事故
▼ページ最下部
001   2011/01/24(月) 21:19:23 ID:CTsFmmqljQ   
 
 
002   2011/01/24(月) 21:28:06 ID:/gILsBua1M    
 
003   2011/01/24(月) 21:44:05 ID:jmxl5hbzpc    
タクシーが悪い。 
 多分リストラされたリーマンの50のオヤジがなりたての運ちゃんだな。 
 下手すれば動画録画中の車までまき沿い食らうところだったぞ。
 返信する
 
 
004   2011/01/24(月) 22:04:54 ID:mnt3nH7puM    
>>1  酷いタクシーだなこれ。けど自転車もライン取りが下手すぎ 
 いずれ遅かれ早かれ事故ってただろうな。ピストって基本的に止まれないでしょ。 
 だから街を走るうえでもライン取りが重要になってくる。 
 そうすると交通や人の流れ、街の流れ、空間の流れを意識しないといけない。 
 空間の中における自分という存在感を意識しなきゃいけないんだよね。 
 それには感情を限り無くゼロに近付かせなきゃいけない。 
 そうやってピストを通じて“空間”を感じるんだ。 
 それって精神がしっかりしていないとできない。 
 そういう意味でオレはピストは自分の魂を磨く道具だと思ってる。
 返信する
 
 
005   2011/01/24(月) 22:15:19 ID:CSx42eBQLw    
 
006   2011/01/24(月) 22:55:44 ID:o9vuhpjOo.    
これはひどいな 
 俺もこのタクシーを避けられる自信はない
 返信する
 
 
007   2011/01/25(火) 02:08:51 ID:M.33w7oXUY    
普通であれば問答無用、10:0でタクシーが悪いとなるけど 
 ノーブレーキピストであれば何割か過失相殺されるね。 
 つまりこのタクシーの休業補償の1割だか2割かはこのライダーも負わされるという事だ
 返信する
 
 
008   2011/01/25(火) 11:04:20 ID:0HDOjdgKOM    
タクシーは、一旦自転車を追い越してるから 
 自分の左斜め後方に、自転車が走っていることには 
 気がついていそうなもんだけどな。
 返信する
 
 
009   2011/01/25(火) 12:49:25 ID:wcdOYEDvss    
 
010   2011/01/25(火) 18:06:33 ID:7bVmOoEUIg    
 
011   2011/01/25(火) 19:44:47 ID:0eZCwmObjk    
 
012   2011/01/25(火) 19:46:20 ID:v4StaovYPQ    
ノーブレーキバカじゃ文句も言えないだろ 
 チャリは軽いんだしフロントブレーキでもありゃグッと握ってすぐ止まれただろう 
 ノーブレーキで死ぬなんてバカげてる 
 こいつはバカすぎ 
 バカな息子を持った親が可哀想
 返信する
 
 
013   2011/01/25(火) 23:05:26 ID:GYvaISX2OI    
>>9に同意。 
 こんな邪魔な走り方してれば同情する気にもならない
 返信する
 
 
014   2011/01/25(火) 23:21:51 ID:j7nRMiMoO2    
ノーブレーキ野郎ならいざ知らず 
 そうでもないのなら、どこが自転車が悪いのか、ちゃんと指摘しよう
 返信する
 
 
015   2011/01/25(火) 23:40:55 ID:9o9FF/15Yo    
これなら自転車の存在に気づいて当然だろ。 
 路上で手ぇ挙げる人がいるかどうかしか見てないからこうなる。 
 この程度の運転スキルで客乗せて走るなんてとんでもねえな。 
 迷惑度はノーブレピストと同レベル。 
 さっさと路上から退場しなさい。
 返信する
 
 
016   2011/01/26(水) 00:18:09 ID:OTyFcNu6B2    

画像じゃブレーキなど到底わからんが 
 ピストフレームじゃなくフラバのクロス臭いな。 
 シートステーが内側に湾曲してる?
 返信する
 
 
017   2011/01/26(水) 00:38:10 ID:OzeecGtEWI    
その前からのタクシーのブレーキランプの点灯の仕方も気になるな 
 停まるところ探してたのか単に運転が下手なだけなのか 
 前者ならそういうクセ覚えておいたほうがいいな
 返信する
 
 
018   2011/01/26(水) 00:52:42 ID:mg0hl1Kpq.    
俺も似たような経験があるわ。 
 片側が3車線ある道路で前方には路上駐車、 
 後ろを確認すると2車線目後方にタクシーが一台。 
 路上駐車を回避して左端に戻ろうとしたらタクシーが 
 俺の前方に出た途端にウィンカーなしで荷の前に減速 
 しながら車線変更して来た。 
 幸い歩道とタクシーの間をすり抜けられたので接触は 
 せずに済んだけど歩道からタクシーに乗り込もうとしてた 
 歩行者と接触しそうになった…   
 去年銀座でバイク便がタクシーに吹っ飛ばされて歩道に 
 突っ込まれた事故もバイクが第一車線にいるところに 
 タクシーが第二車線から停車しようとして突っ込んだ 
 ってパターンだよな? 
 なぜタクシーはちゃんと車線変更してから停車しないのか…   
 ってかこの映像でノーブレーキってよく判断できるな。
 返信する
 
