後付電動キットってどうなのさ?
▼ページ最下部
001   2011/09/11(日) 13:25:57 ID:nlsQ.MFwIA   
 
でも踏力に応じたアシストではないから、公道不可・庭専用w 
 自分のMTBが電動自転車になる!? 
 登坂性能は不明。
 返信する
 
 
011   2012/06/12(火) 13:45:02 ID:cJ4Bzm02gY    
>>10  ギアは段数多い方が楽だよ。 
 個人個人で「得意な回転数」があるから、なるべくその回転数になるように 
 速度や傾斜に合わせて調節する訳。 
 現品ではいいシステムがないけど、理想は無段階かな。
 返信する
 
 
012   2012/06/12(火) 13:52:33 ID:7w41LY.WhA    
 
013   2012/06/13(水) 00:42:53 ID:t4iCefDVJ.    
 
014   2012/06/13(水) 05:52:37 ID:HTqh2R.J4U    
>>11  アシスト無しならその理屈には同意するけど。 
 電動アシスト自転車って アシスト強+弱+無しの3段階が選べるから 
 自分は内装3段付きの電動アシスト自転車で不自由したことがない。 
 バッテリーは500回ほどの充電が出来る...とメーカーは言うが 
 実際は200回くらいでへたって買い換えてしまった。
 返信する
 
 
015   2012/06/13(水) 12:45:56 ID:a7JZyhiqoM    
>電動アシスト自転車って アシスト強+弱+無しの3段階が選べるから  
   俺のはエコ含め弱強の4段階だ 
 ギアが8速
 返信する
 
 
016   2012/06/14(木) 05:48:07 ID:Hsw7hFGrkM    
そんな楽したきゃスクーターでも買った方が全然速いよ。 
 10万もしないスクーターで平地ならツール選手よりも速いから。
 返信する
 
 
017   2012/06/14(木) 20:37:47 ID:RxhtnFknn.    
 
018   2012/06/15(金) 18:08:40 ID:2CJgvKMWs2    
 
019   2012/06/16(土) 14:33:03 ID:EqqEAZI6Co    
 
020   2012/06/16(土) 14:52:48 ID:i3aozu0mjU    
>>16  お前アホじゃねーのw 
 そんなの自転車じゃねーだろ! 
 バイクにペダルをつければいいだよ。
 返信する
 
 
021   2012/06/16(土) 15:10:23 ID:Z31WQJshAk    
 
022   2012/06/17(日) 11:31:06 ID:qRydL24noM    
ちょっと気を許してのんびり上りを登っていたら、うしろから、電動自転車の爺さんが 
 同じペースで登ってきた。 
 ちょっと頑張ってちぎったけど、先日の電動の高校生は終始後ろについていた。
 返信する
 
 
023   2012/06/17(日) 18:44:48 ID:u56MYWK.zU    
 
024   2012/07/01(日) 23:25:35 ID:0oZOA3QQos    
パナソニックの前輪モーター自転車は、上り坂の登坂力より下り坂の回生発電に主眼を置いてるらしい 
 下り坂を効率よく発電で減速しながら、快適に降りることができるようだ 
 登坂力なら物理的に後輪モーターのほうがいいらしい   
 下り坂に強い自転車、発想の転換が必要みたいだ
 返信する
 
 
025   2012/07/01(日) 23:29:22 ID:0oZOA3QQos    
前輪モーターをやるなら 
 アクセルをつけて原動機付自転車にして、前後輪で独立駆動とかやりたい
 返信する
 
 
026   2012/07/08(日) 23:30:51 ID:YAn7hjJUc.    
 
027   2012/07/09(月) 22:10:59 ID:XAncdkHaZ6    
 
028   2012/07/13(金) 00:22:18 ID:cSmRpY1XII    
>>26  フキ・プランニング FK310LA賖   
 唯一、国産のモペット   
 ナンバー要ります 要ヘルメット 歩道は乗れません 注目度は抜群です       
 返信する
 
 
029   2012/07/13(金) 09:11:27 ID:iIGggo7tRI    
自転車って他の動力を使わないからこそってのが肝だと思うけどね。 
 スピードが上がらない程度にトルクをアシストするのは弱者にやさしくて 
 いいとは思うけど。
 返信する
 
 
030   2012/07/15(日) 09:08:18 ID:MACv5PoJMw    
>>24  あれはサンヨー系列の電動アシスト自転車だね。 
 自転車屋のオヤジに聞いたら あの程度のモーターで回生発電は効果がない、単にカタログデータの為だよ、と笑っていた。
 返信する
 
 
031   2012/07/15(日) 09:19:05 ID:.4bU1Koagc    
自転車屋のおやじに電気の知識なんてあるわけねー
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:31 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:後付電動キットってどうなのさ?
 
レス投稿