素人にロードバイクの魅力を教えて!!2
▼ページ最下部
017   2011/07/25(月) 08:00:46 ID:JwGNBGoT3g    
自分が乗ってきた感想 
 MTB:遊び 
 バーハンドル:太いタイヤとマッチした抜群の安定性 
 軽度の衝撃や異物踏みによるパンクはほぼ皆無   
 クロス:健康(※軽快車をクロスっぽくしたカゴ付きの奴は除く) 
 バーハンドル:中高速走行維持、上り坂での立ちこぎ有利 
 タイヤの空気圧調整は最低週一程度。路面状態、虫ゴムに気をつければパンクは防げる   
 ロード:スポーツ 
 ドロップハンドル:高速走行維持(クロスより上限速度アップ)、クロスより瞬間加速有利、立ちこぎが不安定になりやすい 
 タイヤの空気圧管理を怠ると衝撃で即パンク   
 自分は①MTB、②クロス、③ロードの順に乗ってきて最近ロードに乗り始めた 
 自分の力で速く走りたい人はやっぱロードだね。 
 ドロップハンドルに慣れるまで総距離200kmぐらいかかった
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:45 KB
有効レス数:111 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:素人にロードバイクの魅力を教えて!!2
 
レス投稿