無灯火
▼ページ最下部
119   2013/11/17(日) 10:21:50 ID:h42J1ghdGc    
ここのスレ主は勘違いも甚だしい。 
 自転車の前照灯は、前を照らすものであって、相手から自分の存在を認識させる物でもあるが、自分が走行するときに障害を発見するために点灯するもの。 
 ライトと言うのは日常で使用されている言葉で、正式には前照灯、前を照らす灯と書く。 
 よって、前を照らせないものは適合しない。小さなLEDライトは常識を満たしていないし、点滅するものは消えている間は無灯火。また、前に尾灯(赤)を付けている物もいる。 
 ママチャリに最初から付いているようなやつ以上の物を正しい物と言う。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:77 KB
有効レス数:164 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:無灯火
 
レス投稿