レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
競技自転車乗りはバカばかり
▼ページ最下部
001   2013/09/27(金) 00:25:44 ID:Nj.FlRCDks   
 
自転車、徒歩、原付走行禁止の国道自動車専用道路で 
 車と追いかけっこしてやがる。 
 歩行者信号も交通量すくなきゃ信号無視。 
 狭い一般道で高速走行するから抜かすのに邪魔。 
 狭い一般道で10台くらい並んで高速走行するとか、ここは競技場じゃねーんだ氏ね
 返信する
 
 
002   2013/09/27(金) 02:12:30 ID:BrFoNCcMuk    
自動車専用道で自転車は擁護出来ないがそれ以降の内容は自己中心的な独り言だな。 
   一般道は
>>1のためだけに有るわけではないのだから高速走行していようが集団で走行して 
 いようが自動車は自転車(交通弱者)側を保護しなければいけない。    
>>1  一般道はサーキットでは無いんだ。 
 邪魔だと思うならオマエが氏ねばそれですべて解決。
 返信する
 
 
003   2013/09/27(金) 03:52:04 ID:hZwzFsvTAo    
 
004   2013/09/27(金) 04:56:37 ID:Phcd/RIdgw    
 
005   2013/09/27(金) 07:37:32 ID:HYhemL47v6    
あ、本当だ。 
 残念、すごく面白いレスが思いついたのに終了か・・・。 
 まぁ仕方がないね、またの機会にしよう。
 返信する
 
 
006   2013/09/27(金) 11:07:39 ID:EKC79mz9S2    
俺も色々言いたい事があったが、終わってるならしょうがない。帰るか。
 返信する
 
 
007   2013/09/27(金) 16:30:55 ID:rBSwIm00pw    
 
008   2013/09/27(金) 18:29:46 ID:mvet/nndP6    
 
009   2013/09/27(金) 20:48:57 ID:f4zyPrD7K.    
 
010   2013/09/27(金) 21:17:23 ID:jk2WX09Jb6    
 
011   2013/09/27(金) 23:21:00 ID:8qrDwPDpIo    
 
012   2013/09/28(土) 09:56:39 ID:7y84/iUqFs    
自転車、徒歩、原付走行禁止の国道自動車専用道路で  
 車と追いかけっこしてやがる。  
 歩行者信号も交通量すくなきゃ信号無視。    
 上記には同意。 
 乗ってきたスピードと上がった心拍数を落としたくないのだろうが 
 信号無視は絶対やめろ。 
 公道は競技場じゃない。
 返信する
 
 
013   2013/09/29(日) 08:31:10 ID:XLM1lIRc6o    
普通に信号無視してきてシグナル赤になると歩道に走って 
 もしかしたら 
 今の世の中一番の我が物顔した乗り者は暴走族ではなく 
 自転車だと思う。防犯登録制にして違反者特定出来て反則金徴収にしないと絶対なくならない。
 返信する
 
 
014   2013/09/29(日) 12:39:46 ID:xvTrvhR16w    
マナーの悪いチャリ乗りは多いよ。 
 交通ルールを守らない人が多いね。  
>>1の気持ちもわかる。
 返信する
 
 
015   2013/09/29(日) 14:49:58 ID:TZtyO7Fg6M    
>>13>>14  十把一からげに語るなよ   
 スピード違反も、路駐も、横断歩道上停車も、信号のない横断歩道前で徐行しないのも、渡ろうとする歩行者を優先しないのも 
 立派な違反なんだが 
 車乗りはみんなマナー悪すぎってことでいいか?
 返信する
 
 
016   2013/09/29(日) 15:54:06 ID:P2v0yH7932    
>狭い一般道で高速走行するから抜かすのに邪魔。 
 っていうのは
>>1が250ccくらいのバイクに乗れば解決する。 
 片側1車線でも対向車線に出ることなく、安全な間隔を取って追い抜くことができるはず。
 返信する
 
 
017   2013/09/29(日) 15:54:15 ID:FHSOwdz2qg    
> 車乗りはみんなマナー悪すぎってことでいいか? 
   「車」を4輪・2輪・自転車の全ての車両にして 
 「車乗り」に「違反者」という条件をつけたら同意する
 返信する
 
 
018   2013/09/29(日) 23:24:42 ID:ExDRQhwajE    
 
019   2013/09/29(日) 23:26:47 ID:ExDRQhwajE    
交通違反を繰り返して目を吊り上げながら必死に走ったって結局は大した事ない奴らなんだよな。  
 プロになれる訳でも何でもない。その辺の兄ちゃんよりは速いってレベルでしかない。  
 滑稽だわ。
 返信する
 
