レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
MTBのメーカーを選ぶ基準というか根拠
▼ページ最下部
161   2011/07/04(月) 10:00:13 ID:JO05UxDxDs    
>>159  >>160  日付変わるまで待ってIDかえてまで連投って、必死だなぁ・・・   
 俺はどっちも好きではないが比較的、間違った情報を放り投げてくるシッタカ君の方が 
 なにかを知りたいと思ってる素人からすればタチが悪い。 
 情報として嘘なわけだから。 
 人間的にダメな高圧的な煽り屋だとしても、その情報が正しいなら全く問題ない。   
 サスの調整ねぇ・・・・たかだか街乗りで何をどう調整するのだろうか? 
 バネ硬さ調整をまさかサスの調整とでもいうのかな。 
 私もダウンヒルを競技で20年近くやってるけど、たしかにシッタカ君と呼ばれる彼の 
 知識は酷いものがあると思うよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:113 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:MTBのメーカーを選ぶ基準というか根拠
 
レス投稿