自転車の評判を下げる行為
▼ページ最下部
001   2019/07/04(木) 09:21:43 ID:LQMFSwEZBQ   
 
馬鹿が身勝手な迷惑行為をするから自転車の評判を下げる。 
 スピード出したいなら競輪場へ行け。 
 急いでるなら免許とってバイクに乗れ。 
 ルールやマナー、法律を守れないなら降りて自分で走れ。
 返信する
 
 
002   2019/07/04(木) 09:38:31 ID:VP0vXUaSd6    
ロードバイクに乗っている金持ちそうなおっさん 
 汗くさいジャージのままコンビニとかに入ってくんなよ   
 信号、一時停止は厳守しろや
 返信する
 
 
003   2019/07/04(木) 09:38:32 ID:Hj1rmVWbf.    
 
004   2019/07/04(木) 09:50:01 ID:YWacZqsRlI    
信号の度に抜いて前に出てくるな。 
 先頭でちんたら走られて、苦労して抜いても次の信号でまた虫みたいに湧いて抜いてきて先頭へ。 
 頭おかしいわ。
 返信する
 
 
005   2019/07/04(木) 09:51:29 ID:KG82IS.zsQ    
一番の問題は西武山川のどすこいポーズは相手をバカにしてる完全な侮辱行為だ!
 返信する
 
 
006   2019/07/04(木) 10:11:45 ID:atGmBmmRr6    
トラックの後ろぴったりつくとか狂ってるとしか思えんわ
 返信する
 
 
007   2019/07/04(木) 10:21:09 ID:oxtyDguG1o    
>>4  次の信号までに追い付かれるんかいな?w 
 おのれは軽自動車の老害かwww
 返信する
 
 
009   2019/07/04(木) 10:46:30 ID:2/657mb226    
原付さえ2段階右折する多車線の交差点で右折ラインに棒立ちするロードサイクル 
 ヘッドギア越しに見える顔は定年後のジイさんであった   
 そんな事象に数回遭遇してる
 返信する
 
 
010   2019/07/04(木) 10:50:24 ID:j0yFQrED9E    

みんなチャリに怒っているんだね。    
 俺はバイク乗りだがチャリにムカついた事なんてないよ。  
 山道で必死にこいでいる姿なんて健気で微笑ましいよ。
 返信する
 
 
011   2019/07/04(木) 11:07:17 ID:fuGxepwmOw    
自転車の左車道走行は危険だと思いませんか?後ろの車のこと考えずに飛び出してくる。(何かを避けるためだったりで) 
 バックミラーの義務化も必要じゃないのかと思ったり。   
 というか、右側車道走ってくれたほうが安全じゃないの?って思ったりする。   
 自転車乗ってる方としても後ろからバイクや車が追い抜いていくのは怖いと思う。
 返信する
 
 
012   2019/07/04(木) 11:39:31 ID:pdfDWOYNZc    
>>7  俺は 
>>4 じゃないが、街中だと普通に追いつかれないか? 
 おっさん、どんな田舎に住んでるねんw
 返信する
 
 
013   2019/07/04(木) 12:21:41 ID:I.wJduUj0Y    
自転車の法定最高速度を時速30kmに改正してほしい 
 現行だと標識の制限速度もしくは無制限
 返信する
 
 
014   2019/07/04(木) 14:17:09 ID:HbwFI4n3EA    
 
015   2019/07/04(木) 19:36:52 ID:qbt4fe.Qgk    
なるほど、速いと思ったらミッションバイクだったのか
 返信する
 
 
016   2019/07/10(水) 09:20:26 ID:nov8G8ZgEM    
チャリカスって必死で自動車に追いつこうとするよな 
 馬鹿だろ
 返信する
 
 
017   2019/07/18(木) 09:50:33 ID:p17Dq0QVCA    
よくいるよなあ、こういう奴 
 必至で自動車に挑んでくる馬鹿 
 見てて痛いよ
 返信する
 
 
018   2019/07/20(土) 21:22:59 ID:iAVRUgUfAo    
>>11  むしろ右側車道を走るほうが危ないよ 
 車に向かってくる様に自転車が走ってくるなんて恐怖だよ
 返信する
 
 
019   2019/07/20(土) 23:54:58 ID:k8o9mcfFIc    
>>11  逆走のほうが安全とか馬鹿げてる   
 相対速度が高まるし、対向車とのすれ違う時に自転車がいると邪魔で進めないって時に 
 自転車が逆走だと完全に停止しないといけない 
 (お見合い側の自転車も同様に停止) 
 順走だと徐行する程度で済むからイライラは起こらないのに、完全停止はそうではなくなるし再発進時に他の事故要因を生むので危険も増す   
 そして逆走で夜間だと、車には左上がりの配光特性があるのに、自転車側は無知だから知らずに勝手にハイビームにされたと勘違いするし逆ギレもする 
 同時にその特性のせいで、ロービームでも眩しく照らされるので路面状況も確認しづらくなるから余計な危険も増す   
 あと車やバイクに乗って、一時停止から安全確認してからの発進って状況の時に 
 特に初心者に多いけど確認の範囲に違いがあって 
 右側は遠くまで確認する(歩道まで見渡せるので自転車も同時に確認できる)が 
 左側は車線の確認はするけど、歩道側(逆走自転車のいる路肩含む)は建物の遮蔽等で見える範囲が狭くても「徒歩で移動できる範囲」迄しか安全確認出来ていない状態でも発進する事が多い 
 『歩道は徐行』なんだけど、徐行していなかったり逆走していると引っかけやすくて事故が起きやすい
 返信する
 
 
020   2019/07/30(火) 14:32:33 ID:mlJQImz0bE    
要約するとチャリカスは社会のゴミということだね
 返信する
 
 
021   2020/06/04(木) 11:55:30 ID:9ZPrElasPs    
 
022   2020/06/05(金) 20:21:22 ID:R49HwYSXlA    
昔なら目撃者がいない状況で車と自転車の事故が起こってら当事者の言い分を聞き比べるしかない。自転車側が 
 死亡するような事故だったら車の証言しか無い。 
 でも今はドライブレコーダー積んでる車は多いし、街中にあちこち防犯カメラがあるんだから、事故が起こったら 
 自動的に車が悪いというのはもう変えた方がいい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:50 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車の評判を下げる行為
 
レス投稿