リムがカーボン 力学的に説明


▼ページ最下部
001 2011/12/18(日) 01:15:51 ID:qaztyArTIE
リムがカーボンのものは、多分軽くて負荷が減って走りやすいと思うが、

それを力学的に説明してください。

返信する

002 2011/12/18(日) 01:36:30 ID:PSTkri1s5c
日本語でおk

返信する

003 2011/12/18(日) 08:35:48 ID:6VgmrvMF7E
ガーッて漕いだら
グーッて加速して
スーッて走るから
説明要らないだろ

返信する

004 2011/12/18(日) 08:55:16 ID:4GlVtYHoBY
軽けりゃ小さい力で動かせるから 動かす力が同じなら軽いほうが速いってことじゃね
難しいことはわからん

返信する

005 2011/12/18(日) 11:13:24 ID:wUdEsGIyt.
逆に重いほうが動き出したら勢いがついてとんでもなく速いと思うがね
だから重い法のが有利でしょ

返信する

006 2011/12/18(日) 13:41:05 ID:uOvzxkNzaI
>>1
>>4>>5
どういう走り方で乗りやすいかを求めているかで意見が分かれるんだろうな

外周付近の重量物は回転マスの慣性に影響が大きいから
勢いが付いてしまえばその後の安定は高い
だが、発進停止等の多い公道で使うのならその分抵抗になって疲れやすい
ま、トレーニングをかねて負荷を掛ける意味なら重くても良いだろう

あと、ジャイロ効果も強くなって直進しようとする力が強く
曲がりくねった道で扱いにくいかも知れない
逆に言うと上半身が安定せずハンドルに力が入る人は軽すぎるとフラフラしやすいかもしれない


よく論議される小径ホイール車の賛否両論で
「路面のギャップによる影響」を省いた部分と思ったら良さそうな気がする

返信する

007 2011/12/18(日) 13:44:27 ID:uOvzxkNzaI
>>5のレス見てレスしたから
スレ主が求める「軽い場合」では無く「重い場合」基準の文章になってしまった
適当に読み替えてね

返信する

008 2011/12/19(月) 01:00:41 ID:rFvbYHlIKA
全く同じ速度で無風の平地を走り続けるなら、多少重くても良い。
でも実際は、さらにペースを上げようと踏み込んだり、登りもあるし、
風や他車に邪魔されて、速度を戻したい時など、
軽くないとイメージ通りに加速できない。
これが出来ないと、力が吸収されちゃって消耗する。
力を込めた分が忠実に速度に反映すると、気分が良い。

ジャイロ効果で安定感を求めるくらいなら、
キャスターを寝かせてトレイルを増やして直安性を出したら良い。

返信する

009 2011/12/19(月) 07:04:40 ID:W8bWKBCHtw
重いことを売りにしているホイールなんてあるの?

返信する

010 2011/12/19(月) 11:29:00 ID:npEzjlpscA
>>9
シマノのR500だよ。
鉄下駄と言われている。
重たいので体力養成ギプスとして評価されているw

返信する

011 2011/12/19(月) 20:06:57 ID:W8bWKBCHtw
フレームが重くてもいいよね

返信する

012 2011/12/19(月) 20:55:49 ID:vuKOqiofXw
直線に限定した競技でタイムを競うのならホイールは重い方が断然有利
出足だけはどうしても遅いが後はものすごい加速

返信する

013 2011/12/19(月) 23:39:18 ID:rSfQullm/I
加速?

返信する

014 2011/12/20(火) 03:09:08 ID:2W.jgR/55s
015 2011/12/20(火) 06:30:20 ID:/GYdlbHYJ2
>>12
わかる。脚の踏みごたえが100%伝わってる感じ。それどころか利息が付いてきたかのようなオリァー感でグイグイと。
でも数値的に実際のところはどうなのかね?
オレはタイムとかどーでもいい派だけど興味はある。

返信する

016 2011/12/20(火) 20:23:10 ID:5NoF58wrKc
慣性と空気抵抗を考えたらいいんじゃないかな?

キャッチボールする時、普通のボールではなく
ピンポン球とか使えば軽量の球は投げる事自体は楽だけど慣性力が無いから空気抵抗に負けてすぐに速度が落ちる
逆にボウリングの球とかだと投げられる体力が無いと速度は出せないけど、投げてしまえば速度は空気抵抗に負けずに落ちにくい

話は極端だけど空気抵抗は自転車乗りには重要な要素だと思う


例えば>>12
>出足だけはどうしても遅いが後はものすごい加速
の「加速」は空気抵抗で減速しない事の錯覚では?

返信する

017 2011/12/20(火) 21:35:58 ID:1t9sMC/ilM
そうそう、スンゴイ軽い自転車は、がぁ〜〜〜って漕いだ後にペダリング停めると、スッッと速度が落ちるけど、重いホイールは速度の低下感が全く無い。

返信する

018 2011/12/20(火) 23:29:35 ID:0gNe9rZl/I
比較的直線の多いコースを100km走るとしてほとんど信号がないのなら
ホイールは重いほうが楽に走破出来る。
逆にホイールが軽いと出足や加速はいいが速度維持には乗り手の体力が
失われるってこと。
結論、楽に長距離走りたい=重いホイール
出足、加速重視で短距離=軽いホイール

返信する

019 2011/12/21(水) 00:37:45 ID:aWdINior1Y
一般人でも選手でも、無風で平坦な直線かトラックを
長い距離を一定速度で走る機会がどれほどあるのやら?
まあ好きにしたら良いさ。

返信する

020 2011/12/21(水) 07:16:52 ID:wcCLTbHp4g
>>19スレタイちゃんと読めよ

返信する

021 2011/12/21(水) 11:09:12 ID:D6VD84/di.
>>20

えwww
アホ過ぎる>>1の内容にマジレスしなきゃいかんの?

だったら、
「素材が何であれ、同一重量、同一形状なら結果は同じ」
だ。

これでいいか?

返信する

022 2011/12/21(水) 11:21:47 ID:QEVQQ35vIk
>>19
荒川河川敷だったら、数十キロレベルでノーブレーキで漕ぎっぱなし。
風はその時の運次第だけどね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:31 削除レス数:0





自転車掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:リムがカーボン 力学的に説明

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)