31:25 ID:g1Y.91pZnk    
 
012   2012/10/08(月) 00:53:36 ID:IiL4TYTmP.    
 
013   2012/10/08(月) 01:21:39 ID:VmnU0hOR4Q    
国内認可されたとしても公道でこれ走らせるのはちょっと度胸が要るな・・w
 返信する
 
 
014   2012/10/08(月) 03:53:04 ID:CMG.8SUmmg    
ジョギングしてるような体勢でスイスイ進むという、 
 スプリンター気分が味わえそうな錯覚が気持ちいいかも。   
 でもこれ、勾配の少なくて広い舗装道路のアメリカならではの商品じゃないかな。 
 狭い&舗装状態の悪い日本の道路だとトラブルになりそうだ。
 返信する
 
 
015   2012/10/08(月) 10:12:27 ID:juu23maeJk    
効率や速さは自転車に比べるまでなく負けるだろうけど 
 ジョギングに近い効果で膝に優しいんじゃないの、衝撃がないぶんだけ。 
 しかも車輪を使うからジョギングよりは相当速いだろうし   
 実際に走るのと使う筋力少し違うから同じトレーニングにはならないだろうけど面白い 
 ただすぐ消えそうな気もするなw
 返信する
 
 
016   2012/10/08(月) 12:13:29 ID:YFxxON7RcY    
皆さん、ありがとうございました。 
 数年前にちらっと世界まる見えで紹介されてたので気になってたんです。 
 1度乗ってみたいなって思ってるでどこかで試乗できそうなところが 
 あったらまた教えてください。
 返信する
 
 
017   2012/10/08(月) 17:53:47 ID:1IRvfVoY5c    
 
018   2012/10/08(月) 18:52:14 ID:blzRxtQozE    
 
019   2012/10/08(月) 19:10:19 ID:5kAgOfeKDw    
面白そうだけど ブレーキを掛けたとたん前にこけそうな気がする。 
 安全面ではどうなんだろうか?
 返信する
 
 
020   2012/10/08(月) 20:03:48 ID:eVRbApOKM.    
 
021   2012/10/08(月) 22:54:01 ID:pRxE9xlV.w    
腕の筋力も一緒に鍛えられそうだな 
 これにライトやベルなどつければ公道OKの製品で欲しいな 
 田舎で走るには最高の玩具になる
 返信する
 
 
022   2012/10/09(火) 02:12:35 ID:Cts.BoY9U2    
いや、普通に自転車扱いだろw 
 3輪自転車なんて国内大手だって出してるし。   
 まだ輸入してる業者が見当たらないのが不思議。
 返信する
 
 
023   2012/10/09(火) 18:48:30 ID:h1ignprYGM    
詳しくないからよく知らないけど 
 サドルとか「乗車装置」のくくりで認可に必要なんじゃね?
 返信する
 
 
024   2012/10/19(金) 12:00:54 ID:hhI.lMOnck    
日本のお役人は頭固いからね、前例のないものはとにかく忌避したがる。 
 自分たちの利益につながりそうな場合を除いてだけどw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:25 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ここの住人に力をお借りしたい
 
レス投稿