自転車のライト2つ付けるべきじゃない?
▼ページ最下部
032   2019/02/03(日) 07:44:39 ID:mTehYjmTaA    
>>31  それはお前だよ。   
 明るいライト点灯しても自動車が突っ込んでくるってことは 
 ライトは上向きに成っていない。つまりドライバーは自転車を認識出来ていないって事。 
 まずその時点でライトが上向きがどうのって議論は全く意味がない。   
 ヘルメットに装着しているライト云々は顔を走行中の角度から少々持ち上げる。 
 この意味はロード車などに乗ってる奴なら分かると思うんだがな。 
 そこで対向車に顔を向ける、つまり少々顔が上がるし光軸の軸線が車両に向くんだよ。   
 そうなりゃ頭の悪い
>>31でもどんな状態か容易に想像がつくだろう。 
 想像がつかない=自転車を乗ってるふりした馬鹿ドライバー 
 って事だよ。もしくはハンドルがサドルより遥かに高いポジションで走行している 
 あるいはママチャリしか乗ったことが無いピザな野郎ってことだ。   
 と言うか
>>31はピザ野郎のラララァじゃねえの。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:102 KB
有効レス数:143 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車のライト2つ付けるべきじゃない?
 
レス投稿