多摩川サイクリング
▼ページ最下部
001   2011/01/22(土) 08:29:00 ID:0s0FwTTXBA   
 
東京都と神奈川県の県境の多摩川。 
 市によって道路(トイレ、河川敷)の整備の仕方の違いがわかる?   
 とりあえず、登戸から矢野口を進むと、土手の道路がなくなり、交通量が多く狭く、大型トラックの走行が多い道路の路側帯を走ることになる。 
 中央高速の下を通過したら、土手道路が消えて右往左往。
 返信する
 
 
002   2011/01/22(土) 08:33:41 ID:xuSb3Wlfcw    
布田橋で一旦サイクリングロードは終わるが そこから住宅街に入る。 
 「稲田公園」前の道路を西に進むと 突き当たり付近で 多摩河原橋に出られるよ。 
 多摩河原橋から是政橋まで また右岸にサイクリングロードがある。 
 いつもそこまで行って是政橋で左岸に渡っている。
 返信する
 
 
003   2011/01/22(土) 08:36:31 ID:xuSb3Wlfcw    
多摩サイクリングロードはあちこちにトイレがあって困らないが 
 鶴見川サイクリングロードはトイレが本当に少ない。 
 まあいざとなったら一般道に出て コンビニでトイレを借りればすむが。 
 境川も知っている限りでは サイクリングロード沿いには2箇所しかない。
 返信する
 
 
004   2011/01/22(土) 11:36:58 ID:1QCHq63ps6    
>東京都と神奈川県の県境の多摩川。  
 町田市に全力で謝っておけw
 返信する
 
 
005   2011/01/22(土) 18:07:19 ID:5gccLhlU56    
日野市も八王子市も多摩市も多摩川対岸だが東京だぞw
 返信する
 
 
006   2011/01/22(土) 19:40:29 ID:d50.7oWnZA    
 
007   2011/01/22(土) 21:27:05 ID:qLSPQ4efMI    
多摩川河口近隣に住んでおります。 
 多摩川はトイレがたくさんあって困らないですけど 
 鶴見川は本当にトイレ無いですよね。 
 去年、鷹の大橋付近で草陰にしゃがんでる女の人見ました; 
 トイレを何とかして欲しいですね
 返信する
 
 
008   2011/01/23(日) 08:41:25 ID:kxVDQ/mz16    
田園調布、深大寺、よみうりランドの巨人のグランド、地下墓場、パン工場直売の大量に安いパン、羽田空港 。 
 寄り道したら、歴史とか観光スポットみたいなのがたくさんあるよね。
 返信する
 
 
009   2011/01/23(日) 10:00:24 ID:cI8yPmmRBc    
遊びで道路をうろちょろするお前らは邪魔者
 返信する
 
 
010   2011/01/23(日) 10:53:58 ID:2gtdCzAdLw    
 
011   2011/01/25(火) 20:20:47 ID:Vs2EtLk3fM    
>010 
 荒サイの話題も明和の掲示板にあるのに なぜここだけケチ着けに来るのかな?w 
 痴呆はキミの方ww
 返信する
 
 
012   2011/01/25(火) 20:32:37 ID:Vs2EtLk3fM    
>007 
 自分が走った限りでは 鶴見川の公設トイレは2箇所のみ。 
 1箇所は京浜東北・横須賀線をくぐって河口方向にすぐのところにある 
 国土交通省施設内。サイクリングロードに通用門を開けてあるので 
 平日日中なら利用させて貰える。 
 もう1箇所は中流域(下麻生付近)にある遊水地施設の建物内(右岸)。 
 ここは月曜休館、それ以外の曜日の日中は利用可能。 
 どちらも有人施設内のトイレなので管理はきちんとされている。
 返信する
 
 
013   2011/01/25(火) 21:18:36 ID:0eZCwmObjk    
健康ブームなので、整備してほしいね。 
 知らない人は突然の土手の道路がなくなり、躊躇するし。 
 案内看板もないし。
 返信する
 
 
014   2011/01/25(火) 22:19:14 ID:.DWnkWStIc    
>>13  一応地面に「たまリバー50km」の標識が埋め込まれているよ。   
 下流側から順番に 
 羽田空港から北側、丸子橋で南側へ、多摩水道橋からはずっと北側、 
 Y'sROADを過ぎて上流で公園の中を走ったりするけど 
 地面の標識に注意すれば行けるはず。   
 整備と言えば途中に凹凸作ってるね。 
 緑の低い凹凸は仕方ないと思うけど、黄色の高い凹凸は危険。
 返信する
 
 
015   2011/02/10(木) 17:02:10 ID:bt156QD7h6:au    
多摩サイのトイレに紙がなくて漏らしましたがなにか?
 返信する
 
