あさひはどうなの?
▼ページ最下部
001   2014/11/19(水) 22:31:49 ID:0e6BStqamY   
 
よく見かけるけど、品質や値段とかアフターサービスとか車種センスとかどうなの?
 返信する
 
 
002   2014/11/19(水) 23:11:03 ID:YH5xPNSuwc    
見かけるのなら店に入って自分で確かめろカス
 返信する
 
 
003   2014/11/19(水) 23:55:02 ID:ui/SsMvkgo    
どこでも同じかもしれないが、 
 店員によって対応が全然違う。 
 初心者です、と言ってみてもよく教えてくれない。 
 店内に置いてあるパーツなどの種類が少ない。 
 自転車の数は多いが種類も多い為、求めるものがなかったりする。   
 こう書くと良いところがないな・・・
 返信する
 
 
004   2014/11/20(木) 00:52:00 ID:cVdWN.wOgw    
数える位しか行った事ないけど比較的、店員の対応は 
 良い方だった。勿論、店員によりけりな所はあったが 
 地元の老舗の偉そうな自転車屋よりは感じは良かっ 
 た。
 返信する
 
 
005   2014/11/20(木) 01:50:01 ID:w9Zuy5S6W2    
自分のところのオリジナル商品ばかりで、 
 なのに結構高い。。。
 返信する
 
 
006   2014/11/20(木) 07:43:13 ID:BRSuYVNvX2    
基本リアルアサヒってママチャリ屋だよね。 
 最初に自転車買う時、近所のプロショップ行ったら、店長が色々話しかけてきたり、常連のたまり場になってたりしてる店ばっかで、ゆっくり見てらんなかった。 
 そういうの平気な人はなんともないんだろうけど、オレはアサヒの気軽に入れる感じの方が合ってた。 
 ただメンテはどうなんだろ。 
 買ったクロスバイクは結構適当な組み上げで渡されたw
 返信する
 
 
007   2014/11/20(木) 10:43:38 ID:JRV4iOHpPE    
 
008   2014/11/20(木) 18:27:32 ID:wEak6K9zfU    
職場の近くにあさひと個人店があった。 
 あさひは良くも悪くもマニュアル対応。 
 個人店は主張が強すぎてウザかった。 
 なのであさひを利用している。   
 でもさすがにあさひの品揃えでは手に入らない物が多いので、 
 そこはネットで買い物する事ですませている。
 返信する
 
 
009   2014/11/20(木) 21:37:07 ID:.7xWod7SrE    
店員の態度は良いんだけど、土日はいつ行っても混んでる。 
 家族+爺婆が来て子供のチャリ選ぶのにずっと店員と話してるから、 
 なかなか店員がつかまらない
 返信する
 
 
010   2014/11/20(木) 22:44:06 ID:rCsuSqlxOs    
パンクならいつもは自分で直してるンだが 
 仕事が忙しかったのと、ガラスの破片を踏んだ実感もあったから面倒臭くて近くのアサヒに持っていった 
 まぁ結果はバルブの付け根の所からのエア漏れでチューブ交換になったんだが(でも実際にバルブの付け根からエア漏れしてる水調べは見せてもらってないけどねw) 
 まぁチューブを交換しなきゃどうにもならん状況(ってアサヒが言ってるだけだけどw)なんで交換を頼んだ 
 まぁここまでは向こうのアサヒペースで進んだんだが、誰も頼んでも居ないのにいきなりパンクしてる前輪のカンチブレーキの調整を始めやがった… 
 人がせっかく自分好みのセッティングしてるに、一言の断りも無く躊躇無く弄りやがってさ…   
 挙句、『サービスでブレーキセットを直してやったze』くらいの“ドヤ顔”しやがる始末…   
 あいつら…アホなのか? 
 どう見ても『オーナーが自分で整備してます』って車体バリバリの雰囲気を醸してるのに…   
 アホ過ぎるわ アサヒのメンテわ…
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:37 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:あさひはどうなの?
 
レス投稿