サイクリストの聖地
▼ページ最下部
001   2013/05/24(金) 12:21:33 ID:uq7kUK/Lsw   
 
 
002   2013/05/24(金) 19:24:55 ID:blR5sIQvgs    

うむ。自転車好きなら、一度は走って損の無い海道。 
 思い出はプライスレス。
 返信する
 
 
003   2013/05/24(金) 22:23:04 ID:3tyH//R0cU    
日程に余裕があるなら尾道→今治コースがおすすめ 
   逆だと尾道に近づくにつれてただの車の多い国道になって興ざめ。景色もただの街になる。   
 最初にそこを通過して最後に今治、そして道後温泉に入浴しその後フェリーで船中泊 
 次の朝自宅まで走るってのがいいと思う。   
 …と数年前今治から走ってそう思ったw。
 返信する
 
 
004   2013/05/24(金) 23:04:09 ID:qS9k0AvWiA    
瀬戸中央自動車道なら開通前のイベントで走ったよ! 
 もう25年前の話だけど水島ICからロードマンで行きました♪
 返信する
 
 
005   2013/05/26(日) 03:30:05 ID:6Nct7fTfYE    
冬場に往復したけど、途中でサイクリングだしと休憩チンタラしてたら、 
 終盤1時間ちょっと真っ暗で街頭も全然なくて焦った。 
 冬場に行く人は明るめのライト持っていったほうが良いですよ。
 返信する
 
 
007   2013/06/10(月) 01:11:29 ID:rEBeQ.fU3o    
 
008   2013/06/10(月) 14:54:33 ID:gHCU5lbsWw    
 
009   2013/06/10(月) 15:56:40 ID:W7bVbu/npE    
>>7  夕方じゃなく朝の5時半位だよ、ボトルはセリアのやつよくわかったね(笑) 
 でも熱すぎて途中からコンビニの凍らせたお茶にチェンジしたw    
>>8  そだよ、すれ違い様だと安物の折りたたみと思われがちだが・・・ 
 後で足が痛かったのでロードかクロスで行かなかったのを少し後悔w
 返信する
 
 
010   2013/06/10(月) 16:53:00 ID:flGFvGClnY    
まだチャリ初めてないころに熊本の阿蘇を車で走ったけど 今思えばチャリで走ってみたい
 返信する
 
 
011   2013/06/11(火) 01:17:10 ID:EgycgSFbUs    
>>夕陽に100均のボトルが眩しいよな 
 >ボトルはセリアのやつよくわかったね(笑)   
 すげぇ、同じ穴のムジナって言葉が脳裏をよぎった
 返信する
 
 
012   2013/06/11(火) 08:24:13 ID:xPNrNhA50w    
ボトルもそうだが自転車もspeed P8とわかる時点で 
 ここのマニア率はすごい
 返信する
 
 
013   2013/06/18(火) 17:15:17 ID:yk0RbiBjyk    
 
014   2013/06/19(水) 20:37:31 ID:EBIf4hI.XM    
 
015   2013/06/20(木) 17:09:22 ID:9UJLEo3ygI    
可哀想に、聖地とか言って集まられちゃ地元住民は迷惑だろうな
 返信する
 
 
016   2013/06/20(木) 21:33:53 ID:mt0/0c5mfo    
 
017   2013/06/29(土) 16:20:53 ID:r7ppGxkRb2    
 
018   2013/07/03(水) 20:39:39 ID:e1y/Pf/3ZQ    
 
020   2013/10/17(木) 17:31:53 ID:???    
 
021   2013/10/20(日) 18:23:02 ID:???    
 
022   2014/02/07(金) 23:49:50 ID:zbgsxV2B.c    
 
023   2014/10/28(火) 21:18:26 ID:Ea.XsSAswo    
 
024   2014/10/28(火) 22:55:56 ID:yyPjw64.mk    
一度行ったんだが、現地の人が最悪。 
 景色は良いけど、地元とのふれあいとかやめた方がいい。特に因島。
 返信する
 
 
025   2014/10/29(水) 06:13:18 ID:pEqcQ7.mbU    
 
026   2014/10/30(木) 18:32:12 ID:BZEG5EYOeE    
 
027   2014/10/30(木) 19:22:03 ID:jcB5cnxzzM    
瀬戸大橋も解放して、ツール・ド・瀬戸内海とか。 
     橋から釣り糸垂らしたら面白そう。
 返信する
 
 
028   2014/11/07(金) 19:09:28 ID:7BmtnuLrXo    
毎年、落ちる馬鹿が数名いるそうだけど、海の藻屑になれば本望か
 返信する
 
 
029   2015/01/13(火) 01:31:15 ID:Q8VPkKbnjM    
行ってきたよ〜 
 今治からの往復だったけど、前のコメント通り、今 
 治にむかうルートの方が景色が素敵やね。 
 道も走りやすいけど、橋の登り降りするためのルー 
 トが狭くて枯れ葉いっぱいなので、そこは気を付け 
 ないと危なかったわ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:30 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サイクリストの聖地
 
レス投稿