チャリ乗りはコーナリングが下手
▼ページ最下部
001   2019/09/03(火) 03:43:33 ID:RxkHsjWy2.   
 
コーナリングのテクニックをちょっと学んだ方がいいよ。 
 ロードバイク乗りは。 
 オートバイ乗るとか、オートバイ乗りに教わるべし。 
 チャリ乗りのコーナリングはプロでも下手くそすぎる。   
 リーンイン、リーンウィズ、リーンアウトだの、曲がりたい方向を見るなんて基本位は知ってると思うけど、 
 バイクの倒し方、トラクションのかけ方を知らなすぎ   
 この動画とかみると、やっぱり自転車乗りってコーナリング何も解ってないんだなってことが解る。 
 元々2輪のコーナリングテクはオートバイのテクだから、ちゃんとオートバイのテクを身につけたらもっと上手になるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=M7sE576GRwA
 返信する
 
 
002   2019/09/03(火) 06:05:11 ID:6E94HIP7ik    
 
003   2019/09/03(火) 06:24:50 ID:G0LP5oxXDQ    
ロードバイクのタイヤは細くてグリップが極端に低い 
 オートバイのような姿勢で車体倒して曲がろうとしたら即落車
 返信する
 
 
004   2019/09/03(火) 06:33:06 ID:aPLcXV8UYE    
自転車はコーナリング中にトラクションはかけられないよ。 
 平地なんかは、手前で寄せて立ち上がり重視のバイクと違って、なるべく減速しないように曲がると、入るラインと出るラインが対称になる。 
 バイクでずっとニュートラに入れたままいつもみたいに曲がってみ。 
 コーナーから出られないから。
 返信する
 
 
005   2019/09/03(火) 06:53:02 ID:o1CdN1EzdA    
>>1  生身で原付並みのパワー出せるようようになってから出直しな 
 体脂肪率は最低でも10%以下が必須だぞ
 返信する
 
 
006   2019/09/03(火) 08:54:16 ID:Kxw6IpSzEY    

>元々2輪のコーナリングテクはオートバイのテクだから、 
 ちゃんとオートバイのテクを身につけたらもっと上手になるよ。   
 チャリにもバイクにも乗った事の無い人かな? 
 それと日本語の文章を書くのも苦手な人かな?
 返信する
 
 
007   2019/09/03(火) 14:56:22 ID:wgBQWrap3M    
オートバイ乗りだがコーナーはやはり怖い。 
 入る前と途中のピークで更に切らなければならない 
 と悟った時、心臓バクバクです。
 返信する
 
 
008   2019/09/03(火) 17:03:04 ID:wgBQWrap3M    
>>7  スピードも落とせないし、もちろんフットチョンがけか! 
 うむむクラッチ微妙に引く?で結局アクセル開けて更に 
 寝かせていくしかないか?って一瞬で考える。
 返信する
 
 
009   2019/09/03(火) 20:31:26 ID:o1CdN1EzdA    
>トラクションのかけ方を知らなすぎ 
 コーナーでペダル踏むバカ発見
 返信する
 
 
010   2019/09/04(水) 10:32:33 ID:8rbb4TqtMo    
オートバイに乗れない貧乏人が自転車に乗ってるから仕方がない。 
 貧乏人の価値観だろ。
 返信する
 
 
011   2019/09/04(水) 22:17:15 ID:VNMYVrKZbs    
ビルクライムのときコーナーでも回さないとダメだろと思って 
 短いクランクに代えてこうかと思ったがめんどくさくなってやめた
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:チャリ乗りはコーナリングが下手
 
レス投稿