問  タイヤについて
▼ページ最下部
001   2010/12/18(土) 05:05:33 ID:IHjgzJmNEo   
 
   オススメのタイヤを答えなさい。 
  また理由を述べよ。
 返信する
 
 
005   2010/12/18(土) 12:43:29 ID:ykUJHiReYk    
26なら 
 Hutchinson トップスリック エアーライト ブラック/ブルー 26x1.00
 返信する
 
 
006   2010/12/18(土) 21:50:30 ID:AcwFpMuCcw    
>>1さんではないですが   
 逆にどなたか教えてください。 
 古ぅ〜い自転車に乗ってます、BSのユーラシアです。 
 26×3/8のソリッドのアルミリムに履けるスリックってありますか?   
 ちょっと事情があってしばらく乗らずに物置に入れっぱなしにしていたのですが、 
 気が付きゃ雨漏りで酷い状態、ブルックスはカビだらけチェーンは赤錆・・・ 
 手入れのついでに、ずぅ〜っと同じパターンのタイヤばかり使っていた 
 ので気分転換してみたいです。   
 よろしくお願いします。
 返信する
 
 
007   2010/12/18(土) 21:57:03 ID:IHjgzJmNEo    
 
008   2010/12/18(土) 22:25:18 ID:IHjgzJmNEo    
 
009   2010/12/19(日) 07:34:28 ID:MRGG/aJ3L6    
ちょっと良い目のタイヤって、上限の8割ぐらいエア入れるとすぐ表面の薄皮が切れてこない? 
 トレッドとサイドの合わせ目の部分とか。 
 実用上は全然問題ないんだろうけど、ド素人としては見る度にドキドキする。 
 安物で笑っちゃうぐらい重いんだけど、リブモSは「全身ゴムの塊!」って感じでオレは好き。 
 競技志向じゃなければ重さはすぐ慣れるし、特殊形状のおかげで走りは重くない。 
 丈夫で長持ち、気ィ使わなくて良いし。
 返信する
 
 
010   2010/12/19(日) 12:35:21 ID:Qs5B8GG.E.    
タイヤに限らず、自転車パーツは高級であればあるほど、性能重視で耐久性が低いからねー
 返信する
 
 
011   2010/12/20(月) 09:18:32 ID:xdwb0x7jFU    
ロード用のGP4000S、 
 5500km走っても磨耗チェック用の穴が0.5mmぐらい残ってる。 
 表面の傷は増えたが、この分だと7000〜8000kmぐらい持ちそうだ。
 返信する
 
 
012   2010/12/20(月) 11:07:33 ID:bJMMQZdVKg    
DH競技限定で、 
 今のタイヤも含めて性能がナンバー1というわけではないだろうが、 
 発売当時ドギモを抜かれたのはDHマジック。   
 当時初めての「DH専用」というカテゴライズのとおり、 
 とんでもなくDHに特化したタイヤだった。 
 超重いくせに、いままでないくらいのグリップ。 
 そして1レース(10本程度)でダメになるというコンパウンドの軟らかさ。 
 まさに「DH競技以外には意味ないです」というレーシングタイヤ。 
 前後で12000円は、痛かったなぁ・・・・ 
 その後IRCのミサイルにシェアを持ってかれることになるんだが、 
 DHマジックのあのインパクトはいまでも忘れない。
 返信する
 
 
013   2010/12/20(月) 13:15:22 ID:T2bfn54/xM    
>>6  ユーラシアに26インチ仕様ってあったの? 
 キャンパーモデルか何かでしょうかね 
 私のユーラシア(スポルティーフ)は700c
 返信する
 
 
014   2010/12/20(月) 13:23:17 ID:T2bfn54/xM    
 
015   2010/12/23(木) 20:03:22 ID:CTADhqhqBo    
シュワルベのアイススパイカー 
 ワイヤービードで重いけれど雪道、アイスバーンでのグリップは最高。 
 コンチネンタルのスパイククローよりもグリップ感あるよ。   
 アイススパイカープロももってるけど 
 コストと性能のバランスはこちらの方が上 
 ネット上入手もしやすいし。   
 アイスバーンだけで新雪ないならマラソンウインターもそこそこイケる
 返信する
 
