【閲覧注意】一時停止無視の自転車乗り恐らく死亡
▼ページ最下部
001   2023/05/13(土) 07:21:57 ID:PPzA89gR4o   
 
 
002   2023/05/13(土) 07:46:49 ID:???    
 
003   2023/05/13(土) 07:57:52 ID:XRgL3j99PM    
住宅街なのに、あまり減速しないミニバンもどうなんだ? 
 怖くないのかな?
 返信する
 
 
004   2023/05/13(土) 08:00:38 ID:UgZFDghNxM    
 
005   2023/05/13(土) 08:17:23 ID:7vY0vF/IT2    
いやどう考えても車に過失はない 
 100%優先道路を普通に走行しとるだけ スピードも特段出てるわけではない   
 自転車は一時停止も完全無視、普通は最悪減速して左右確認ぐらいはするのにミサイルのよう突っ込んでるw 
 しかも左側走行してなく道路の真ん中走行しとるしめちゃくちゃ 
 止まれの標識もあるし 事故って当然だわ 
 こんなアホは遅かれ早かれこういう運命になる   
 車の運転手はほんとかわいそう 一ミリも過失がないのにアホが突っ込んできて賠償払わされるんだから
 返信する
 
 
006   2023/05/13(土) 08:26:39 ID:7vY0vF/IT2    
>>3-4  こいつら免許持ってんの?w   
 こういう道路で減速なんてしたら余計危ないんだよ 
 後ろの車に追突されるだろ?w   
 見ればわかるけど、車側は完全な優先道路(真ん中に車線があるし、明らかに道幅が広い)、自転車側にだけ止まれの標識があるだろ?  
 このような交差点で車側が減速も止まる理由も一ミリもないんだよハゲがw
 返信する
 
 
007   2023/05/13(土) 08:50:46 ID:ITZTYXoj7M    

クルマはスピード出しすぎ。 
 過失割合で行くと、 
 交通強者であるクルマのほうが悪くなるはず。 
 もちろん自転車にも過失はある。   
 ただ、すぐに救助したのはえらい。 
 4んではなさそうかと思う。   
 これは中…?え、日本かよ。
 返信する
 
 
008   2023/05/13(土) 09:01:27 ID:2oRyMIoQdQ    
優先道路を走行している車両は交差点でもすぐに止まれないといけない。
 返信する
 
 
009   2023/05/13(土) 09:03:22 ID:w0sce0HZRs    
車はスピード出しすぎ。 
 「いつでも止まれるスピードじゃない」な。 
 ましてや住宅街の交差点。自転車でも歩行者でもこの車のドライバーはいつかこうなる運命になる運転だわ。   
 まあ、一番悪いのはチャリには間違いないけど。 
 つうかチャリの奴、この速度で一旦停止もしないで車の往来のある道路に突っ込んでるけど 
 自殺願望があるのか発達障害なのか・・
 返信する
 
 
011   2023/05/13(土) 09:07:55 ID:o50vk4x5h6    
ビンボーが増えてきたし 
 また日本で当たり屋がふえるな
 返信する
 
 
012   2023/05/13(土) 09:09:15 ID:gdrMsNCyVQ    

JCの慌てっぷりに笑ってしまったw
 返信する
 
 
013   2023/05/13(土) 09:19:10 ID:w0sce0HZRs    
>こういう道路で減速なんてしたら余計危ないんだよ 
 >後ろの車に追突されるだろ?w   
 爆笑 
 小学校の運動会の行進しかしたことないんだね。
 返信する
 
 
014   2023/05/13(土) 09:21:51 ID:j2Jh3efBEk    
映像の状況は普段車の運転をしている者ならもっとひどい状況ばかり見ている程度 
 それでも事故はそこまで頻繁に起こっていない   
 この事故が起こるか起こらないかの決定的な違いは「暴走自転車」の存在   
 ただそれでも、皆さん住宅街では徐行でお願いしますわ
 返信する
 
 
015   2023/05/13(土) 09:32:16 ID:ZwnXQg34kw    
一般道路の白線(区画線)の長さは5メートル、またその間隔は5メートル 
 なら車の時速は35~40km
 返信する
 
 
016   2023/05/13(土) 09:34:23 ID:9B3zaD0jvY    
>>6  非優先側は一時停止必須だが、優先側も注意しながら通過しなければならない 
 これが信号のない交差点の渡り方 
 この自動車の走り方を見る限り、警戒している様子は感じられない 
 あるいは「ああチャリか」と認識して「撥ねても俺は死なねえし」と思ったから無造作に突っ込んだんだろ 
 過失割合が高いのは自転車側だが、自動車側も警戒を怠ったとか、事故回避行動を取らなかったとか、一定の過失は取られるね   
 優先側は絶対優先ではない 
 お前こそ免許持ってないか、ペーパーなんだろ?
 返信する
 
