「ピストバイク」、全国初 都が一般販売禁止
▼ページ最下部
001   2013/06/19(水) 22:49:00 ID:EBIf4hI.XM   
 
公道での走行が禁止されているブレーキのない自転車いわゆる「ピストバイク」について、 
 東京都で一般販売が禁止されることが決まりました。ピストバイクの販売禁止は全国で初めてです。   
 「ピストバイク」はブレーキのない競技用自転車で、重大事故につながるおそれがあるとして 
 公道での走行が認められていませんが、警視庁による摘発がここ数年、急増しています。   
 こうした事態を受け、東京都では全国で初めてインターネット販売を含む自転車販売店に対して、 
 競輪場などで使用する場合以外の販売を禁止する条例案を都議会に提出し、 
 28日、可決・成立しました。 
 条例の施行は今年7月からで、東京都は違反を繰り返す業者はホームページなどで公表する方針です。
 返信する
 
 
002   2013/06/19(水) 23:01:31 ID:5AGf/lBUJQ    
と・・なると他県も禁止になりつつヤフオクで値崩れ投げ売りか〜 
 買う人は狙い目だな!!俺はママチャリしか乗らんけど〜
 返信する
 
 
003   2013/06/19(水) 23:05:48 ID:6kYi3zBqeU    
安全面を考えればごもっともな条例だが 
 なんか変な条例でもあるな。
 返信する
 
 
004   2013/06/20(木) 00:52:30 ID:2a4IdfE04I    
元々ちゃんとしたビルダーはプロ以外には売らない 
 ナガサワのフレームなんか素人は中古でしか手に入らない   
 頭悪いザル法だな
 返信する
 
 
005   2013/06/20(木) 01:16:48 ID:dtdvv8azjY    
ま、ザルでも手を付けないよりはマシ 
 あとは過去の販売履歴から追跡調査でも出来るようにすれば尚よし
 返信する
 
 
006   2013/06/20(木) 02:01:53 ID:CALjI8h6VM    
 
007   2013/06/20(木) 02:47:16 ID:dNDem00tQE    
何度言ってもブレーキつけないアホのお陰ですね
 返信する
 
 
008   2013/06/20(木) 04:33:43 ID:emYd90XkBQ    
これブレーキの取り付けがそもそも前提にないから 
 後付けしてても変なアダプターカマしてて安全性がな 
 ただ後付けのピストで公道練習してるプロや練習生はどうすんだ? 
 場内使用以外ダメなんだろ?
 返信する
 
 
009   2013/06/20(木) 06:57:00 ID:.KVQ8koItE    
>>8  落ち着け。 
 販売禁止で有って走行禁止じゃない。    
>>1の写真に写って居る様な奴はブレーキ付きであっても自転車で走行して欲しく無いけどね。
 返信する
 
 
010   2013/06/20(木) 08:39:14 ID:YJj6VafEwQ    
ブレーキなしの自転車は、罰金50万円+自転車没収とかにすればいいのに
 返信する
 
 
011   2013/06/20(木) 10:32:31 ID:Y2Ycjb97Nk    
公道で乗車できない旨を伝えての販売なら店側になんの問題ないと思うし、ほとんどの店はそうしてきたんじゃない? 
 本来乗ってる奴厳罰に処するべきで、ショップを罰するのは筋違いだと思うんだが。 
 それでもこんな条例が出来るのは、ノーブレ公道走行を乗る側の責任として建前では黙認、事実上推進してる悪質なショップがあるからなんだろうなぁ。
 返信する
 
 
012   2013/06/20(木) 11:20:54 ID:0UixGZY4hI    
ノーブレーキピストって 
 ブレーキが壊れたママチャリと 
 機能的にどうちがうの?
 返信する
 