 
020   2013/09/30(月) 01:41:37 ID:nkZh9IckEg    
 
021   2013/09/30(月) 06:13:30 ID:kaNGKH3.L.    
自転車邪魔! 
 車道走るなら後ろに並べや!車は並んでるだろ! 
 前に出るなら車より早くダッシュしろや! 
 ドライバーは皆そう思っています。
 返信する
 
 
022   2013/09/30(月) 08:28:17 ID:uhTOJQ1YaU    
朝の駅前、沢山の通勤中のリーマン達が駅に向かって歩いてる中(歩道無しの道路) 
   猛烈なスピードで歩行者を縫うように走っていく競技用自転車にヘルメット姿の中年男性。   
 歩行者が邪魔なのか歩行者を避ける際に、毎度怒鳴りつけながら今日も猛スピードで歩行者の間を縫って行く。
 返信する
 
 
023   2013/09/30(月) 14:58:55 ID:2buXIfRhgY    
>>13  街中の信号機はシグナルとはいわねーけど?? 
 シグナルって、伝達される情報って意味の「信号」ですけど??   
 街中の信号機はTraffic Lightなんですけど。 
 おまえ英語で道きかれてまさか今まで「次の信号を右」ってときに 
 シグナルとかいってねーだろーな恥ずかしい。     
 なにが得意げにシグナル赤だよww
 返信する
 
 
024   2013/09/30(月) 15:21:16 ID:kump3uZ4hQ    
↑ 
 どんだけ前の事を今ネチネチと… 
 キモっ…
 返信する
 
 
025   2013/09/30(月) 20:33:03 ID:/p3V7hpU5U    
29日が昔の事とかww 
 俺には昨日のことだと思うがお前は違うのか? 
 昨日ってのはお前には昔なのか?   
 あまりに苦しい返しww   
 こういうただのバカって本当嫌いだわ
 返信する
 
 
026   2013/10/01(火) 07:38:02 ID:zlDhuU8Bfs    
 
027   2013/10/01(火) 13:00:43 ID:0DuxsLSw3U    
 
028   2013/10/01(火) 13:10:08 ID:YDZa3K7p3o    
 
029   2013/10/01(火) 19:46:26 ID:BvUiNV03dc    
 
030   2013/10/02(水) 15:16:48 ID:ObPpiIbJjg    
>>27  見事に論破されてあげく「熱くなるな」とかどんだけ頭がわるんだコイツ。
 返信する
 
 
031   2013/10/02(水) 22:08:35 ID:keT/Z6/VHw    
車もバイクも一般道での競技車両を走らせるのは基本認められてないのに 
 なぜチャリだけOKなんだ? 
 エロい人教えて
 返信する
 
 
032   2013/10/02(水) 22:48:54 ID:AcmIgYdh9g    
>>31  >なぜチャリだけOKなんだ? 
 昔は黙認(というか警官の無知)されていただけで、今は取り締まっているでしょ 
 認可されていない自転車もどきは捕まっているはずだよ 
 ノーブレーキピストやフル電動とか   
 必要な重要保安部品を備えてもなお駄目だって車両がまかり通っているなら 
 ナンバー義務化とか必要なんだろうな     
 ちなみに認識に齟齬があると意見が食い違うだけで無駄だから 
 >なぜチャリだけOKなんだ? 
 と思った部分をもう少し詳しく書いてみてエロい人
 返信する
 
 
033   2013/10/03(木) 10:09:23 ID:dLcPXT6izA    
>>31  自動車もバイクも競技車両だって車検通せば公道はしれるだろバカ。 
 自転車には車検はないが、基本的に保安部品がなければ競技用だろうが競技用じゃなかろうが違法。 
 あとは自転車には免許がいらないから、簡単に行政処分ができないだけの話。
 返信する
 
 
034   2013/10/03(木) 10:11:12 ID:ImdxfrZBSI    
車もバイクも競技用よりはるかにハイパワーでスピードを出せる車両が公道を走ってたりするわけだが。
 返信する
 
 
035   2013/10/03(木) 17:30:33 ID:dLcPXT6izA    
>>34  だとしても自転車だって人を殺傷するだけのスピードは出るだろうが。 
 実際ママチャリでだって追突されて人死んでる事件があるんだ。 
 そんなもん理由になんねーよ。
 返信する
 
 
036   2013/10/03(木) 18:52:04 ID:uhn5xCheEg    
軽車両の法定制限速度は標識がない道路は60km/h 
 それ以外は標識に従うようだけど 
 原付は法定速度30km/hだから 
 ある意味自転車は暴走し放題って事か 
 自転車も原付と同じにすべきだな 
 でも原付の法定速度せめてあと10km/h上げて欲しいな。
 返信する
 
