サイクルトレーラー
▼ページ最下部
001   2012/10/28(日) 21:44:09 ID:dCvxZQyCzk   
 
買っちゃいました。 
 チャイルドトレーラーとカーゴと1台ずつ 
 田舎暮らしなんで車も少ないし 
 畑(家庭菜園)に行くのに便利だわ
 返信する
 
 
032   2014/03/02(日) 09:08:02 ID:2V8bIdkCbA    
>>31  これで弁当の行商をやってたんだけど、空荷だと走行感に違和感はほぼ無い感じです。 
 120kgぐらい積むとさすがに押される感、引っ張られてる感が出て来ますがw 
 ポイントは連結部が自転車の重心に近い程違和感無い走行感になる様です。 
 27インチ車用にタイヤとの干渉を避けるため連結部を後ろにずらした物も作りましたが 
 デブと二人乗りしてるような走行感になり使い物になりませんでした。
 返信する
 
 
033   2014/03/03(月) 00:51:33 ID:9CUe.S8MYM    
 
034   2014/03/03(月) 10:19:45 ID:HR72XGZorw    
 
035   2014/03/03(月) 12:46:02 ID:Dcs8U.vcLM    
 
036   2014/03/04(火) 01:14:34 ID:KrtDMsP9KY    
 
037   2014/03/04(火) 09:46:22 ID:DxvtwaZxKg    

折り畳み式の輪留め(300円位)
 返信する
 
 
038   2014/03/05(水) 06:59:07 ID:T5MB3ic4X2    
>>32デブと2人乗りワロタ 
 自転車の重心でどの辺なんですかね? 
 自分は買い物と犬を積む程度だからあまり気にならないかも知れないけど  
>>22の流用で買ったタイヤは空気が入らないタイプで長持ちし無さそう・・・。
 返信する
 
 
039   2014/03/05(水) 10:40:02 ID:hHLSl6R/PA    
 
040   2014/03/05(水) 19:26:22 ID:etL6JMdpNA    
重心じゃないけど、ピッチング要素を排したいなら、前後アクスル間でそれより低い位置かな。 
 でもそれだと取り付け難いし、妥協して後輪ハブの辺りなのかなぁ。
 返信する
 
 
041   2014/04/03(木) 09:37:23 ID:pyAx7Z83SA    
>8 
   Caddyfun  
 どないして購入したら 
 ええんやろ??   
 (゜´Д`゜)
 返信する
 
 
042   2014/04/08(火) 16:45:18 ID:Yr8dmVKOj.    
ママチャリの前後のカゴで足りないか? 
 子供を前後に載せて走れるだけの強度有るけど? 
 保育園の送り迎えなんてこれに子供の荷物、自分の会社の荷物とフル積載でも安定してはしるぞ。 
 買い物用途なら駐輪場とか考えると日本ではママチャリが限度じゃね?
 返信する
 
 
043   2015/02/05(木) 22:56:31 ID:h.O6d5E4WY    
オシャレというか、かっこいいデザインの三輪車があれば解決なんだけど。
 返信する
 
 
044   2015/05/07(木) 11:32:28 ID:MC0hqsTdFg    
travoy引っ張ってますよ。 
 24インチママチャリ荷台取り付けか27シティシートポストです。 
 今のところ、歩道の段差ぐらいはジョイントはめげずに走ってますよ〜 
 人がいたら状況によって降りて押すようにしてます。超スロー移動です。 
 。。車道走れと怒られそうですが、むしろ危険です。大概路肩状況劣悪だし。広い道路は車怖すぎ。 
 なんせ加減してゆっくり走るから余計に抜かれる時怖いです。   
 あと、二段階右折時にどうしても歩道にしか退避場所ないのです。ドレスの超長い裾引きずって方向転換するようなものですからね〜 
 ま、歩道も場所取って迷惑だろうなーと思うのですが。。 
 夜間とにかく目立たせなきゃ怖いです。テールとかブレーキライトだけでは、歩道に止まってる時は地味なようで、(チャリ突っ込んできそうです)どうすればいいかなーと思ってるところです。
 返信する
 
 
046   2015/05/07(木) 22:52:12 ID:yT5F6kHWhU    
>>44  全長2m超で普通自転車ではなくなったなら歩道を走るな  
 たしか押し歩きでも歩道はNGだったと思う(要確認) 
 人が歩いて引く車(リヤカー、大八車、屋台、人力車 他)だって歩道は通れないんだぞ 
 甘えんじゃない
 返信する
 
 
047   2015/05/08(金) 09:28:07 ID:/aGcvRd35o    

>人が歩いて引く車(リヤカー、大八車、屋台、人力車 他)だって歩道は通れないんだぞ
 返信する
 
 
048   2015/05/11(月) 22:25:51 ID:abfx7iPVRA    

こういう三輪車にすれば荷物沢山積めそうだけど…
 返信する
 
 
049   2015/06/11(木) 22:29:38 ID:ruGmt.D09U    
>>48  なんか違う・・・   
 「人も荷物も沢山乗りますよ」ってダブルキャブの2tトラック紹介された感じだ
 返信する
 
 
050   2015/07/01(水) 14:11:56 ID:htQ7pymCfs    
 
051   2015/08/10(月) 09:27:43 ID:HJW8NRIFWo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:21 KB
有効レス数:50 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:サイクルトレーラー
 
レス投稿