 
017   2023/05/13(土) 09:37:03 ID:221wi9QLF6    
一時停止完全無視だし、まあ10対0だろうな。 
 遺族から車の修理代回収するのは大変そう。
 返信する
 
 
018   2023/05/13(土) 09:38:43 ID:8txu7ZY/O2    
この自転車乗り、こんな走り方してたら遅かれ早かれ車に突っ込んで死んでるな 
 車側はいい迷惑だな
 返信する
 
 
019   2023/05/13(土) 09:48:04 ID:9B3zaD0jvY    
>>17  信号がない以上、それはないね 
 もちろん立場が逆で、自転車が優先側であったとしてもな
 返信する
 
 
020   2023/05/13(土) 09:54:01 ID:1TOlf1iXCw    

チャリのほうが悪いって言ってる人は 
 あぶないぞ。   
 出会いがしら事故の過失割合をググってみた。   
 (2)信号機のない交差点での事故 
 信号機のない交差点での事故の場合は、双方の道路の幅や、一時停止規制があったかどうかなどにより過失割合が変わります。   
 【自転車と自動車の過失割合(%)】   
 道路の状況  自転車  自動車 
 双方が同じ幅の道  20  80 
 自転車のほうが明らかに広い道  10  90 
 自動車のほうが明らかに広い道  30  70 
 自動車に一時停止規制あり  10  90 
 自転車に一時停止規制あり  40  60 ←チャリに一時停止する義務があっても、クルマのほうが過失割合が高い。 
 自転車のほうが優先道路  10  90 
 自動車のほうが優先道路  50  50  ←自動車が優先でも、過失割合は同じ。   
 よって、車のほうが過失割合が高い。 
 これにスピードも加味されると・・・。    
https://www.adire.jp/lega-life-lab/bicycle-accident...
 返信する
 
 
021   2023/05/13(土) 09:57:57 ID:8txu7ZY/O2    
自転車は逆走に車と変わらん位のスピードオーバー一時停止無視、日頃から交差点で運試ししてたんじゃね?笑 
 車の運転手はすぐに自転車に駆け寄って救護義務も果たしてるし、10対0だな   
 姉ちゃんが自転車と事故起こした時も、一時停止無視して出てきた自転車とぶつかったけど10対0だったからな 
 その時は車のフロントにぶつかってたけど、今回の動画は車の横にぶつかってるから10対0だな 
 姉ちゃんの時は死亡事故じゃ無かったけどな
 返信する
 
 
022   2023/05/13(土) 10:04:11 ID:9B3zaD0jvY    
>>21  救護義務を果たすのは当然のことであって、逃げたら新たな罪になるだけ
 返信する
 
 
023   2023/05/13(土) 10:10:25 ID:XRTFAcadHI    
車の横腹にぶつかってるから、自転車が前方180度に注意を払わず見ていないということがわかる。 
 つまり目を閉じて自転車を運転していたのと同じ。よって車の過失は1割程度。 この一割はそこに存在しぶつかったという事実により0割には決してならない。 
 たとえ停車車両に自転車がぶつかっても車は一割の過失がある。 過失0割は何も問題を起こしていない無事故の車にしかない。   
 後これくらいで人は死なない場合もある。40キロ道路で飛び出してきた子供を車の正面ではねてきりもみ上に飛ばし5~6m先に落下させた事故が過去にあったが、子供は奇跡的に擦り傷だけで済んだケースもある。
 返信する
 
 
024   2023/05/13(土) 10:27:15 ID:DGDLbRiH7s    
こういうバカチャリほんとに多いな。 
 特に漫湖の左右全く見ないで優先道路に突っ込んでいくやつ。 
 他人事だから、マジで死ねよとしか思わない。
 返信する
 
 
025   2023/05/13(土) 10:36:30 ID:DfNRPwqOsM    
 
026   2023/05/13(土) 10:41:04 ID:221wi9QLF6    
通り過ぎつつある車の横っ腹に突っ込んでるからな。 
 映像もしっかり残ってるし、チャリの負けー。 
 まあ自殺みたいなもんだろこんなの。
 返信する
 
 
027   2023/05/13(土) 11:00:28 ID:BlGzToZOws    
 
028   2023/05/13(土) 11:30:35 ID:XRgL3j99PM    
ミニバン乗りは上級国民だから、 
 轢き捨て御免で無問責だろうね。
 返信する
 
 
029   2023/05/13(土) 12:39:48 ID:Ucqf3uHkUY    
 
030   2023/05/13(土) 12:45:10 ID:Q1avtFV0YI    
これ側面に突っ込んでるだけだからそんな死なんやろ
 返信する
 
 
031   2023/05/13(土) 13:05:25 ID:DX0Eqoa8es    
こういう場合車が一方的に悪くされるから自転車の無謀運転が無くならない。昔はそれで仕方なかったんだろうけど今はドラレコついてる 
 車多いし監視カメラもあちこちにあるんだから、ちゃんと状況を検証して交通弱者様の過失も問題にして欲しい。
 返信する
 