 
013   2013/06/20(木) 13:41:24 ID:devgB.R5Vw    
それはブレーキこわれたママチャリのほうが危険やなw
 返信する
 
 
014   2013/06/20(木) 18:29:10 ID:J.cs3x1qEg    
 
015   2013/06/20(木) 18:35:12 ID:QbJAJ7HRHA    
>>12  善意的に見れば“壊れてる”なら今から“修理する為”に移動してる最中と見れるな 
 只、“最初っから付いて無い”のは修理云々以前に“制動装置を使う気が無い”って意思の表れでより悪質だろうな   
 機能的には“制動出来ない”って結果は同じかも知れないが、“制動する気の有無”で云えば、壊れてても制動装置が付いてるのか付いていないのかってのは大きな差が有ると思うぞ   
 勝手に極論の“制動出来ないから同じだろ!”ってとこに持って行きたいかも知れんが過程が全然違う 裁判の判決主文見れば解るがその結果が出るまでの課程は十分量刑判断を左右させる事から“制動出来ないから同じだろ!”って幼稚な言い訳は通用しないよ   
 まぁだからと言ってままチャの整備不良を推奨する気は全く無く、それはそれで別問題でちゃんと是正しないいけない問題だとは思うけどね
 返信する
 
 
016   2013/06/20(木) 23:34:56 ID:YJj6VafEwQ    
ブレーキ壊れたママチャリ 
  ↑ 
 ブレーキなん壊れないでしょ   
 とにかく、ブレーキついてない自転車から懲罰的な罰金とればいいんだよ
 返信する
 
 
017   2013/06/21(金) 07:18:56 ID:bf9awIJ/F6    
ナイキの広告で祭りになってから何年経った? 
 今さら感ありあり。
 返信する
 
 
018   2013/06/21(金) 09:13:13 ID:piT3OKvXcc    
>>16  スポーツバイクでさえ1年くらいでワイヤー伸びるし 
 ママチャリなんて買って半年もすれば本来の制動力はなくなってる。 
 いくら破損じゃなく整備不良であっても、結局はブレーキ無と同じ。    
>>17  今更っていうか、あれからこんだけ経ってもバカが減らないからだろ。
 返信する
 
 
019   2013/06/21(金) 11:25:34 ID:j8WVK342Uo    
 
020   2013/06/21(金) 11:27:39 ID:j8WVK342Uo    
あー、、自分にアンカー、、カッコわる。。 
 上の書き込みは
>>18さんね。すまそ。
 返信する
 
 
021   2013/06/21(金) 16:02:08 ID:piT3OKvXcc    
>>19  >>20  確かにあんまり見ないけどね。 
 っていうか、最近のピストはちゃんと前後ブレーキつけてるやつが多い。 
 でもそういうやつって、最近ピスト乗り始めた人ばっかで 
 昔っからノーブレで乗ってるやつはかたくなにノーブレみたいだよ。   
 そういうバカを規制するためのものでしょ。
 返信する
 
 
022   2013/06/21(金) 17:34:37 ID:XMIl4lOZGI    
MTBの前ブレーキのワイヤーが出先で切れ、ホムセン目指したけど怖かったな〜。 
 超徐行だし、後ろブレーキは生きてるのに。慣性ってすごいなと思った。   
 自転車が楽しくなってくると、どうしても派手めのタイトフィットウェアが好みになってくる。 
 スレ画みたいなChindon状態にならないよう自戒せねば。
 返信する
 
 
023   2013/06/21(金) 18:50:45 ID:ZpnQrlu20E    
普通にピスト全部違法にして売る側買う側乗る側全部逮捕で良いじゃん 
 なんでそうしないの? 
 どうせ半島が安部さんに圧力掛けてるからだろうな…
 返信する
 
 
024   2013/06/21(金) 22:40:44 ID:g/Mgkn2AME    
相変わらず排他的だな 
 だからキモがられんだよ JKに
 返信する
 
 
025   2013/06/24(月) 09:48:59 ID:y7R88F39gI    
>>23  こいつは台湾と朝鮮の違いもわからんアホですか? 
 なんで半島がでてくんの??
 返信する
 
 
026   2013/06/25(火) 12:58:49 ID:DyX9aJSHDQ    
 
027   2013/06/26(水) 18:12:22 ID:d6c84LVtUc    
なんか最近はブレーキ付いてないBMXの方がちらほら見かける
 返信する
 
 
028   2013/07/07(日) 11:09:55 ID:zjB7Pw9nhk    
>>12  ノーブレーキピスト 
 も  
 ブレーキが壊れたママチャリ 
 も 
 共に取り締まり対象だろ
 返信する
 