 
019   2011/01/26(水) 01:14:25 ID:OTyFcNu6B2    
 
020   2011/01/26(水) 01:27:51 ID:OTyFcNu6B2    
動きをよく見るとフリー付き、って事はブレーキ有でしょう。 
 スキッドにしてはペダル位置や姿勢が落ち着きすぎてる。   
 タクシーも進路塞ぎながら急停止だから、減速のみで回避は難しいと思う。 
 事前に気配を察知しつつ、タクシーの左に逃げつつ減速で何とか回避って感じじゃね?
 返信する
 
 
021   2011/01/26(水) 02:22:19 ID:lcdfxXIUss    
これは予想不可能だろ。回避できない。 
 自転車は前方に路駐がいるから、ある程度右側に寄っておかなきゃならん。 
 路駐かわす直前にいきなり右側に寄るのではなく、 
 少し手前から右側に寄っておいたほうが車を驚かせないから。   
 が、そんな当たり前のことも無視し、ノーウインカーでいきなり突っ込んだタクシーが 
 120%悪い。確実に一度自転車が視界に入っているはずだ。 
 ヘタなんてもんじゃない。運転してはいけないレベルだぞこのタクシーは。
 返信する
 
 
022   2011/01/26(水) 13:58:41 ID:47R9XDKUgw    
タクシーがクソ。 
 自転車だけど、道のド真ん中をノーヘルで30km/hくらいで走ってるだろ。 
 ウゼーし危ない走りだわ。
 返信する
 
 
023   2011/01/27(木) 00:21:37 ID:8dV1F6kpRw    
 
024   2011/01/27(木) 02:05:12 ID:Bv3AAFSMHA    
>>5  そうそう、新代田のあたり。 
 動画最後の信号の先が小田急線のアンダーパスだね。
 返信する
 
 
025   2011/01/27(木) 14:01:49 ID:4OAPOv0q5g    
>多分リストラされたリーマンの50のオヤジがなりたての運ちゃんだな。  
   赤帽もそんな人多いね。俺もウインカー無しで左折した車に突っ込んだ事ある。 
 こっちは別にピストでもないし速度もそんなに出さずのんびり走ってたのにだ。 
 ブレーキが間に合ったので突っ込んだといっても軽くだけど。   
 トラックならいざ知らず、普通車の商用車には要注意なご時世ですぜ。 
 まあこの動画のチャリにはあまり同情できんけどね。
 返信する
 
 
026   2011/01/27(木) 18:55:46 ID:wZDKVdvrlQ    
>>22  駐車タクシーを避けるときに合図を出していないのは危険だと思うけど 
 最初にこの自転車が映像に映ったときには左端を走ってるぞ?   
 しかしこのタクシーが何でこんな場所で停車したのかがわからない。 
 駐車しているタクシーの少し前にタクシー乗り場がちゃんとあるのに 
 わざわざそれを通り過ぎて停車しようとした理由は何なのか… 
 映像で確認できない場所に客がいただけか?
 返信する
 
 
027   2011/01/27(木) 22:24:48 ID:n9wFHNIS.2    
道のド真ん中って言うが、 
 駐車車両を避けている最中も第一車線の内側だよ。 
 もちろん駐車車両を避けるため第二車線にはみ出してもOK。   
 むしろ事故タクシーの方が常に第二車線から左にはみ出してる。 
 あと駐車タクシーも横断歩道の真ん中に停車とか論外。
 返信する
 
 
028   2011/01/27(木) 22:45:02 ID:5VlgFJ.SBg    
歩道を走ってるチャリもいるよな。 
 車道じゃなくて歩道を走るワケにはいかんの?
 返信する
 
 
029   2011/01/27(木) 22:59:10 ID:n9wFHNIS.2    
>>28  車に例えれば、 
 飛び出しも多い20キロ制限の裏道がバイパス道の隣にあったとして、 
 所要時間も燃費も1.5倍かかるその道をあえて走りたいと思う?
 返信する
 
 
030   2011/01/27(木) 23:20:18 ID:WOh8b6T9Ds    
>>28  原付に乗ってて交通量の多い道路は危険だからとわざわざ 
 歩道を押して歩いていく人は居ないじゃない? 
 なにせ原付は車道を走るのが当たりまえで歩道を押して 
 歩くなら原付に乗る意味無いもんね…。 
 それと同じような感覚かな。 
 自転車でも車道を走るのが当たり前、たとえ歩道を走れたとしても 
 結局は押し歩きの時みたいなスピードで走らないといけないわけだし。
 返信する
 
 
031   2011/01/27(木) 23:52:19 ID:0iOb0b2FaI    
これ車板に先に貼ってあったけど、だれもノーブレーキ車とは指摘してなかったな 
 さすがチャリ板wすげー
 返信する
 
 
032   2011/01/28(金) 00:14:32 ID:qYhKbd8NII    
このタクシーマジでムカつくわ。 
 チャリのあんちゃん、大丈夫だったのかなぁ。
 返信する
 
