もっと自転車の違法行為を取り締まれ
▼ページ最下部
001   2019/06/01(土) 15:37:00 ID:gk3wp1NgA2   
 
警察が動かないから馬鹿が調子に乗って好き放題する。 
 法律や条令で定めたら責任持って取り締まりしろよ。 
 エンジン付いてないから何やっても許されるとか思ってる自己中ばっかなんだし。 
 ママチャリ以外の自転車に保険の強制加入義務付けとナンバープレート制を導入して車検制度を作れば 
 納税額も増えるし。ついでに馬鹿チャリも減る。
 
 返信する
 
039   2020/09/21(月) 00:35:47 ID:/Fworhx/dc    
040   2021/02/21(日) 13:58:40 ID:Tu4zS/hr8.    
041   2021/02/21(日) 15:15:35 ID:Liq8X9ueuY    
そもそも、道交法すら理解していない小学生すら運行する“車両”だから、いろいろ難しいだろうなぁ… 
 因みに、自動車等の運転免許証を持って、自動車で信号を無視しても『反則』で反則金の支払いや、免許点数の減点等の行政処分になるけど、自転車等で免許を持って無い人が信号無視等すると『反則』で無く『違反』になり、行政処分で無く、違反行為になり、場合によっては、検挙・送検・裁判になる。(勿論、弁護士や検事が出て来てやいのやいのするので無く、一方的に判決される簡易裁判ね) 
 案外、この辺の違いを知らん人が多いのと、警察側も事の大きさと罰則のバランスが取れて無いのが有って、交通事故抑制対策は、免許の要る車両の方に行きがちだよね。 
 自転車の場合は、故意に道交法違反をしてるのかどうかの判断は難しいしね。 
 小学生(それ以下の年齢も含め)でも、免許制度とまで云わんが道交法の習熟度を審査して、道交法を理解してる奴だけ自転車(車両)の運転をして良い仕組みにしなければ、『無法を許す』結果になるだけだわな 
 中々難しい問題だよ
 返信する
042   2021/02/22(月) 08:55:40 ID:TFshL90R6w    
>>39  確信犯じゃない、常習犯と言うべき。 
 チャリカスが確信犯的行動出来るほど頭が良いわけ無いだろw
 返信する
 
043   2021/04/09(金) 23:34:46 ID:CutVlqftuY    
044   2021/07/16(金) 01:05:16 ID:ct5PbU/mOw    
045   2021/07/16(金) 19:11:45 ID:rhVePnrHxg    
クルマは常に制限速度を守ってから文句を言ってくれ
 返信する
046   2021/10/13(水) 21:27:57 ID:Ocj8OO2cSg    
自転車は法律を守れ 
 マナーを守れ 
 モラルを守れ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:46 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:もっと自転車の違法行為を取り締まれ
 
レス投稿