ファットバイクでダートや雪道を走ったことある方
▼ページ最下部
001   2018/07/10(火) 12:33:16 ID:8O5dmb6Hg2   
 
 
002   2018/07/10(火) 13:31:41 ID:H3cnFes6TM    

ママチャリよりロードレーサーが走りやすいのはタイヤがメッチャ細いから。 
 ファットバイクはその逆。 
 同じ距離を同じ速度で走っても疲労度が大きい。   
 雪道をママチャリで走ると滑る。 
 ファットバイクはママチャリよりは滑りにくい。 
 だが疲れる。 
 目的があって急ぎたいときや遊びなら勧めるが、通勤には勧めない。 
 特殊な乗り物だから、一度試乗してみたら?
 返信する
 
 
003   2018/07/10(火) 13:39:22 ID:TZc9XwggaQ    
クロスバイクやロードバイクに 
 30、32c位のタイヤを履いて走るのが 
 速度と快適性のバランスが取れていいんかの。
 返信する
 
 
004   2018/07/10(火) 14:42:18 ID:???    
この前の120kmのロングライドイベントで5時間台(エイド含んで)で走った方がいたなw
 返信する
 
 
005   2018/07/10(火) 15:39:31 ID:YaJQFqABxk    
この手の新し装備が、実際の災害で使われてるのを見た事がない
 返信する
 
 
006   2018/07/10(火) 17:22:53 ID:jTBbMNDW0g    
消防の装備などは、時として「机上の空論」として終わることもある。 
   その昔「ヤマハセロー」で「バイクレスキュー隊」を編成したことがあったが   
 車体の最後端に40キロほどの油圧式のハンディーカッター(ドアなどをこじ開ける)を装備したので   
 3速でもフロントが浮いてまともに走れないバイクだった。
 返信する
 
 
007   2018/07/10(火) 22:10:25 ID:VgHkk/EQqE    
フルサイズのファットバイクはデカ過ぎて邪魔。 
 非常時こそ乗り慣れたママチャリが最強。   
 フルサス20インチ電動ママチャリの高品質&高耐久版で 
 本気で作って欲しいな。 
 子供載せ小径電アシをベースにフルサス化したら良い。
 返信する
 
 
008   2018/07/10(火) 22:23:48 ID:wHIL7PK0nc    
ファットバイク乗ってる人はいないのですか?
 返信する
 
 
009   2018/07/11(水) 00:12:34 ID:UfDuzYcNgI    
北海道で冬に体験試乗したけど、新雪ならそこそこ走れた 
   アイスバーン状態だと滑って前に進まず
 返信する
 
 
010   2018/07/11(水) 00:17:11 ID:tlq4RBCCsA    
>>3  普通のロードはそんな太いの入らん。 
 クロスに32履かせると停止からの出足が重くて、こんなに変わるのかってびっくりするよ。 
 ギア1速ぶんくらい重くなる。 
 走りだしちゃえばそんな感じないけど。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ファットバイクでダートや雪道を走ったことある方
 
レス投稿