 
032   2023/05/13(土) 13:13:50 ID:9DJAnC7aSM    
>>30  吹っ飛んだ際に、花壇に頭を強打してるように見えるけど。強い力で2メートルは吹き飛ばされてるから、その力で頭を打ちつけてるからかねぇ
 返信する
 
 
033   2023/05/13(土) 14:01:19 ID:DfNRPwqOsM    
>>32    車に踏まれてはいないから、これで即死なら、 
 致命傷は植え込みへの激突によるものかな。 
 即死でないなら、応急措置の失敗。 
 これは車の運転手に大きな責任が有る。 
 とりあえずオッパイマッサージとかしたらOK
 返信する
 
 
034   2023/05/13(土) 14:12:04 ID:OXwaIz1ll2    
チャリ乗りは基本的に頭のイカレタ老若男女しかいない by 愛知
 返信する
 
 
035   2023/05/13(土) 14:35:52 ID:YC4e/2wnbk    
 
036   2023/05/13(土) 14:52:55 ID:sKPPraMG5g    
車の前ではなく横に突っ込んでるな 
 一時停止を無視したチャリの自爆事故
 返信する
 
 
037   2023/05/13(土) 14:56:48 ID:w0sce0HZRs    
まあ、車も普通は「周囲をよく見て何かあったときにいつでも停車できる速度で走行する」のが大前提なんだがな。 
 ましてや脇道もあり人の往来の多い住宅地の道路。 
 もしかしたら横からチャリが出てこなくても事故現場の手前のマンションにいた女子高生が飛び出てきたかもしれないし、そういうのを想定して 
 ハンドルにぎっていたとしたらこの速度はないだろうなあ
 返信する
 
 
038   2023/05/13(土) 15:03:30 ID:SJ7J14Cbx6    
 
039   2023/05/13(土) 16:32:01 ID:221wi9QLF6    
>>31  最近はちゃんとそうなってるよ。 
 カメラやドラレコに写ってると、一概に車の方が過失とはならず、自転車や歩行者が悪質ってなってる。   
 自転車でいきなり飛び出して車に当たって落ちた赤ちゃん死んだのとかも10対0になってたな。
 返信する
 
 
040   2023/05/13(土) 18:35:37 ID:XRgL3j99PM    
ちと尋ねるが、 
 相手が死のうが、10対0なら、まったく気にならんの?
 返信する
 
 
041   2023/05/13(土) 19:25:40 ID:OByWagU4Gg    
 
042   2023/05/13(土) 19:55:38 ID:w0sce0HZRs    
お互い動いていたら10:0ってのはないと思うぞ。 
 ましてやどんなに自転車や歩行者が悪かったとしても「動いてる自動車」相手に事故があって 
 ”自動車にはまったく非がない”ってのは普通ありえないだろ。 
 自動車が止まってる状況なら話は別だが。
 返信する
 
 
043   2023/05/13(土) 20:29:42 ID:D3Tfkj6zzk    
 ワニさんの友達こんなバカが飛び出して来て轢いてまだ息の根あったら 
 更にひき殺すとか言ってたワニよ
 返信する
 
 
044   2023/05/13(土) 20:42:37 ID:ob3jUujubs    
>>42  それはもう昔の話になってくるだろうね 
 事故の時は自分の落ち度を軽くしようと嘘をつく者もいて、当事者同士の主張が噛み合わずに折り合いをつけていたのがこれまでの過失割合   
 ドラレコ等、第3者が公平に判断できる動画資料が当たり前になってきたから変わりつつあるよ 
 当たり屋が正しく罰せられる時代になってきた   
 最近のドラレコ普及率が約5割らしいけど、いまだに交差点の電柱に「○月○日○○時頃の交通事故について、目撃者を探しています」みたいな看板を見かけるから、まだまだ足らない   
 もっと普及して 
 海外のようつべドラレコ映像のように事故の当事者同士の2つの視点だけでなく、付近を通りかかった第3者のドラレコ映像合わせてマルチアングル的な映像があると事故の状況がより鮮明に判るようになる   
 特にバイクや自転車はアクションカム等、もっと利用した方が良い 
 事故の時に、亡くなっちゃう可能性も高いので、死人に口なしで悪者にされないように保身を図った方が良いよ
 返信する
 
 
045   2023/05/13(土) 21:30:15 ID:PPzA89gR4o    
 
046   2023/05/14(日) 06:55:05 ID:Cx1qttV7G2    
>>12  救助に向かうのではなくて 
 その場から走り去ったから、おそらく遠めパッと見でもその場は、酷い状況 ( 植え込み・花檀のレンガにぶつけて、頭割れて血が出てるとか・・ ) だったんだろうな。
 返信する
 
 
047   2023/05/14(日) 12:13:30 ID:yzEjyeHJD6    
過失割合 
 2:1:7=自転車:自動車:花壇
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:62 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【閲覧注意】一時停止無視の自転車乗り恐らく死亡
 
レス投稿