自転車のおごり
▼ページ最下部
001   2019/04/12(金) 09:22:19 ID:1ElQMUDmGk   
 
自転車のくせにバイクと同じ様に右折車線で停まってる。 
 ボケた外国人がレンタルサイクルでよくやってるが最近は真似してる馬鹿も多い。 
 特に競技自転車で粋がってる奴。 
 交通規則守れないなら自転車にも乗るなよカス。
 返信する
 
 
002   2019/04/12(金) 09:39:23 ID:tIugNzVvAY    
この前、ねーちゃんが街中で同じ事をしてたわ。 
 『たぶん、脳に障害がある子なんだろうなぁ…』と、暖かい目で見守っておきました。
 返信する
 
 
003   2019/04/12(金) 09:46:48 ID:ZQ54mzxSNo    
きっと2段階右折って言葉すら知らないんだろうね
 返信する
 
 
004   2019/04/12(金) 10:16:22 ID:zgzEvK6HOM    
知らないんぢゃなくて自己中なんじゃない? 
   特に競技自転車で粋がってる奴に多いよねぇ 
 この前なんか横断歩道で信号待ちしてたら(俺は歩行者) 
 自転車4台ほどの集団が突っ走って来てね 
 丁度、信号が変わったので渡り始めたら集団の最後尾の奴が 
 「邪魔されたから、時計止めてくれ!」って叫んだわけよ 
 よくよく考えると4台でタイムか何かを計ってて最後尾の 
 奴だけが赤信号で止まったことを称して「邪魔された」と言ってるわけよ 
 クルマならサーキットとか行って走るでしょ?公道で信号無視が前提の 
 タイム取りなんかするなよ!と思うのだけれど彼等にはその常識さえない
 返信する
 
 
005   2019/04/12(金) 10:52:52 ID:GAxBf6WaCY    
原付以下のポジションの軽車両で、こんな事するのは無免許の自転車乗りだろ 
 免許を持ってて道交法知ってたら、こんな無謀な運転する訳ない
 返信する
 
 
006   2019/04/12(金) 11:00:54 ID:iyrgzpyumU    
まぁでも「公道」って何だろうね? 
   今は見ないが荷役の馬車も公道走行は許されるし 
 コジキが曳くリアカーでも狭い一通を通行できる   
 つまり多様な車両が安全に努める前提で 
 通行する事が許された皆の道が「公道」だ   
 だから弱者には最大限優しく穏やかに 
 接してあげれば誰も悲しむ事は起こらない   
 苛々せず笑顔で暮らしませんか?
 返信する
 
 
007   2019/04/12(金) 11:19:16 ID:MAnKHTguBg    
>>6  それが理想だが、現実には難しいと思うよ。 
 例えば仕事や急ぎの用事で焦っている最中、こんな輩に行く手を阻まれてごらんよ。 
 心底頭に来るからさ。 
 荷役の馬車やコジキさんのリアカーは許せても、遊びで自転車に乗ってる兄ちゃんは許せないのが人間。
 返信する
 
 
008   2019/04/12(金) 11:26:11 ID:oZJQCU1hvw    
 
009   2019/04/12(金) 11:33:52 ID:v8cP5UT3lw    
警察が厳しく取り締まらないからだよ 
 オートバイなら検挙なのにチャリだと注意すらしない時が多い
 返信する
 
 
010   2019/04/12(金) 11:36:52 ID:XPRrp88DJk    
うん 
 自転車を趣味とする人々って 
 キモヲタの人格障害気味の人が多いんじゃないかと思うね   
 クルマ乗りにも変な奴は多い 
 けれど、多くは生業としたり生活の手段としてクルマ乗りだと思う 
 マナーの悪い自転車乗りの連中は趣味・嗜好としての自転車乗りが 
 多いのだと思う 
 こうなると別板で話題沸騰中の撮鉄と同じで、無くても構わない 
 趣味の世界の人達が途方もなく社会規範に欠けるという意味で同類だわ 
 撮鉄が善良な第三者(一般乗客)に向かって「邪魔だ、どけ」と言う 
 ところと一部の自転車を趣味とする輩が一般人に向かって 
 「邪魔だ、どけ」と言うところまでそっくり。
 返信する
 
 
011   2019/04/12(金) 11:40:48 ID:ZPwiNHQD1w    
そうそう 
 自動車だって一次停止はたいがいいい加減なものだし、制限40km/hの道路を45とか50で当たり前に走っているのに罪悪感なんてないし誰も文句を言わない 
 ルールなんてそんなものなんだからあまりカリカリ言いなさんて
 返信する
 
 
012   2019/04/12(金) 12:02:15 ID:iyrgzpyumU    
 
013   2019/04/12(金) 13:28:46 ID:CaT6Mo01t2    
>>6  車両は多種多様ですが公道はレース場ではありません 
 ほんの一握りの不届き者のせいで 
 多くの人達が迷惑を被っています
 返信する
 
 
014   2019/04/12(金) 19:43:41 ID:e7VN/6j2tw    
>>4  よくわからん話だなぁ。 
 そんな信号ある道で秒単位のタイム計測なんかするか?
 返信する
 
 
015   2019/04/12(金) 20:30:40 ID:1ElQMUDmGk    
もう自転車にも原付と同じナンバー義務化して保険加入の対象にすればいい。 
 競技自転車なら40〜50キロ楽勝で出して信号無視しやがるし 
 原付以上に危ない
 返信する
 
 
016   2019/04/12(金) 21:25:46 ID:1/amgqORVg    
近所にピナレロ とトレックのものすごく高いロードバイクに乗っている奴が居るが、毎度信号無視 一時停止無視してるアホな奴がいるわ 
   噂では1台100万はするらしいんだが 
 自転車はカッコいいがマナーがお粗末過ぎる
 返信する
 