 
037   2013/10/03(木) 19:19:02 ID:uWGmeDhJao    
>>36は無免? 
 もしも免許持っているのなら一度返納して勉強し直して   
 君の書いている事は制限速度内なら暴走してもいいって事みたいだけど 
 そうじゃ無いよ   
 基本は安全な速度で走行する事 
 制限速度が60km/hだとしても安全が確保できなければ速度を落とす事が基本 
 例え高速道路で最低速度が設定されていても周囲の状況に応じて安全を確保する為なら最低速度を下回っても何ら問題は無い 
 (何の支障も無いのに単独で速度が低いのならそれなりの処罰を受けるだろうけど)   
 ま、最後の二行で原付には乗っているみたいだが 
 そんな考えの馬鹿なら一度免許返納してね
 返信する
 
 
038   2013/10/04(金) 07:18:46 ID:GSkWUWsmXU    
>>35〒192-0066 東京都八王子市八日町8−1 
 話しの流れ的に競技用自転車の可否の話なわけだが。 
 競技用たって自転車のエンジンはしょせん人間だから危険性は非競技用と大して変わらん。 
 自身でママチャリも危険だと書き込んでるじゃん。 
 理由になんねーってなんの理由?   
 お前はとにかく相手の書き込み内容なんか関係無しに否定したいアンチ自転車だろ。
 返信する
 
 
039   2013/10/04(金) 09:33:09 ID:mraYHAzNfY    
>>38  理由になんねーつーのは、おまえが
>>34で書いた理由は自動車(2輪も)に比べてなぜチャリだけOKなんだ、ということの理由にはなんねーつってんだよバカ。 
 読解力ゼロかお前。 
 そんなことの他の理由が大きいつってんだよバカ。 
 読解力ゼロかお前。 
 それともこの話の流れが理解できてないのかバカ。 
 読解力ゼロかお前。
 返信する
 
 
040   2013/10/04(金) 17:51:40 ID:GSkWUWsmXU    
>>39  ごめん、オレ理解力ゼロだから、やっぱお前がなに言ってるのかわからんわ。
 返信する
 
 
041   2013/10/04(金) 18:53:02 ID:aGD15o.rws    
>>37 お前理解力ゼロだろ。逆の意味に受け取るな。 
 >>ある意味自転車は暴走し放題って事か ってのは皮肉だ。 
 実際暴走している自転車は多いだろ。   
 >>安全な速度で走行する事 ←こんなもんただの努力規定だろ。  
 いくら暴走していても「俺はこれが安全だと思っている。事故起きてねえじゃん」 
 DQN自転車乗りならそう言い返すだろうな。   
 エンジン付きの原付が法定速度30という縛りがあって 
 人力である自転車に法定の縛りがない状態が変だと言っているんだよ。 
 法律制定時のエンジン性能や、自転車の性能のせいでこのような 
 ねじれが起きているのだろうが。
 返信する
 
 
042   2013/10/04(金) 21:05:02 ID:JBawPDZ1IY    
>>41  何がねじれだよ、この馬鹿。   
 自転車が違反して捕まったとすると車やバイクと違って「反則金」では無くて「罰金」なんだよ。   
 要は捕まって罰金を支払った段階で「前科持ち」なんだよ。 
 本来そっちの方が厳しいんだ。だが警察のお目こぼしにあっているだけ。   
 捻れているというならそっちの方を突っ込め。
 返信する
 
 
043   2013/10/04(金) 22:18:11 ID:ORsQm9pka.    
あー馬鹿バカ馬鹿バカ俺も馬鹿 
   みんな氏んでしまえ馬鹿
 返信する
 
 
044   2013/10/04(金) 22:53:20 ID:aGD15o.rws    
>>42 暴走し放題ってところ読み違えてファビョった自分のバカさ加減はスルーか?    
 >>だが警察のお目こぼしにあっているだけ。 
 →それは現実に暴走しまくっている自転車がいて取り締まられていないって事だろうが。 
 それはいわゆる「暴走し放題」って事だろ。違うか?   
 赤切符のくだりも青切符(反則通告制度)で処置出来ないから赤でやらざるを得ない 
 という事で、原付と同じ違反を自転車がしたとしても自転車は赤切符を切られる。 
 結果的に重い処分になるが、それがねじれ以外の何だというのか。    
>>43 全くそのとおりです。俺も含めスレ汚しすいません。
 返信する
 
 
045   2013/10/05(土) 01:10:44 ID:At2CrwrUVM    
チャリの名のつく物には例外無くバカが涌く。 
 不文律。
 返信する
 
 
046   2013/10/05(土) 14:41:00 ID:T5JLZ8RDN2    
チャリなんて言葉を当たり前のように使うやつが馬鹿
 返信する
 
 
047   2013/10/06(日) 15:41:32 ID:eM0sqBPgaY    
他スレで 
   シティサイクルで普通に地味に通勤してる人はともかく  
 ロードバイクとかでヘルメット被って疾走して通勤な人って  
 融通きかなくて変わり者な人が多いよね   
 っていうレスあるけど  
 まるで
>>37 >>42の事みたいだなw
 返信する
 
