bd−1って嫌われてる?
▼ページ最下部
043   2015/06/09(火) 12:26:04 ID:/qLGTc6gZg    
>>42あるよ 
 一時小径車にハマって乗っていたのはBD-1WとUKブロのM6R 
 ブロはクロモリだから適度なしなりがあり、後ろのエラストマーもやや固めなおかげで 
 ペダルを漕いでも適度な反発が帰ってきてそれを漕ぐ力に変えられるという感じで快適だった。 
 小径車の割りにホイールベースもあり安定感もあった。折り畳みの素晴らしさは言うまでもない。   
 一方BD-1はWでギアの数が多く適正なギア選択がまだマシにできたが 
 前後のサスのせいで漕いでも力が吸収されてストレスが溜まった。 
 重いギアを踏んでもサスに吸収されるのでロスの起きないギアを選択するのに気を使った。 
 wじゃなけりゃもっとストレスが溜まるのでは? 
 折り畳みは数値上はダホンと同じかやや小さいかも知れないが、安定も見た目も悪く 
 後輪を折り畳んだ際にガイドがあってもチェーンの垂れや外れがある。 
 改良の余地あり、まだ未完成な自転車という印象だった。   
 クロスやロードに移行するために両方とも売り払ったが、ブロは持っておけば良かったと後悔。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:30 KB
有効レス数:72 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:bd−1って嫌われてる?
 
レス投稿