自転車の危険運転、摘発2回で講習義務化
▼ページ最下部
001   2015/01/20(火) 16:51:05 ID:9M7fvcvwZc   
 
 
002   2015/01/20(火) 17:45:28 ID:t1hDqskdGM    
 
003   2015/01/20(火) 18:15:04 ID:BgX2i6w2wk    
 
004   2015/01/20(火) 18:35:00 ID:57U2U7Z6/o    
 
005   2015/01/20(火) 18:41:13 ID:ZimhIAltg.    
免許証を持っていない女子供はどうやって確実な身分確認をするんだろう。
 返信する
 
 
006   2015/01/20(火) 23:39:19 ID:U/V/KueMi.    
 
007   2015/01/21(水) 03:42:15 ID:O4lpabH2gA    
ただのポーズだよ。本気でやろうなんて誰も思ってない。
 返信する
 
 
008   2015/01/21(水) 06:46:34 ID:iyI7jWvsEA    
女子供は注意して終わり。 
 警官が気に食わない奴だけ処罰の対象。
 返信する
 
 
009   2015/01/21(水) 07:05:53 ID:1OwGacLEqE    
どーせ、また前回の法改正時と同じく、施行された直後だけ見せしめで厳しく取り締まって、 
 時間が経てば、今みたいにほぼ野放し状態になるんだろうね…   
 法改正だけしても、しっかり取り締まるシステムが無けりゃ、無意味。 
 自動車・バイク同様、警官のノルマにすれば良いのに。 
 防犯登録ばかり、取り締まるんじゃなくw
 返信する
 
 
010   2015/01/21(水) 07:25:35 ID:1OwGacLEqE    

逆走と無灯火をなぜ入れない!?
 返信する
 
 
011   2015/01/21(水) 22:28:55 ID:Awnwl5kjQ2    
>>10  >逆走と無灯火をなぜ入れない!?   
 違反した場合は5万円以下の罰金とかなるのだから 
 しっかりと機能していれば充分に痛手を負うと思う   
 馬鹿な警官は「甘やかす事が優しさ」だと勘違いして取り締まらないかも知れないが 
 そうでは無くて、危険行為は厳しく取り締まって、危険行為をしたらダメだと判らせる事で事故を防ぐ事が「本当の優しさ」なのだから 
 勘違いせずにしっかりと取り締まって欲しいものだ
 返信する
 
 
012   2015/01/21(水) 22:41:55 ID:lYOlHFGqo.    
5万以下の罰金はたしかに痛手 
   だが、
>>10の画像のとおり、逆走・無灯火・イヤホンがきっちりと名文化されてないから、 
 これを呼んでも、逆走・無灯火・イヤホンは違反じゃないと勘違いするのも出てくるかも・・・ 
 (1番下の安全運転義務違反の中に、逆走・無灯火・イヤホンは含まれているのだろうが)
 返信する
 
 
013   2015/01/21(水) 22:43:03 ID:F0Gr34Qs.6    
子供には信号無視や飛び出しで死んだ 
 子供の死体を見せてやるのが一番効果的   
 薬物中毒もしかり
 返信する
 
 
014   2015/01/22(木) 00:28:17 ID:TR21qZM07I    
 
015   2015/01/24(土) 18:08:34 ID:aA0YXXMObc    
取り締まりは効果あるよ。 
 逆走はかなり減ったと実感している。 
 罰金付きなら尚更。 
 無灯火・イヤホンなんて例に出していなくても常識的に考えれば違反。 
 法律を全て理解して暮らしている人なんて一般人にはいないし。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:47 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車の危険運転、摘発2回で講習義務化
 
レス投稿