速度が出る自転車は原付扱い
▼ページ最下部
001   2020/08/26(水) 06:35:53 ID:???   
 
自転車と言っても色々あるけど 
 速度で区分したらどうだろうか? 
 スピードを出せる車両を走行する人間は 
 社会的な義務が生じるわけ   
 速度が出る自転車は原付扱い。 
 当然、購入は登録更新制で運転免許が必要。 
 ヘルメット着用義務 
 方向指示器灯火類バックミラー・ナンバープレートの装備義務   
 区分けとして・・ 
 自転車1類=ママチャリ最高時速15km以下の車両 
 自転車2類=電アシロードおよび最高時速15km以上の車両     
 如何だろうか? 
 割と平等な立場で正論かと思いますが
 返信する
 
 
046   2020/08/29(土) 20:33:55 ID:tbKJxOZaoc    
>>44  それを言ったら自転車好きじゃないのに自転車板に来てしまう人って
 返信する
 
 
047   2020/08/29(土) 22:05:28 ID:YXdHLJcmOI    
>>46  ここはチャリカス非難スレだろ。 
 チャリ好きが来てレスするのがおかしい。 
 図星刺されて堪らずクソレスしてんだね。
 返信する
 
 
048   2020/08/30(日) 01:17:45 ID:a64TcrItFI    
>>47  自転車の法に関して話し合うスレに見えるんだが?もし非難するためにわざわざスレたてに来てるならチャリカスのことが気になって気になってどうしようもないんだねw
 返信する
 
 
049   2020/08/30(日) 01:54:42 ID:kHAWgKk54U    
うん・・・まぁ・・・チャリカスは邪魔だからね・・・
 返信する
 
 
050   2020/08/30(日) 06:03:31 ID:Nd1mSb6nCc    
 
051   2020/08/30(日) 18:57:25 ID:a64TcrItFI    
 
052   2020/08/30(日) 22:11:02 ID:Nd1mSb6nCc    
>>1  原付きに組み込むんじゃなくて、小型特殊に組み込むほうがいい。 
 そうすれば最高時速が15km/h以下に制限される。 
 ナンバーも当然交付されるから提示しなきゃ検挙対象、税金も5900円/年取れる。 
 都合の悪い事皆無。
 返信する
 
 
053   2020/08/31(月) 08:37:05 ID:ePgnw.AwQ6    
自転車が邪魔とか言ってる下手くそにとっては、15キロに制限された自転車が全て車道に来て都合悪いんじゃないの?w
 返信する
 
 
054   2020/08/31(月) 12:32:04 ID:HgLgfs9EB.    
>>53  お前らチャリカスが15km/h制限で走る気になるか? 
 それ以上出すと検挙対象だ。 
 チャリカスの嫌がる制限速度は抑止効果あるだろw 
 都市部は効果絶大だろう。 
 田舎道は勝手にしろ。 
 ナンバープレートも嫌だろ、外したり曲げても検挙対象だぞw 
 法規制ってのはユーザーにとって嫌がらせだ、強制力は絶大だから早く法改正して欲しいわ。
 返信する
 
 
055   2020/08/31(月) 20:33:24 ID:L9hPfG7XjA    
>>45  その写真の奴だけども 
 太ってはいるがまともに自転車に跨げていて 
 普通に自転車漕いでるだろ   
 このスレで自演でチャリ乗りを叩いている奴は 
 >単にチャリにまともに乗れない  
 要は跨げない 
 >デブすぎて乗れる自転車が無い連中が 僻んでる 
 だけだろ 
 跨げないから自転車に乗れない連中だらけ   
 だから
>>45の写真の奴には当てはまらないんだよ 
 日本語の理解力もままならないんだな
 返信する
 
 
056   2020/09/01(火) 20:50:36 ID:yK6zudg1O.    
 
057   2020/09/01(火) 23:40:19 ID:yHPTEWWoVY    
今日もチャリカスのことが頭から離れないw
 返信する
 
 
058   2020/09/02(水) 08:55:46 ID:GP6g67d5eM    
今日も明日もこのスレのことが頭から離れない必死なチャリカスw
 返信する
 
 
059   2020/09/02(水) 16:58:26 ID:Un7HNZszjE    
さーて、今日も自転車で車道を堂々と走って帰ろうかな。
 返信する
 
 
060   2020/09/02(水) 17:05:25 ID:GP6g67d5eM    
交通法規ちゃんと守れば走ってもかまわないよ。 
 それすら我関せず傍若無人な走りをするチャリカスは排除対象なんだよ。
 返信する
 
 
061   2020/09/03(木) 05:30:15 ID:AzmZOOsLGY    
>>60  言ってることがブレブレ。 
 上の自分の書き込み読み返してみろよ。
 返信する
 
 
062   2020/09/03(木) 07:47:14 ID:GvSfkecqjQ    
 
063   2020/09/03(木) 08:32:55 ID:a8gDoiIQgk    
 
065   2020/09/21(月) 12:08:14 ID:/Fworhx/dc    
速度の出るロードバイクはナンバー付きにしろ 
 税金を取れ
 返信する
 
 
066   2020/09/21(月) 13:03:16 ID:PkD6PQHX1s    
 
067   2020/09/21(月) 13:53:49 ID:sUytyGmoQU    
速度が出るかどうかは乗る人によるので区分けは難しいと思います。
 返信する
 
 
068   2020/09/21(月) 14:29:11 ID:XIweYe4gmE    
出来ないと思って調子こいてるカスがいるな。 
 だから一般人に嫌われるんだよ。 
 自分等の愚行を反省しろ、反省だけならサルでも出来るぞ。
 返信する
 
 
069   2020/09/21(月) 14:41:59 ID:PkD6PQHX1s    
別に自転車は数ある移動手段の1つだから規制されようが痛くないけど、こんなとこでピーピー言ってないで何かしらできるものならやってみろよカスがw
 返信する
 
 
070   2020/09/21(月) 17:05:25 ID:XIweYe4gmE    
>>69  ならばそのピーピー言ってるの無視してりゃいいだろ。 
 なんだかんだ言って気になってしょうがないんだろ?お前もカスだよw
 返信する
 
 
071   2020/09/21(月) 17:12:58 ID:PkD6PQHX1s    
チャリカスが気になってしょうがない奴が何言ってんだよwそもそも来るなよw
 返信する
 
 
072   2021/02/22(月) 19:59:47 ID:LI2BBOXr.w    
40キロ以上速度の出る自転車は原付扱いしろ 
 道交法無視する馬鹿チャリが多すぎる
 返信する
 
 
073   2021/04/25(日) 18:59:27 ID:7uCOnrFKwM    
 
074   2021/04/27(火) 18:38:34 ID:MEBFpcc6yc    
>>1  15キロじゃ車道走れない。 
 結局は歩道をノロノロ走って、歩行者の邪魔にしかならない。   
 てか、自転車専用道路の設置を増やすのが一番の改善方法なのは無視か?
 返信する
 
 
075   2021/10/11(月) 02:55:45 ID:TzgWroXJCw    
チャリカスは原付と同様のナンバープレート付けろ 
 もちろん自賠責も強制だ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:74 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:速度が出る自転車は原付扱い
 
レス投稿