自転車のあおり行為は厳禁
▼ページ最下部
001   2021/03/17(水) 11:33:41 ID:WbbaHcpo/s   
 
煽ってる前方の車両が急停車したらそのまま自分が追突するという事が理解出来ないのか? 
 それとも想像力自体が欠如しているのか? 
 渋滞でノロノロ運転の一般路線でよく見る光景。 
 やはり事故を起こさないと理解できないのか?
 返信する
 
 
023   2021/10/06(水) 23:44:51 ID:ByhnpIwLI6    
>>22    その場合はトラックの中身、重量等を知っておかないと駄目だな 
 タイヤやサスの沈み具合で判断出来る? 
 荷物を積むのが前提のトラックが空車だと、強烈に制動が効く事だって容易に推測出来るよね 
 あと、重量物積載していても効かないって事は無いんじゃね?荷崩れ防止で急ブレーキをかけたくないだけの気もするな   
 そして同じ速度なら自転車の制動距離は車よりも長いよね 
 軽いと言っても重量物は人だからおのずと重心が高く、タイヤのグリップ以前に前転するから強い制動がかけられないというイメージだけでは語れない間抜けなジレンマ   
 重心を後ろに下げるへっぴり腰フォームも急制動時には準備するいとまが無いでしょ 
 むしろハンドルにしがみついて重心を前に持ってきてしまい、あっさり前転していそう 
 前に貼られた動画にも前転が沢山
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車のあおり行為は厳禁
 
レス投稿