 
017   2019/04/13(土) 07:48:15 ID:bB5x/zgYKs    
>>15  >競技自転車なら40〜50キロ楽勝で出して信号無視しやがるし 
 信号無視は論外だが 
 制限速度に関しては道交法上では自動車と同じなので 
 道路標識が40km/h以上であれば問題無し。   
 細街路で40km/hで走行していたら確かに危険極まり無いが 
 自動車はそれ以上の速度で細街路を走行している事が多い。 
 それについてはお咎め無しなのか?   
 勉強し直せピザデブゴキブリ
 返信する
 
 
018   2019/04/13(土) 22:08:03 ID:tj7pF7lRdM    
 
019   2019/04/14(日) 01:30:42 ID:eZCbX.jEkU    
>>18  道交法についてはなんのコメント無しか? 
 不勉強なピザデブゴキブリのくせに
 返信する
 
 
020   2019/04/14(日) 09:48:46 ID:fS6aeVW8rI    
自己顕示欲だね。 自転車乗りはかっこいい自分をアピールしている。 
 だが現実ははた迷惑な存在として煙たがれる。   
 中にはかっこいい自転車乗りもいるだろうけどそれはほんの一握り。 
 他のピラミッドカーストの底辺である大半はそれに影響を受けて始めたようなブレまくりの人たち。 
 もちろんかっこいい乗り方など心掛けている頭はなく、びしっとしたウェアに身を包み、競技用みたいな自転車にまたがっただけで「素敵な自転車乗り」になれたと勘違いしている素人だろう。見た目だけコピペしただけ。 
 自転車乗りを忌み嫌う人はそういう未熟な自転車乗りをみて、自転車乗りはすべてがNG的な反応をしているのだろう。 全くどんぐりの背比べだな。双方とも判断基準が大雑把すぎる。
 返信する
 
 
021   2019/04/14(日) 16:27:56 ID:hPy920QyEU    
 
022   2019/04/14(日) 17:10:30 ID:ANhxlVfTD2    
ここは自転車版なんで自転車をこき下ろすスレが多いが 
 自動車しか乗らない奴が、自分と違う感性の奴らを非難しているだけ?   
 更にカス度合い・酷さで言えば 
  自転車の酷さ:ママチャリ > ロードレーサー 
  バイクの酷さ:ミニバイク(スクーター) > スポーツバイク 
  クルマの酷さ:プリウス(トヨタ車)> スポーツカー    
 目立たない車・自転車・バイクに乗っている奴の方が圧倒的にカスだと思う。 
 そして、車しか乗らない奴は無知!!!
 返信する
 
 
023   2019/04/14(日) 21:15:44 ID:LmhZNz9rY6    
>>22  いや、違うよ 
 自転車、自動車に限らず社会規範に欠ける行動はよくないわけで 
 自動車のソレも非難され咎められて当然だし、自転車も然り。 
 ただ、自動車のソレは自動車乗りが多いと思われる板で 
 同様に自転車のソレは自転車乗りが多いと思われる当該板で 
 ということでしょう。
 返信する
 
 
024   2019/04/14(日) 21:25:21 ID:7/G245VZG.    
>>22  自転車の酷さ:ママチャリ > ロードレーサー    
 これは如何なものかな? 
 例えば、貴方が書いてるプリウス 
 販売台数が多いから当然ながら遭遇機会が多い 
 ママチャリとロードレーサーなら圧倒的にママチャリ 
 の方が多いにも拘らずロードレーサーの迷惑行為の 
 散見率は相対的に高いと思うよ。 
 先日、全国放送で醜態を晒した東大阪のような事案は 
 ママチャリでは聞かないもの。 
 近所の、通称:外周道路といわれる3車線の道路は 
 スレ画のような連中の集団が複数、10個近いグループが 
 恒常的に走行中の自動車の鼻先をかすめて3車線を使って 
 縦横無尽に走ってる。 
 ママチャリに当該のような傍迷惑な輩はいないよ。
 返信する
 
 
025   2019/04/15(月) 21:15:52 ID:WZJ0lTCSXA    
奢り高ぶってる自動車乗りから見ると自転車乗りが奢ってるように見えるんだろうな
 返信する
 
 
026   2019/04/16(火) 09:33:33 ID:emNa1Jkxz.    
>>24  車線の区分違反についてはガチロードが多いね。 
 ママチャリでそんな事するやつ居ないから。 
 無灯火、信号無視は5分かな。 
 歩道走行、逆走、傘差し、携帯使用、二人乗りなんかは圧倒的にママチャリが多い。 
 ただ最近はママチャリ感覚でロードに乗るいわゆるファッションロードがメチャクチャ増えてるけどね。 
 先日ロードで二人乗りしてるのを見た時は目を疑った。
 返信する
 
 
027   2019/04/22(月) 09:34:20 ID:45sdLbrNns    
また10連休はロードのチャリカスが集団で峠をトロトロ走るんだろうなあ。チンドン屋ファッションのドヤ顔で。
 返信する
 
 
028   2019/05/07(火) 18:04:17 ID:jz1zUSSbIY    
 
029   2019/05/11(土) 20:58:51 ID:okP/onXvTc    
車を日ごろ乘る人たちが自転車に乗るとこういうことになるんじゃない?車に乗るときは自転車が邪魔だと思っていてもこうなんじゃない?
 返信する
 
 
030   2019/05/22(水) 20:51:44 ID:A7gZu58.8U    
チャリ乗ってる奴って女に見向きもされない童貞が多いんだろ?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:57 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車のおごり
 
レス投稿