 
033   2011/01/28(金) 00:55:12 ID:qQGIlDqMXo    
>>31>>32  自転車板だとノーブレーキピストの存在を普通に知っているから 
 「もしノーブレーキ車なら馬鹿だ」って話は上がっているが  
>>20にあるようにフリーハブだから違うようだよ   
 動画コメントに 
 >アップされた方へ。 
 >事故現場の管轄警察署に、動画を提出してください。 
 >タクシーは、示談等で誠意がありません。 
 >自転車の方への一助になるはずです。 
 >お願いいたします。 
 ってあるんだが、このスレにもタクシー会社と保険会社ぐるみでクソドライバーを擁護したい奴がいるみたいだな
 返信する
 
 
034   2011/01/28(金) 19:58:18 ID:Nu2jvOyHEM    
>>26  乗ってた客がここで停めろと言ったんじゃないかな? 
 タクシーは客の指示ならどんな無理難題でも聞くから。
 返信する
 
 
035   2011/01/28(金) 20:43:36 ID:ukqCA2sIVE    
いやはや、、怖いよなぁ。。 
 都内をいつも走る自分としては、明日は我が身と思い、走行には気をつけなきゃなぁと思った. 
 しかしコレは避けれないよなぁ。。 
 もしもコレがダンプとか大型の車で、、車輪に巻き込まれたりしていたら、、、。。 
 あぁ、、コワ..
 返信する
 
 
036   2011/01/28(金) 21:12:17 ID:/W/./CfEnM    
>>34  ×タクシーは客の指示ならどんな無理難題でも聞くから。 
 ○馬鹿な乗務員は客の指示ならどんな無理難題でも聞くから。   
 道交法や安全をきちんと考えているドライバーは急に言われても、安全の為に停車位置や行動を選択できる 
 それも逆手にとって、料金メーターがすすむのを期待する乗務員もいるがw
 返信する
 
 
037   2011/01/28(金) 21:15:08 ID:0NLqvv06Sc    
ノーブレーキピストなら自業自得の香りすらするけど 
 それでもタクシーが100%悪いもんなコレ   
 いわゆる運転することを仕事にしているドライバーの質は 
 近年著しく落ちている
 返信する
 
 
038   2011/01/28(金) 22:11:47 ID:CK9X4na7Sk    
これは避ける自信ないな 
   幸い重症じゃないみたいだし、タクシーから取れるだけ取れ
 返信する
 
 
039   2011/01/29(土) 00:17:17 ID:/qcNcrSS6Q    
スポーツバイクは結構速いというのを理解してない。 
   あと、ロードバイカーは、もっと目立つ色のファッションで乗った方がイイ。 
 ボーッと走ってるクルマが多いので。 
 自分の場合は下は普通の恰好でも必ず真っ赤なヘルメットを着用している。
 返信する
 
 
040   2011/01/30(日) 18:44:51 ID:oVXZFslg7E    
チャリがこんなに早くここまで到達する筈がないという思い込みがある。 
 そういうドライバーが多いので普段から交差点では気を付けてはいるけども。   
 速度制限ないとはいえ、チャリもスピードを自制するとかしないと再発の恐れが。
 返信する
 
 
041   2011/02/02(水) 21:27:24 ID:Lio/thTdDY    
前が掛けてないのにブレーキパカパカパカパカ踏む奴は総じて下手糞
 返信する
 
 
042   2011/02/08(火) 17:05:32 ID:sX..TVsJps    
東京都区内の車道をメインに毎朝走ってるけど 
 東京の車は総じて親切というか、数秒くらい自転車のために待ってくれる。 
 車と車で考えても、意地悪なんぞしたら即事故ってわかってるからかな。 
 もちろん自転車側からの後方車とアイコンタクトと手信号は絶対出すけど。 
 それでもなお意地悪されたこと一度も無いなあ。   
 だがタクシーお前は別だ。 
 客が居るなら、客が止まれというのなら 
 たとえ自転車をはねても止まる連中だ。 
 マジ凶器。
 返信する
 
 
043   2011/02/08(火) 17:20:08 ID:IgUtEtcYWo:DoCoMo    
車道ではなるべく車の流れに合わせて走った方が安全だと思うよ 
 ただその分大袈裟じゃなく全神経使って危険を察知しないと一瞬が命取りになる 
 タクシーや年配の運転する車、荒い運転のトラックにはなるべく近づかない
 返信する
 
 
044   2011/02/10(木) 15:39:41 ID:qMgCog3rZM    
 
045   2011/02/11(金) 10:41:23 ID:O/1Lz22DCw    
邪魔っつーたら邪魔だな。 
 >>1の動画の他のチャリは歩道を走ってるよな。 
 コイツだけだじゃん。車道で倍くらいの速度で走ってるの。しかもノーヘル。 
 他のチャリと同じく、大人しく歩道を走れってことだろ。
 返信する
 
 
046   2011/02/11(金) 11:33:46 ID:4Kcf2cxIG.    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:95 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:事故
 
レス投稿