自転車のライト2つ付けるべきじゃない?
▼ページ最下部
054   2019/02/08(金) 22:20:44 ID:PT/of7CNOU    
自転車にもハイビームを付けて、必要になったら使って自衛する事は賛成 
 光軸が狂った後付けLEDやフォグランプを点けている車に対しても、ピンポイントで「眩しいんだよ!」って警告・注意している事をアピール出来る   
 ただし、取付位置が頭でしかも点けっぱなしってのは頭が悪い 
 正しく固定装着して、必要の都度点灯するという使い分けがハッキリしてこそアピールの効果があるのに 
 ただ点けっぱなしで、グラグラフラフラする頭に付けても周囲は迷惑なキチにしか思えない   
 キチだと思うから周りは回避しているんだろうけど、それは迷惑の対立・押しつけであって 
 迷惑なライトや迷惑な走行の馬鹿な行為に対する躾け効果は全くない   
 注意なら馬鹿な相手も反省するが、馬鹿に対して馬鹿が刃向かう図式だから喧嘩上等の対立しか生まれない
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:102 KB
有効レス数:143 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車のライト2つ付けるべきじゃない?
 
レス投稿