サイクリングイベントについて
▼ページ最下部
001   2016/06/03(金) 16:58:36 ID:XJTgAefeOA   
 
グランフォンド富山      開催日:5/29 
 募集開始:2/1      募集締切:2/2   
 富山湾岸サイクリング    開催日:7/24 
 募集開始:3/1      募集締切:3/1   
 ファンライドイベントなのに、募集開始であっという間に募集締め切り。 
 おまけに辞退者枠のキャンセル待ちは一切なし。案の定、当初申込者の2割は辞退。 
 申込者のほとんどはショップに通ってる人や自転車サークルの人。 
 とりあえず申し込んどくか、でショップ通じて団体申込みしたけどやっぱり辞退。が多いだろ   
 こんなんでファンが広がると思ってんのかな。それとも富山のサイクリング協会だけちょろいのか? 
 定員数と手間はわかるが、せめて辞退者枠のキャンセル待ちくらい対応できないのかな
 返信する
 
 
006   2016/06/03(金) 23:02:52 ID:ZkqxVIWk36    
>>1  別枠とかなんとか企てて 
 おまいが主催のサイクルイベント開催してみればいいんじゃね? 
 俺は富山まではいけないから残念だけど
 返信する
 
 
007   2016/06/04(土) 10:00:04 ID:9omHee5NQg    
>>6    最初はアホか、と思ったけどよく考えたらそれいいね 
 本大会が参加費7000円だから、別枠組は2000円ほどあつめて 
 500円は保険、残りは寄付でもしたら誰も文句ないだろ   
 君、なかなか鋭いね
 返信する
 
 
008   2016/06/04(土) 15:59:24 ID:ppHqirIPTM    
料金は前払い振込み。 
 キャンセルしても返金は無しってことなら 
 キャンセル枠が無くても納得するんだがその辺はどうなってんの?
 返信する
 
 
009   2016/08/07(日) 16:11:24 ID:7tfwNoljew    
BS1でリオ五輪ロードレースやっとる。 
 カンチェラーラとか出てるやん。 
 どうせドーピングレースなので、 
 最新機材だけ見とこっと。   
 ツール3勝クリストファー・フルームが 
 謎の自転車交換後、サポート車ベタ付け 
 スリップストリームで集団に追い付いた。 
 思い切りテレビに映ってたけど、 
 これ反則にならんのけ?
 返信する
 
 
010   2016/08/07(日) 16:31:38 ID:7tfwNoljew    
サポート車禁止、車両や車輪交換禁止、 
 水分や食料の補給禁止にしないと 
 公平ではない。 
 至れり尽くせりではなくサバイバル。   
 それにしても、なんちゅう危険なコースや。 
 落車だらけやん。 
 狭いワインディングを四輪と混走。 
 下りで無理しても落車しなかった 
 無茶なラッキーボーイが勝つレース。 
 怖くて見てられん。
 返信する
 
 
011   2016/08/07(日) 16:38:22 ID:7tfwNoljew    
蛍光色スペシャライズドだらけの中、 
 BMCがラストのスプリントを制した。 
 まだみんなリムブレーキやね。 
 解説はなぜか中野浩一。
 返信する
 
 
012   2016/08/07(日) 20:04:54 ID:YdhENBnL1w    
 
013   2016/08/08(月) 00:49:24 ID:Sh0mzxqEjs    
個人の能力で優越を決める個人TTや 
 トラック種目じゃないと面白くない。   
 実力者が勝たず、集団の中で一番ずるい奴や 
 運が良い奴が勝つロードレースは、なーんにも面白くない。 
 記録は何の参考にもならない。 
 せめて距離を固定しろよ。 
 飲食物と機器の補給は一切禁止で。 
 パンクしたら自分で修理するかノーパンクタイヤで。 
 そうでなきゃ公平じゃない。
 返信する
 
 
014   2016/08/20(土) 15:30:52 ID:kI5YHmaeC2    
>>1  なにこの自転車暴走族。 
 気持ち悪い! 
 警察はこんな集団暴走行為を許してるの?
 返信する
 
 
015   2016/08/21(日) 19:32:26 ID:KT2fp7BtjQ    
 
016   2016/08/21(日) 21:44:53 ID:rWnn.fCMyQ    
 
017   2017/10/04(水) 19:30:15 ID:xGD52D5zlo    
このまえ、始めてイベント参加したけど 
 なかなか面白かったー 
 77キロなんであっという間に終わった。   
 今度は150キロくらいのやつに出てみたい。   
 200キロのブルペとかは、まだ無理っぽい。
 返信する
 
 
018   2017/10/09(月) 08:18:22 ID:cXjAK6AX9U    
もう少しで、ツイードラン。楽しみだ〜〜。
 返信する
 
 
019   2017/10/19(木) 09:41:46 ID:dj/UE6btR6    
 
021   2017/10/21(土) 13:55:21 ID:???    
 
022   2017/10/30(月) 19:01:25 ID:81yCNk304w    
 
023   2017/11/13(月) 01:30:58 ID:???    

途中コースミスで悪魔おじさんと一緒に激坂2往復したけど楽しかった! 
 ラ・フランス食べ放題だし芋煮が最高だった。
 返信する
 
 
024   2017/11/24(金) 18:42:36 ID:AFIB8fVgQQ    
イベントおもろいよねー 
 また行きたくなった。   
 近いとこだと、美ら島オキナワCenturyRunとか?   
 宿泊費が1万、飛行機往復2万、参加費1万 
 お一人様これくらいでいけるんね。
 返信する
 
 
025   2018/10/08(月) 20:53:58 ID:zDTPE96sSc    
 
026   2018/10/17(水) 19:55:04 ID:???    
今年もラフランスで〆ますわw 
 なんでも今年は高速道路を走らせてくれるとか!楽しみだ!
 返信する
 
 
027   2018/10/21(日) 07:02:51 ID:S6u06YCG8Y    
 
028   2020/09/16(水) 12:16:24 ID:L3IoWT6Krc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:27 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:サイクリングイベントについて
 
レス投稿