 
016   2011/02/10(木) 20:45:47 ID:ak8IGk9mR2    
 
017   2011/02/10(木) 23:23:39 ID:aY27vFEl6I    
連休は自転車で多摩川を走ろうと思ったのに・・・・ 
 雪か???? 
 俺に走るなって?ってか?
 返信する
 
 
018   2011/02/11(金) 07:37:05 ID:qUt9eP1V26    
多摩川はポタリング感覚で走るのがいいよね。 
 上流の方行くと人が少なくなるから少しはスピード出せるけど、それでもそれなりに 
 人がいるので、無茶は禁物です。
 返信する
 
 
019   2011/04/23(土) 15:34:38 ID:PDQLyvbtps    
 
020   2011/04/23(土) 15:59:10 ID:3ngKsgThJ2    
多摩川サイクリングロード(笑) 
 年寄りしか走ってないしwwwwwwww
 返信する
 
 
021   2011/04/24(日) 12:04:15 ID:3cCZT437vY    
>020 
 若い人も走っているよ。あなたのような年寄りが走る時間帯は年寄りばかりかもねw
 返信する
 
 
022   2011/04/25(月) 12:16:14 ID:yyTwIGVT5g    
日野から羽田まで俺なら3時間以内で行く自信あるけど、復路は厳しいな。
 返信する
 
 
023   2011/04/25(月) 23:47:49 ID:UurB/o949w    
二子玉川辺りってなんであんなに整備されてないんだろうね。 
 しかも大量の虫に襲われるし。
 返信する
 
 
024   2011/04/26(火) 09:06:00 ID:YnRa7FdX2s    
>>23  川崎側はみんな車道を走っているけど、狭いので大型トラックがいると路肩走行できないよね。川崎側の河川敷は数百m砂利だし。 
 東京側も車道を走るしかない。地元の運転に不慣れなセレブママが運転する高級外車に引っかかりそうになりながら。 
 画像は東京側 多摩川堤通り 第三京浜ぬけたことろ
 返信する
 
 
025   2011/04/26(火) 09:22:51 ID:g0NX4I7SRc    
>024 
 川崎側、車道なんか走らなくて良いよ。布田橋までちゃんとサイクリングロードがある。 
 そこから多摩川原橋まではサイクリングロードがとぎれれている。 
 脚力に自信が有れば多摩沿線道路をトラックと競争して走ればいいし 
 無ければ住宅街を抜けて多摩川原橋まで行ける。
 返信する
 
 
026   2011/04/27(水) 09:54:51 ID:DV0pG3VLzc    
荒川ほどとは言わないけれど、もう少し幅を広くして欲しいよなぁ。
 返信する
 
 
027   2011/04/27(水) 12:22:14 ID:GAg8SrPzUc    
南多摩〜聖蹟桜ヶ丘の坂は地獄。 
 初めて走った時に土地勘なくて死んだ。 
 案内看板欲しいね。
 返信する
 
 
028   2011/04/27(水) 18:14:07 ID:RBa65A77D6    
二子玉川あたりを昔クロスバイクで走ったけど 
 今ロードバイク買って振り返るとあんな砂利道を23Cタイヤでよく走れるね。 
 案外平気なもんなのかえ?
 返信する
 
 
029   2011/04/28(木) 10:32:03 ID:ZShUBuUW3E    
028 
 たいていのロード乗りは あの砂利道区間を避けて一般道に逃げているよ。 
 ママチャリ・MTB・クロスは見るが ロードであの砂利道を走っているのはまだ見たことがない。
 返信する
 
 
030   2011/04/28(木) 12:34:39 ID:PNX54V3x.k    
GWは家族連れ、孫と爺さんが和んでいる中を、猛スピードで走っちゃ駄目駄目よ。 
 GW中の悲劇としてニュースに載ってしまうからね。
 返信する
 
 
031   2011/05/01(日) 22:13:16 ID:2JkQ4HTyig    
>>29  あ、やっぱ普通はそうなんだ。 
 二子抜けた先の砂利道でもロードバイクにスイスイ追いぬかれたのは 
 イレギュラーなケースだったんだな。   
 自分も気をつけるよ。
 返信する
 
 
032   2011/05/02(月) 08:53:35 ID:YwvFBg0Fxk    
多摩川沿いのサイクリングの本って、何冊か出てるね。 
 でもNAVI的な地図(道路がなくなります。とか、橋がありませんとか、畑しかありません)が載ったのはなかなかない。
 返信する
 
 
033   2011/05/05(木) 13:50:20 ID:wkAAABR.b2    
 
034   2011/05/07(土) 04:12:09 ID:O5rHUfWwYE    
荒サイに比べたら、風景に変化あると思うけどな>多摩サイ
 返信する
 
 
035   2012/01/02(月) 22:03:34 ID:H82d54LiEQ    
スレ経ってから もうすぐ1年。 
 久々に多摩川走ってくるよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:24 KB
有効レス数:71 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:多摩川サイクリング
 
レス投稿