イヤホンをして自転車に乗るな
▼ページ最下部
001   2021/03/09(火) 10:01:19 ID:cHapeh7oRk   
 
道路交通法が改正されてイヤホン、ヘッドホンで 
 音楽を聴きながら自転車に乗ることは違反です。 
 五感の内の一つを失っても平気で自転車の乗るとか馬鹿としか思えない。 
 そんなに音楽が聞きたければ骨伝道にしろよ。
 返信する
 
 
002   2021/03/09(火) 11:47:44 ID:x0fsOhP94s    
骨伝導でも気が散るからやめた方がいいと思うが 
 車内で大きめで音楽かけるのも似たようなもの、集中力が削がれるし、耳からの情報も減る 
 眠気覚ましでかけろと言われるが、眠くなりそうになったら停車して仮眠した方がいい
 返信する
 
 
003   2021/03/09(火) 12:27:22 ID:rM7MdQVKwo    
U.Eライダーのイヤホン、警察は黙認してるのか? 
 先日もBeatsの目立つブルーの “ヘッドホン” を 
 着けたまま走ってるU.Eライダーをみたんだが・・・   
 U.Eライダーには3回、撥ねられそうになったから憎んでる。
 返信する
 
 
004   2021/03/09(火) 12:55:07 ID:.LxYoV.41w    
>>3  憎しみを持つくらい強い衝動があるなら 
 値段がお手頃になってきた360度カメラを買って 
 録画しながら歩くといいかも?   
 違反を見かけたり危険を感じる毎に動画をupして、警察にも通報   
 マスゴミを巻き込んで警察を動かすと解決も早くなるかもよ
 返信する
 
 
005   2021/03/09(火) 13:13:59 ID:kbYp2FRENY    
警察は、進入禁止やスピード違反取締している人員を、一定期間こっちに回せよ。 
   スマホ運転やイヤホンしたままの自転車を捕まえて、10000円程度の罰金を取ればいい。   
 3か月もすればいなくなると思うぞ。
 返信する
 
 
006   2021/03/09(火) 13:14:07 ID:gEu/21uwJ2    
危険を感じてクラクションを鳴らせば煽られたとのたまう口だな、自転車は運転免許証が必要にしなければいけないと思う
 返信する
 
 
007   2021/03/09(火) 14:31:04 ID:???    
 
008   2021/03/09(火) 15:09:42 ID:PqIqJvH.uw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イヤホンをして自転車に乗るな
 
レス投稿