スタンドもない自転車で公道を走るな
▼ページ最下部
001   2021/04/02(金) 07:32:18 ID:oqL.kCjg4s   
 
スタンドも付けられないような競技車両や競技車両に準じるような自転車で堂々と公道を走るな。 
 競輪場へ行け。 
 迷惑だよ。
 返信する
 
 
002   2021/04/02(金) 08:57:53 ID:mi6mXKdTg6    
これは思うね 
 しかも駐車するのも指定の場所ではなく 
 どっかにチェーンで巻きつけて自分勝手放題
 返信する
 
 
003   2021/04/02(金) 10:49:16 ID:qqvtKzdcVE    
使用の有無に関わらず必ず装着しないといけない保安部品をルール化しろって 
 日が暮れて反射板がないのに黒い服のチャリカスは車から見えねーって
 返信する
 
 
004   2021/04/02(金) 11:01:50 ID:uVZoehCw/.    

都市圏だとこんなのもいるな。 
 頑強なチェーンロックで施錠までして、エンジンカッターで切ってでも排除しないとダメだ。
 返信する
 
 
005   2021/04/02(金) 15:36:20 ID:Ukn4Rl6yJ2    
スタンド、泥除け、前カゴ、荷台の無い自転車は競技用車両として問答無用でナンバープレート義務化しろ
 返信する
 
 
006   2021/04/02(金) 15:40:39 ID:wvoQ25s.Ts    

高価な大切な自転車だから厳重にロックしないと盗まれるからな   
 ロックの位置に注目してください!
 返信する
 
 
007   2021/04/02(金) 16:43:21 ID:hQoCJcDd8k    
スタンドよりリアリフレクターをちゃんと付けてくれよ 
 夜間にリフレクターもリアライトも点けずヘッドライトも無く真っ黒な格好で路肩を走るなよ 
 自殺志願者としか思えんぞ 
 リアリフレクター装着は義務だぞ
 返信する
 
 
008   2021/04/02(金) 17:29:10 ID:nsx2BtZmFg    
 
009   2021/04/02(金) 19:16:03 ID:IKIkFGpfhw    
 
010   2021/04/02(金) 19:45:13 ID:nsx2BtZmFg    
>>9  意味の無いくだらない事を書いて面白いか! 
 明和が人気が無くなるわけだ。
 返信する
 
 
011   2021/04/02(金) 20:14:06 ID:IvFEan1XQQ    
>>8  >走るのにスタンドは要らねえだろう。   
 なら休憩とかコンビに立ち寄るとか、止まるなよ 
 いや、止まってもいいが別の何かに頼って立てかけるな 
 自立できないなら常に自分で支えておけ
 返信する
 
 
012   2021/04/02(金) 20:15:26 ID:IKIkFGpfhw    
 
013   2021/04/02(金) 20:47:58 ID:uVZoehCw/.    
 
014   2021/04/04(日) 15:12:56 ID:j1PysNCxTo    
>>13  駐める場所については全く言及されてない 
 迷惑かどうかは立て掛け方じゃなくて立て掛ける場所による   
 自分は路駐するとき 
 ガードレールに車道側から立て掛けるのがベストと 
 考えている 
 言うまでもなく歩道は駐停車禁止だから止めちゃダメだし車道も駐禁である場合が多い 
 だが自転車を縁石の上に乗せてしまえば 
 歩道でも車道でもない空間に置くことになるから 
 合法だし誰にも迷惑はかからない
 返信する
 
 
015   2021/05/09(日) 10:53:59 ID:uSwf/RwC0c    
 
016   2021/05/09(日) 15:21:50 ID:iuCp1dX24U    
>>14  場所について言及されてなくても実際これを参考にして街中で同じ事して邪魔になってるチャリはある。
 返信する
 
 
017   2021/05/09(日) 15:24:13 ID:QQBmgIRu..    
というか自転車なんて違法にしろよ 
 第三国じゃねえんだから貧乏くせえもん乗るな
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:21 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スタンドもない自転車で公道を走るな
 
レス投稿