 
016   2011/02/16(水) 09:02:52 ID:0Z2JW865TE    
 
017   2011/07/31(日) 10:31:23 ID:sHbCTWyruw    
このスレじゃなくて、どのスレだったかなぁ、rogram氏の意見を参考に、 
 コンチネンタルのタイヤを買いました。   
 クロスバイクにはまっていた28cの代わりに23cのタイヤを履かせました。 
 チューブはそのままで、エアを入れていったら7barでバーストしました。   
 今度は21c〜23c用のチューブを買い、エアを入れていきましたが、 
 7barぐらいで空気入れがすごく重くなるし、 
 バーストさせた経験から恐くてそれ以上入れられません。   
 ちなみに、空気入れのゲージは7barからレッドゾーンになっています。 
 タイヤには8.5barまで対応と表示されています。   
 タイヤの表示どおりに8.5barまで入れて大丈夫でしょうか?
 返信する
 
 
018   2011/07/31(日) 19:22:42 ID:7liRI9CJWg    
呼ばれて飛び出て(略 
   7barを入れてチューブだけバーストしたのなら、 
 たぶんチューブを入れた時にリムとタイヤの隙間に噛み込んでいた、 
 もしくはチューブがネジレていた可能性が高いかと思います。   
 チューブをタイヤに入れる時にほんの少し空気を入れてネジレないようにしたり、 
 圧を高める前にチューブが隙間に挟まってないかチェックすると良いです。
 返信する
 
 
019   2011/08/01(月) 05:00:36 ID:hoEj0PxHig    
ワイヤービード=安物ではめづらい と勝手に思い込んでいたが、久しぶりにフォルダブル 
 買ったら逆だったわ。 
 ワイヤーの方は最初からタイヤの形を成してるので、「そこにチューブを入れる」という考 
 え方だが、フォルダブルは「チューブを編み込みながら成形」なのでチューブを挟みやすい。 
 最後の最後で泣きたくなったわ。
 返信する
 
 
020   2011/08/01(月) 12:55:35 ID:gmwM5JHylw    
>>18    >>17です。   
 rogram様、ありがとうございます。 
 バースト覚悟で、8bar目指して頑張ってみます。
 返信する
 
 
021   2011/08/06(土) 06:14:36 ID:Oip/H8EfBw    
>ちなみに、空気入れのゲージは7barからレッドゾーンになっています。  
   これは、空気入れ本体の問題だった。 
 7bar以上入れないでくださいって書いてあった。   
 もっといい空気入れを買わなきゃいけなかったと言うことだろうけど、 
 なんか、自転車の世界って微妙なところで奥が深い気がする。
 返信する
 
 
022   2011/08/19(金) 23:09:00 ID:gX80xBUT3U    
700x28cのクロスなんだけど、 
 米式バルブで7bar弱まで空気入れて、 
 外してもう1回つけると6barぐらいしか入ってないんだよね。 
 それで、オーバーしつつも8bar入れて抜いて計ると6.5ぐらい 
 こういうのってどうしたらいいの? 
 米式から仏式に変えた方がいい?
 返信する
 
 
023   2011/08/21(日) 17:52:38 ID:d6tCHOt2nM    
そのゲージって、同じゲージで計測してる? 
 米式なら、ガソリンスタンドで入れてみたら?
 返信する
 
 
024   2011/08/24(水) 21:59:37 ID:/cxYneCGck    
>19 
 最初に丸くしてから嵌めればいいじゃん
 返信する
 
 
025   2011/09/06(火) 21:10:32 ID:nGrH7cefxw    
28cをはいてるクロスバイクに38cをはめると、 
 段差なんかを乗り越える時、ショックが和らぐでしょうか? 
 Fサスなしです。
 返信する
 
 
026   2011/09/07(水) 09:12:50 ID:kmzkFRn0gg    
>025 
 一般的にはYesだ。 
 ただ38cがはめられるかどうか フォークやリアのチェーンステーの余裕を確認した方がいいよ。 
 太くなるだけでなく 太いタイヤは直径もふくらむからね。 
 35cくらいが無難かも。
 返信する
 
 
027   2011/10/29(土) 11:39:46 ID:ajGBN6I/EM    
 
028   2011/11/07(月) 10:42:51 ID:Kni3JpyXq.    
 
029   2025/02/21(金) 09:53:03 ID:fzINGrd34A    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
030   2025/02/21(金) 09:54:06 ID:fzINGrd34A    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
031   2025/02/21(金) 09:55:11 ID:fzINGrd34A    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
032   2025/02/21(金) 09:56:13 ID:fzINGrd34A    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:問  タイヤについて
 
レス投稿