自転車にもライセンスを!
▼ページ最下部
017   2017/06/09(金) 19:30:44 ID:NDOipzb5.g    
>>1  こういう馬鹿が無くならない限り、ナンバープレート表示義務化は必須だな   
 例え現行犯にしか取り締まりの効力は無いとしても、自転車の個体及び所有者くらいは確認できるから 
 盗難とか特殊な事情が無い限りは何らかしらの抑止力が働くからね   
 ライセンス自体は現状のフヌケた対応が無くなれば不要だとも思うけど 
 フヌケた対応になるような及び腰を生まないように、少額・小規模な反則金徴収制度を作るべきだな 
 (現状、本来は赤切符で厳しく取り締まる必要があっても「○万以下の罰金刑は可哀想」って躊躇したら犯罪者予備軍を甘やかすだけ)   
 で、上記違反の取り締まり時に本人確認の簡素化が必要だと思う人で、自動車運転免許証や保険証・マイナンバーカード等を持っていない人だけライセンス(身分証としての自転車免許証)を自主的に取得するという形にすれば良い 
 ライセンス未保有者等の身元不明者が違反行為をした場合は、身元引受人(保護者)が来るまで警察署や交番等で保護   
 そうすればライセンスは義務化ではなく、身分証を一切持たない者が自らの時間節約の為に自然に持つようになる
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:70 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車にもライセンスを!
 
レス投稿