e-bike野郎
▼ページ最下部
001   2018/11/10(土) 12:56:03 ID:9QHBCsx9Sk   
 
最近、信号待ちでよく見かけるようになったけど 
 電動アシスト自転車なんだよね?
 返信する
 
 
006   2018/11/10(土) 15:49:00 ID:9QHBCsx9Sk    
 
007   2018/11/10(土) 16:30:26 ID:O6NewU6ZM6    
欧州規格で一番速いE-BIKEは45キロまで出るけど、日本でいう原付1種扱い。 
 日本でも頑張れば原付登録出来る。
 返信する
 
 
008   2018/11/13(火) 10:18:50 ID:2EcNOklG/k    
 
009   2018/11/16(金) 23:15:43 ID:FLeNsRgv6w    
 
010   2018/11/16(金) 23:23:23 ID:qn13FAONYA    
頑張って原付登録出来たとして法定速度は〜30km/h
 返信する
 
 
011   2018/11/17(土) 18:07:13 ID:VG7O.jjm/M    
 
012   2018/11/28(水) 18:00:05 ID:cVItW.i4VM    
 
013   2018/11/29(木) 01:02:54 ID:lViAggcQq.    
 
014   2018/11/29(木) 07:40:59 ID:lViAggcQq.    
 
015   2018/11/29(木) 22:17:42 ID:lViAggcQq.    
 
016   2018/11/29(木) 22:22:51 ID:lViAggcQq.    
 
017   2018/12/06(木) 21:33:23 ID:QNAqSLsDgU    
 ホンダはラクーンを復活させるべきである。
 返信する
 
 
018   2018/12/07(金) 20:21:18 ID:ATxdbPPIjk    
ほんまそれ。 
 50ccは電動に食われたと言う現実を認めて、 
 電動原一を作るべき。   
 原二ベースなら電動PCXみたいに大失敗する。 
 坂の多い地域用に、電アシよりパワフルで原2未満の、自転車ベースの電動原一が便利そう。 
 ナンバー登録して、お洒落な帽子みたいな半キャップを被れば良いだけ。 
 足で漕いでも普通に走れる軽さが必要。
 返信する
 
 
019   2018/12/07(金) 22:30:15 ID:a.F1gSMlB6    
 
020   2018/12/08(土) 17:40:23 ID:7uK.naNTYY    
 
021   2020/09/16(水) 11:46:57 ID:tQh7Fj9dXs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:e-bike野郎
 
レス投稿