悪質自転車に講習義務—改正道交法が成立
▼ページ最下部
031   2013/06/23(日) 12:04:41 ID:a8sOtnqFEE    
>>29  何一つ反論できてなかったもんなぁ・・・    
 確かに。 
 ブレーキの左右が逆を進言されたら 
 「法律的にはどちらでもいいんでは?」 
 と見事に勘違い発言するし。 
 左右逆のアメリカンタイプのワイヤリングの写真を出した途端に 
 早くスレッドを終わらすために逆ギレ状態だったしなぁ。   
 正体ばらされた奴なんざブレーキ本体よりもレバーをシマノに変えれば 
 効き具合なんざ段違いなんだよ。でもあれだけワイヤーの取り回しが 
 悪かったら制動力よりもワイヤーの抵抗が多すぎてブレーキなんかノーブレ状態。 
 どんな高級なブレーキ付けたって頭がローグレードだからなぁ・・・・   
 このスレッドの本題 
 「悪質自転車」と何ら変わらないんだよな。 
 思考回路がピスト乗ってる連中と一緒なんだよ。方向が微妙に違うだけ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:34 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:悪質自転車に講習義務—改正道交法が成立
 
レス投稿