 
029   2013/07/07(日) 11:31:55 ID:GV46mUA1Hc    
 
030   2013/07/07(日) 12:31:23 ID:866RNUeGHo    
おれのママチャリはデュアルピポッド仕様。 
 ノーズウィリーも可能。
 返信する
 
 
031   2013/07/07(日) 18:57:01 ID:8bBZZuDm7Q    
マジで? 
 安物ママチャリだとそれだけでフォークが曲がるよ。
 返信する
 
 
032   2013/07/07(日) 22:57:02 ID:NL88oI1qyk    
警察に捕まるリスク背負ってまで 
 意地でもブレーキ付けない理由がわからん。   
 簡易ブレーキ付けておけば捕まる事も無いのに。
 返信する
 
 
033   2013/07/13(土) 08:15:24 ID:L2xOt7fQr2:au    
どうせ警察に見つかっても逃げ切る自信満々なんでしょ 
 今朝も一時停止無視のピスト野郎に注意したけど 
 「自転車は罰金も取りようないし、免許もいらないから警察呼んでも痛くも痒くもない」 
 だってよ。 
 でもそいつら警察来る前に逃げたけど   
 こんな奴らには買いたくても販売してるとこがない、って状況にしなきゃ 
 あるいはスポーツバイクのみ免許制にするとか
 返信する
 
 
034   2013/07/13(土) 16:51:18 ID:Ih2IU9DUSQ    
 
035   2013/07/13(土) 19:41:23 ID:HMQjN1RiAg    
ピストよりももっと多い2人乗りと無灯火を取り締まれ! 
 小・中・高生の2人乗りは見つけ次第に反則キップ切れ! 
 同様に無灯火のガキやジジイ、ババアにも問答無用でキップ切れ!   
 ピストのノーブレーキなんてたかが数が知れてる。
 返信する
 
 
036   2013/07/13(土) 20:08:28 ID:OAt2/EQwoM    
>>35  “どっちか論”じゃなく双方取締り対象 
 『あっちの方が悪質だから微罪な俺の方は目を瞑れ』 
 って利己的発想はどこからくるんだ? 
 思考回路が海の向うの半島民族と同じだぞ お前… 
 わざわざこんな所で莫迦をひけらかす事も無かろうてw
 返信する
 
 
037   2013/07/14(日) 07:02:33 ID:KeVWxLlmmA:au    
 
038   2013/07/15(月) 01:32:22 ID:rpmoeOYFNw    
ピストは溶接で仮面ライダー(もしくはヒーローや萌え)のお面付けることを義務づけ 
 めっちゃダサいチャリにするべき。
 返信する
 
 
039   2013/07/15(月) 17:21:46 ID:eyyQPo1bBI    
 
040   2013/09/01(日) 02:04:00 ID:???    
>>9氏よ   
 1の写真のおじさんを私はよく知っている。   
 香川県の鍛冶屋町にあるファッション系の自転車屋の店主だ 
 あだ名をインディーという   
 ちなみに彼の名誉のために申し添えておくが   
 これは写真用というか盆栽用ピストである。 
 ちなみに店内にはこのほかに紫のパナソニックピストと 
 赤の三連勝がある、これらも盆栽用   
 また、彼はメインは服屋だがメッセンジャーもやっている。 
 半ば趣味的にはじめられたものであることは否定できないが 
 着実にシェアを伸ばしている。   
 また、一度瀬戸内海放送だったと思うが、彼はノーブレーキピストについて 
 自転車店主として意見を(割合否定的)述べていたこともある。   
 嘘だと思ったら香川県 TOKYO 自転車 
 で調べるか実際に現地に行ってみたまえよ。
 返信する
 
 
041   2013/09/15(日) 12:19:47 ID:.G2EwB9ixU    
序でに側溝に挟まるような細タイヤも禁止の方向で
 返信する
 
 
042   2013/09/15(日) 18:08:20 ID:MZAqaRBzK6    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:42 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「ピストバイク」、全国初 都が一般販売禁止
 
レス投稿