速度が出る自転車は原付扱い
▼ページ最下部
001   2020/08/26(水) 06:35:53 ID:???   
 
自転車と言っても色々あるけど 
 速度で区分したらどうだろうか? 
 スピードを出せる車両を走行する人間は 
 社会的な義務が生じるわけ   
 速度が出る自転車は原付扱い。 
 当然、購入は登録更新制で運転免許が必要。 
 ヘルメット着用義務 
 方向指示器灯火類バックミラー・ナンバープレートの装備義務   
 区分けとして・・ 
 自転車1類=ママチャリ最高時速15km以下の車両 
 自転車2類=電アシロードおよび最高時速15km以上の車両     
 如何だろうか? 
 割と平等な立場で正論かと思いますが
 返信する
 
 
002   2020/08/26(水) 06:48:02 ID:RETds75xRw    
賛成。日本の交通事情には合っていると思う
 返信する
 
 
003   2020/08/26(水) 07:00:02 ID:0Swm5dntpg    

デブ・ヘタレ・じじいが乗るとスピードが出ない自転車
 返信する
 
 
004   2020/08/26(水) 07:07:19 ID:FCJLFuZW9U    
原付に合わせて30キロの速度制限を設ければよい
 返信する
 
 
005   2020/08/26(水) 07:20:03 ID:F6SAqQSwc2    
 
006   2020/08/26(水) 07:24:50 ID:MdRvxFuRAw    
原動機が付いていないのに原付扱いは無理じゃない?
 返信する
 
 
007   2020/08/26(水) 07:39:47 ID:DcDJ9Vr7H6    
 
008   2020/08/26(水) 07:39:58 ID:5kwNv2fXUs    
ママチャリで50km以上出す奴を知っている
 返信する
 
 
009   2020/08/26(水) 07:40:14 ID:wkW6fGqINI    
 
010   2020/08/26(水) 07:52:47 ID:5RfMf.Q5ks    
アシスト自転車はリミッター付けてるから自転車として認可されている 
 通常の自転車の速度制限は道路上に設定されている法定速度に準じます 
 住宅地は時速20km制限が多いけどここで取締すればクソチャリ共一網打尽です
 返信する
 
 
011   2020/08/26(水) 08:04:51 ID:QN78Sh12zc    
10?/h以下でいいよ、車道走れる口実を無くせる。
 返信する
 
 
012   2020/08/26(水) 09:09:32 ID:198MrQGDkw    
結局、運転者がド下手クソな奴に限って、自転車が邪魔だのバイクが邪魔だのぬかす。 
 人口が多い東京や、他の都市は自転車、バイクを優先にして、自動車は難関の免許制度にして、一年に一回更新テストを受けさせ、性格テストも受けさせる。これが一番。
 返信する
 
 
013   2020/08/26(水) 09:27:12 ID:???    
>>12  おまえ物凄いレイシストだな 
 老若男女が利用している天下の公道で運転の上手い下手は関係ない。 
 一部でも人の命を脅かしたり、下手したら家庭崩壊する訳だから 
 ウーバーなんちゃらやら右折車線を集団走行するロードバイクとか 
 結構な社会問題になっている事は見過ごせないでしょう。 
 そう遠くない未来に立法化されるんじゃないの?
 返信する
 
 
014   2020/08/26(水) 15:05:16 ID:Bw109jmEN6    
ウーバーなんちゃらやロード集団よりクルマの方がよっぽど人殺してる。自動ブレーキ義務化が先だね。
 返信する
 
 
015   2020/08/26(水) 16:13:16 ID:QN78Sh12zc    
>>14  チャリカスはすぐ人を殺すよなぁ。 
 死人の数でしか物事を判断できないんかい?
 返信する
 
 
016   2020/08/26(水) 17:18:25 ID:MKN.N29I8A    
10キロ以下って自転車に乗った事あるのかな? 
 かなり難しいぞ   
 ミニベロでも20キロくらいで巡行できるのに
 返信する
 
 
017   2020/08/26(水) 22:14:53 ID:QN78Sh12zc    
>>16  逆に10km/h以下で走れないならチャリやめた方がいい。 
 どんだけバランスをスピードに頼ってんだよ、小学生の子供の方が上手いんじゃね?w
 返信する
 
 
018   2020/08/26(水) 22:20:42 ID:Bw109jmEN6    
>>15  クルマオンリーのように自分の損得でしか物事を判断できないのはどうかと思うよ
 返信する
 
 
019   2020/08/26(水) 22:48:11 ID:QN78Sh12zc    
>>18  人間は自分の損得で物事を考えるのは大事だろ。 
 他人のことばかり考えて損してたら生きてる意味がないぞ。 
 綺麗事言ってんじゃないよ。
 返信する
 
 
020   2020/08/26(水) 22:56:42 ID:Bw109jmEN6    
つまり自転車で違反しまくる人と同じ思考ってことか
 返信する
 
 
021   2020/08/26(水) 23:23:40 ID:oh3pdvk15U    

パワードスーツで自転車乗ったらどうだろう 
 自転車そのものにはアシストついてないから自転車扱いかな
 返信する
 
 
022   2020/08/27(木) 02:20:05 ID:U/4imbkAAE    
>>20  チャリカスと一緒にすんな。 
 お前らは自己中心的の考え無し馬鹿だ。   
 損得勘定と交通違反が別物ってのも理解できない程の大馬鹿だと自覚しろ。
 返信する
 
 
023   2020/08/27(木) 08:18:38 ID:zv.KqW2H3s    
違反をそういう考えからやってるヤツも多いだろ
 返信する
 
 
024   2020/08/27(木) 14:08:11 ID:U/4imbkAAE    
損得勘定で考える奴は違反少ないと思うよ。 
 自分が損する事を嫌うからね。 
 考え無しのバカチャリカスは違反してる事すら気づいてないからタチが悪い。
 返信する
 
 
025   2020/08/27(木) 16:58:02 ID:zv.KqW2H3s    
違反者の意識は様々だろうが何かしら得だから楽だからとかで違反はあると思う。全てとは言わないまでも
 返信する
 
 
026   2020/08/27(木) 18:41:15 ID:U/4imbkAAE    
チャリカスがバカだって言われる一番の要因教えてあげる。 
 お前らのお決まりの言葉の「お前らも違反してるだろ」 
 これは呆れるよ、自分らの違反とか指摘されると必ずこの言葉が飛び出る。 
 外でも見かけるが、チャリ板は特に酷いな多く見る。 
 自分らは交通弱者だとか思い込んでるから車やバイクに責任擦り付けたいだけ、いい迷惑だ。
 返信する
 
 
027   2020/08/27(木) 20:25:12 ID:zv.KqW2H3s    
無知で臆病な人間ほど他者を容認することができない
 返信する
 
 
028   2020/08/27(木) 20:53:35 ID:Z406VOMewA    
 
029   2020/08/27(木) 21:20:22 ID:tqIeJ.XWNo    
チャリカスは道路上で邪魔とかじゃなくてもう存在自体が邪魔
 返信する
 
 
030   2020/08/27(木) 22:15:26 ID:U/4imbkAAE    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:74 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:速度が出る自転車は原付扱い
 
レス投稿