電車に持ち込み
▼ページ最下部
001   2013/10/02(水) 04:21:24 ID:i7ZGDNfkO6   
 
電車に持ち込めば行動範囲や楽しみ方が飛躍的に広がる 
 大抵はカバーすれば持ち込めるけど、素の状態でも大丈夫な所もある 
 利用したことある人いる?
 返信する
 
 
007   2013/10/10(木) 06:36:30 ID:hpFJVNIkDc    
去年の4月ごろ通勤時間帯に白人のおばちゃんが 
 満員電車に小径車を輪講バッグに入れて持ちこんできた 
 1週間ほど持ちこんでたけど気まずく思ったのか持ち込まなくなった 
 母国では余裕だったのかなぁなんて想像すると不憫に思えた    
>>6  Aバイクがコンパクトだけど、お高いし耐久性も悪いらしいね 
 道交法的にアウトだけどローラースルーGOGO的なやつ乗れたらはいいなぁと思う時がある 
 ただ、スーツきて乗ったら強烈にダサそう
 返信する
 
 
008   2013/10/10(木) 07:14:16 ID:VOSsv8ext2    
>>6  自転車−電車−自転車の通勤なら、自宅自転車と勤務先自転車を別に用意するほうが現実的かもね。 
 駐輪場代は倍になるけど。
 返信する
 
 
009   2013/10/12(土) 18:08:13 ID:oDXxvqFmA.    
満員電車でも迷惑にならないよう、 
 畳むと縦長の車輪付きキャリーバッグのよう 
 に引っ張れて、 
 簡易カバーを垂らすとバッグにしか見えず、 
 荷物も積んだまま運べて、しかも電動アシス 
 ト。   
 さらには、電車内持ち込み可能な(たぶん法 
 的にマズい)、 
 ガソリンエンジン付の原付バイクだったり。   
 都心の移動に地下鉄なんかを使うと、 
 ほんの数キロ先に行くのに地下に潜ったり乗 
 り換えたり金がかかったり。   
 畳んだベビーカーに見えるなら、誰も文句言 
 うまい。 
 どうだいメーカーさん?
 返信する
 
 
010   2013/10/12(土) 18:21:47 ID:XO0LqW0LK.    
>>10  発想は面白い。   
 自分なりにそれを絵に描いてみたら。 
 描けるなら可能じゃ無いのかな?   
 描けないなら難しいと思う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:電車に持ち込み
 
レス投稿