軽量フルサスDブレーキMTBの700c化
街を速く楽しく快適に駆れ
▼ページ最下部
001   2011/12/16(金) 00:32:34 ID:D2Y2qBUK7M   
 
 
012   2011/12/16(金) 22:18:45 ID:sPriR4A5/Q    
自分もスレ画と同じXCR4000の赤を街乗りで今も使用してるよ。 
 タイヤは1.5のニンバスでオンロード仕様。 
 手入れの容易さから、前後ブレーキはVブレのまま。 
 このフレーム、結構重いんだよね。でも気に入ってて今も現役。
 返信する
 
 
013   2011/12/17(土) 03:41:31 ID:FkJpKAt0SE    
 
014   2011/12/17(土) 12:38:30 ID:siqiK5M0rg    
>>13  その人思い込みが激しそうだからなあ。   
 ボールベアリング入ってないとか言って「は?」と思ったら 
 やっぱ後から「入ってました」オチだし。 
 他にもいろいろ思い込んでる、と考えるのが妥当。特にサス周り。
 返信する
 
 
015   2011/12/17(土) 13:03:57 ID:Q7iU0J2oY.    
>>13  このレビューもちょっと疑問だけどな… 
 多分期待しすぎて乗ってみたらこんなものかって印象が 
 強かった、こんなところじゃないかな。 
 脚力にもよるけどこの手の自転車って40キロ巡航とか最高60キロ 
 とかロード並のスピードを求めるのも厳しいだろうと思う。 
 重さも14キロあるわけだし。   
 まぁどうせ俺がこれ買ったとしてパーツは変えちゃうよ。 
 正直言うとフレームだけ欲しいもの…
 返信する
 
 
016   2011/12/17(土) 20:11:51 ID:09MB0DG28s    
この手のレビューでダラダラと長文書きたがる人の意見は、あんまりアテにしない方がいいと思う。
 返信する
 
 
017   2011/12/18(日) 09:59:21 ID:zdwjZA4cfQ    
だね。基本的に乗る事よりも語る事の欲求しかないんだと思う。
 返信する
 
 
018   2011/12/18(日) 13:59:09 ID:vX2vre0jM.    
画像のは上半身マッチョなのに足細い人みたいでアンバランスだな
 返信する
 
 
019   2011/12/19(月) 11:36:32 ID:npEzjlpscA    
>>13  このコメント信用して良いのか? 
 平地で60kmをMTBでトライする? 
 針金のように細くて空気抵抗の少ない身体なのか??w 
 まあ大型車の後ろに付けば可能だろうけど。
 返信する
 
 
020   2011/12/19(月) 11:43:00 ID:BEy/lUJ0Q6    
>>19  60kmは彼が「ロードに乗った時の」数値な。 
 本気でMTBもどきで60km/hを目指すかどうかは微妙
 返信する
 
 
021   2011/12/24(土) 22:37:17 ID:wGXRmF5Wng    

Vブレーキの古いMTBを、最新サスフォークでディスク化し、 
 ハブダイナモと前カゴと700c×23にしたらヌメヌメした乗り心地になった。
 返信する
 
 
022   2011/12/26(月) 13:54:12 ID:/3WhzhXtDs    
>>1の画像 
 見栄張ってシートピラーをアホほど引き出してるのか実際に背がクソ高いのかは知らんけど、通常の長さの 
 ポストでこんな状態だと殆ど入り代がないから遠からずシートチューブ上部が折損する可能性がある。 
 GTのi-Driveや他社のこのタイプのフレームはそういう事例多数。 
 シートチューブの下からピラーが少し覗いてるくらい長いピラーに交換しないと。
 返信する
 
 
023   2011/12/26(月) 15:23:59 ID:zVJeQKDEP6    
>>22  後輪浮いてるから言うほど高くしている訳ではないと個人的には思うけど(ロード見慣れてるからかな?)、 
 勉強になった。なるほどね。
 返信する
 
 
024   2011/12/26(月) 16:25:05 ID:sQLQa/YLqQ    
撮影の時だけでしょ。 
 もしくは盆栽セッティング。
 返信する
 
 
025   2011/12/28(水) 18:51:28 ID:NY.qQngllQ    
ステムも長いからやっぱ大きい人なのかもね。
 返信する
 
 
026   2012/01/15(日) 21:57:52 ID:rGvtVOqcE.    
>>22  XCR4000乗りだけど、iドライブはクランク軸が地面に対して高い(遠い)ので 
 シートポストが上がり気味になる。 
 自分のロードと並べるとサドル高が高いよ。   
 まあスレ画が上げすぎかどうかは別としてiドライブは足がぎりぎり着くように 
 サドル高を合わせると下死点で膝が曲がりすぎていてこぎにくくなってしまう。
 返信する
 
 
027   2012/01/16(月) 13:03:31 ID:dv2nanyTz6    
>>26  なるほど、ホントだ。 
 20インチ(451)でクイックの軸とクランクの軸がほとんど同じ高さになるが、 
 こいつは26インチなのにさらにクランクの軸が高いように見えるな。
 返信する
 
 
028   2012/01/16(月) 18:16:56 ID:us.LxFtYFw    

>26インチなのにさらにクランクの軸が高いように見えるな。   
 乗ると、サスが沈んでBB軸は低くなるんじゃないの?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:軽量フルサスDブレーキMTBの700c化
 
レス投稿