サスペンション総合
▼ページ最下部
001   2019/10/01(火) 16:35:44 ID:zL8XY.5gRE   
 
 
002   2019/10/01(火) 17:18:14 ID:kwCG.2OE.I    
 
003   2019/10/01(火) 18:53:18 ID:Xd9TFOv6PA    
左のはシティーサイクルにつけてるサドルが左右に少し動くので慣れが必要 
 右のはポタリング用ロードのレース用サドルに付けてる 
 尻痛持ちには手放せない一品で突き上げの緩和ができるので極めて良好
 返信する
 
 
004   2019/10/01(火) 19:07:44 ID:Qde9L9Zm9.    
パンタ式が良い。 
 でもサンツアーのは重い。 
 ケンクリら軽くてのりごこちが良いけど、 
 サドルが後ろ寄りになってしまう。
 返信する
 
 
005   2019/10/16(水) 17:22:34 ID:.Cp9CQB0eg    
左の調節は乗った時すでに沈む状態がいいの? 
 それともある程度かためで固定されてるほうがいいの?
 返信する
 
 
006   2019/10/16(水) 23:43:34 ID:C8q33dMu9M    
 
007   2020/09/16(水) 11:48:17 ID:L3IoWT6Krc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:サスペンション総合
 
レス投稿