空飛ぶ自転車
▼ページ最下部
001   2013/06/13(木) 14:57:13 ID:yl4X0.m1f6   
 
チェコの自転車メーカーなどが、 
 空を飛ぶことのできるプロペラのついた自転車の開発に成功したとして試作品を公開し、 
 今後、実用化を目指すことにしています。
 返信する
 
 
002   2013/06/14(金) 17:35:24 ID:KWjO8L83CI    
 
003   2013/06/16(日) 08:46:45 ID:rKyRndIcwY    
 
004   2013/06/16(日) 09:49:51 ID:X2oCu65ANw    
サイズ的にも公道を走れる大きさじゃ無いから 
 イベント・アトラクション用ですかね?   
 動画は空飛ぶ自転車というよりも、自転車のフレームを利用した原寸大ラジコンヘリですし
 返信する
 
 
005   2015/01/10(土) 17:35:43 ID:BHmSgUSQtI    
 
007   2016/05/05(木) 15:19:13 ID:hAWOpTlngg    
 
008   2016/05/05(木) 15:38:40 ID:el/jJ47svc    
コレ乗ってるの発泡スチロールのダミーなんだよね。 
 人が乗れるのは当分先かなぁ…
 返信する
 
 
009   2016/05/05(木) 23:53:40 ID:EJweU/UkwA    
飛行船型にして、 
 浮力はヘリウム風船で稼ぎ、 
 制御は人力で。
 返信する
 
 
010   2016/06/11(土) 18:18:03 ID:TjKVxP8sEk    
 
011   2016/06/11(土) 19:23:54 ID:???    
 
012   2016/06/13(月) 12:31:33 ID:fnWnjfyNrs    
プロペラの原理がよく分からないんだけどさ、 
 トンボの自転車の場合はトンボ自身が強烈な向かい風を受けちゃうんじゃないの? 
 ヘリコプターの場合はヘリ本体が上から風で押さえつけられたりしないのかな?
 返信する
 
 
013   2018/02/12(月) 02:39:36 ID:rosav16UFQ    
 
014   2018/10/07(日) 06:58:09 ID:.Ea4jmg2JQ    
 
015   2018/10/11(木) 05:33:40 ID:Zi74DkrB.E    
 
016   2018/10/11(木) 15:48:04 ID:4SEhZ9CS9M    
>>12  どちらかと言うと 
 前に、上に吸い込まれる力の方が大きな影響がある。
 返信する
 
 
017   2018/10/15(月) 02:41:04 ID:h0y5MhzZgM    
 
018   2018/10/15(月) 21:35:36 ID:xCNhbcimMo    
 
019   2018/10/23(火) 08:55:11 ID:ejOMwTaT16    
 
020   2018/10/23(火) 13:41:50 ID:.yX5vVRX8Y    
鳥人間コンテストで毎回空飛ぶ自転車出てる
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:空飛ぶ自転車
 
レス投稿