新たなるアシスト
▼ページ最下部
001   2011/03/02(水) 04:23:12 ID:Rq0EioZ8RE   
 
 
002   2011/04/09(土) 04:28:44 ID:1vwktu.2Hw:DoCoMo    
 
003   2011/06/11(土) 03:33:12 ID:RmJJt0vDik:DoCoMo    
 
004   2011/06/11(土) 04:54:48 ID:ZP52dZMHvM    
新しくないと思う。 
 2年で一個の電池(③マン)買ってるよ。
 返信する
 
 
005   2011/06/11(土) 11:51:19 ID:omsOgkb4/M    
充電回数が増えても使うことが可能な使用年数は増えてないんだな。 
 4日に一回充電する人が1年で120回充電したとして700/120でおおよそ 
 7年使えるみたいな感じ。 
 保証期間は2年なので2年以上経過すると保証対象外でアウトなんだな。   
 バッテリー残量をパーセントで表示してくれるのは有り難いが 
 でもそれって極力一杯まで減るまで使用してたらもし700回も充電出来る 
 ならメッチャ長いこと使えるってことじゃないの?   
 まぁ経年劣化は全然謳ってないからねぇ・・・。
 返信する
 
 
006   2011/06/11(土) 19:32:30 ID:RmJJt0vDik:DoCoMo    
保証なんてそんなもんだろ 
 私は、電動二台持ち(ニッケル車とリチウム車どちらも法改正前仕様) 
 法改正した時に、新しいのを購入しようとしたけど、買う機会がなかった。 
 買わなくてよかった…   
 合併したパナサンヨウか、ヤマハか迷ったが、やはり自転車なのでBSにしようと思う。 
 HYDEE.Bで子供のせを外すのもありかな
 返信する
 
 
007   2011/06/11(土) 22:34:39 ID:ZOT8AAD74A    
自転車以外の違う乗り物としてならアシスト車は素晴らしいと思うけど、 
 こんなの自転車じゃねーよなぁって思うのが正直なところ。
 返信する
 
 
008   2011/06/19(日) 11:47:49 ID:pEljGQfDHo    
 
009   2024/08/09(金) 12:50:51 ID:fJk1KL1RDY    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
010   2024/08/09(金) 12:52:53 ID:fJk1KL1RDY    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
011   2024/08/09(金) 12:55:00 ID:fJk1KL1RDY    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
012   2024/08/09(金) 12:57:04 ID:fJk1KL1RDY    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
013   2024/08/09(金) 12:59:06 ID:fJk1KL1RDY    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
014   2024/08/09(金) 13:01:09 ID:fJk1KL1RDY    
【レインボウ変態 丸】 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ 
 「おい、ばばぁ! 糞出るぞ!」  
 Voice「オムツ交換! スタンバイ!」「レッツゴー!!」 
 河合ブタグロ婆ァ撒き散らすアスペ爺ィ 
 「おい、ばばぁ! 臭くてたまんねぇーだろ!」 
 介護の老母「ゴホッ! ゴホッ!」 
 MC「おぉーっと!」「ここで河合ブタキモ婆ァことナオタン登場であります( ̄∇ ̄*)ゞ」 
 河合ブタ撒き散らすアスペ 
 「ナオタン発見??d=(^o^)=b」(ブリブリブリッ!) 
 介護の老母「うわぁっ! クセェよ!!(>.<)y-‾」 
 ナオタン「大丈夫!?」 
 河合ブタグロ撒き散らすアスペ「全くだよ」 
 介護の老母「そっちかい(*`Д´)ノ!!!」 
 「バカジャネーノ!!!(`Δ´)」
 返信する
 
 
015   2024/11/25(月) 14:27:06 ID:xCAOvkL6Ao    

AliExperssのバナーに変なアシスト出てた
 返信する
 
 
016   2024/11/26(火) 09:34:25 ID:L6glk5sBsU    
 
017   2024/11/29(金) 21:42:29 ID:qbbzLPE6t2    
歩道モードがあれば特例特定になるんじゃないの
 返信する
 
 
018   2024/11/30(土) 01:35:21 ID:QSx8rUkcHs    
>>17  歩道モードの ある/なし 以前に、そもそも特定小型原動機付自転車としての保安基準を満たせないと思う   
 まず単体では成立せず、組み合わせる車体が必要だからそのままでは検査(性能等確認)すら出来ないだろうし 
 ペダル付きだと足こぎで20km/hを超えてしまうので、特定小型原動機付自転車にはなり得ずに、「ペダル付きの原動機付自転車」として扱われるはず   
 ペダルなし自転車と組み合わせるなら、可能性は残されてるかな?他にも沢山ある保安基準がクリア出来たらだけど 
 (「特例」だと更に6km/h以下の歩道モード、最高速度表示灯の点滅等)   
 参考  
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000058.htm...    リンク先には 
 保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車の型式(令和6年11月1日更新) 
 保安基準不適合が確認された特定小型原動機付自転車(令和6年6月5日更新) 
 とか、下の方に 
 道路交通法の基準に適合しない「電動アシスト自転車」 
 とかもある   
 それぞれ画像付きで載ってるから、街頭検査されたら一発アウトだね~みたいな感じ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新たなるアシスト
 
レス投稿