2015年6月1日より自転車に関する法律が厳しく変わる!
▼ページ最下部
001   2015/05/19(火) 13:54:09 ID:exxGqhbYuU   
 
厳しくなるのが自転車に関する14の違反 
 1.信号無視 
 2.通行禁止違反 
 3.歩行者専用道での徐行違反等 
 4.通行区分違反 
 5.路側帯の歩行者妨害 
 6.遮断機が下りた踏み切りへの進入 
 7.交差点での優先道路通行車妨害等 
 8.交差点での右折車妨害等 
 9.環状交差点での安全進行義務違反等 
 10.一時停止違反 
 11.歩道での歩行者妨害 
 12.ブレーキのない自転車運転 
 13.酒酔い運転 
 14.安全運転義務違反    
 特に注意が必要な問題があるのはこのあたり   
 3.歩行者専用道での徐行違反等 4.通行区分違反 5.路側帯の歩行者妨害 7.交差点での優先道路通行車妨害等 11.歩道での歩行者妨害   
 今まで赤キップ(罰金)だったものが青キップ(反則金)が増える 
 (3年間のうち2回目の摘発をされた場合に、警察が実施する「安全講習」を受講しなくてはならなくなります(ここで手数料の5700円が徴収されます。これが反則金と同じ位置付けになります)。費用はもちろん、講習は1回3時間で最後にテストまであるというのですから、負担はかなり大きくなります。この安全講習を受講しないと、事件扱いとなり、裁判所への呼び出しの上5万円以下の罰金が科されます。)  
http://4knn.tv/612015-switch-to-strictly... 
 返信する
 
113   2024/12/20(金) 21:58:45 ID:Qnfic6vEAo    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:108 
削除レス数:5 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:2015年6月1日より自転車に関する法律が厳しく変わる!
 
レス投稿