 
048   2013/10/06(日) 16:28:28 ID:0CXD0DhoXs    
>>47  それぞれのレスの相手
>>36>>41を見る限り 
 融通が利く・利かないでは無くて 
 自分本位のデタラメで無法が感じられるから攻められているんだろうな 
 当然の結果だと思う   
 ちなみにロード乗りではないよ     
 それから芝生やす奴って馬鹿っぽいからやめたら?
 返信する
 
 
049   2013/10/06(日) 20:52:32 ID:eM0sqBPgaY    
>>48 お前どこまでバカなの?    
>>36>>41のレスから無法を感じると解釈するお前の脳みそどうかしてるわ。 
 皮肉や行間の真意を読めずに見た文字そのまましか理解できないようだな。 
 いや、それも怪しいがな。   
 >>芝生やす奴って馬鹿っぽいからやめたら?   
 芝生やしてなくてもバカとわかる文章やめたら?
 返信する
 
 
050   2013/10/06(日) 21:42:30 ID:F5EABHttXE    
>>36は 
 >でも原付の法定速度せめてあと10km/h上げて欲しいな。   
 原1ライダーの僻み 
 後は知らん
 返信する
 
 
051   2013/10/07(月) 14:11:08 ID:89wNsJ64IE    
>>42  たとえ自転車で捕まったって、そんなもん100%起訴なんてされねーし 
 書類送検でいいところ。 
 書類送検の上で罰金なら別に前科もちにはならねーよバカ。 
 起訴されて有罪判決されてその上で「刑」として執行されれば前科持ちだバカ。
 返信する
 
 
052   2013/10/07(月) 17:08:57 ID:8KYWji5nZY    
最近はロード乗りはベルすらつけないからな、、、 
 そのくせに車はマナー悪いとか、、、いくら注意しても反省しない。
 返信する
 
 
053   2013/10/07(月) 18:09:59 ID:5KFg/C.q4Q    
>>51  >書類送検でいいところ。 
 それは書類送検だけならって事だろ。   
 全ての違反者が捕まる訳じゃあないが 
 中には生け贄で本当に捕まる奴も出てくるだろうよ。   
 まあたかくくっている
>>51がその第1号に成るんだろうなw
 返信する
 
 
054   2013/10/07(月) 19:47:43 ID:pC2uIB/JmY    
私鉄と政治家が癒着してるせいで、 
 公務員は「公共交通機関」と自称する、 
 営利企業である私鉄での通勤を強制されてるらしいね。 
 電車やバス以外を使うと交通費は支給されない。   
 こういう現実があるので、電車会社の敵である自転車通勤への流れも、 
 ネット工作で叩いてるのかもね。   
 自転車に限らず、スポーツやる者なんてみんな馬鹿だろ。 
 でないと、金や命をかけてまでやんないよ。 
 でもやめないのさw
 返信する
 
 
055   2013/10/08(火) 12:00:30 ID:538CJTZ5Sg    
>>53  ん? 
 俺は捕まるか捕まらないかを言ってるんじゃなくて  
>>42のバカが   
 >要は捕まって罰金を支払った段階で「前科持ち」なんだよ。   
 っていうデタラメほざいてることに対して、 
 捕まって罰金払ったところで、別に起訴もされねーし前科にはならねーって言ってるだけだが??     
 なにいってんだコイツ。 
 日本語理解できない方ですか??? 
 だれがいつ捕まる捕まらないの話をした??
 返信する
 
 
056   2013/10/08(火) 13:42:35 ID:EmVaJ92N2I    
くんずほぐれつだな 
 ちょっとスレ離れたら、どれがどの立場で論じてんのかわけがわからなくなったわw
 返信する
 
 
057   2013/10/08(火) 22:19:27 ID:RCSXd6K8Y2    
俺なんかマウンテンバイクだが、なぜかマウンテンバイクは叩かれない。 
 あんまりヒステリックな奴はいないからな。泥んこ系は。 
 むしろウイリーやジャンプ見せたら近所のガキが大喜びだ。
 返信する
 
 
058   2013/10/08(火) 23:30:14 ID:hsV1HXbVhU    
>なぜかマウンテンバイクは叩かれない。 
 っていうか、ロード乗りの信号無視や見切り発進がものすごく目立って叩かれているからだろう   
 一部にしろその中に本格的な格好をするコスプレ野郎がいると余計に目立つ   
 ノーブレーキピストでも、格好だけの無法馬鹿を晒した奴が多いからロードは叩かれて当然   
 自分たちで注意し合うって自浄作用があれば改善していくかも知れないが 
 皆ペダルを漕ぐ事に必至で他人に注意が払えない人が多い
 返信する
 
 
059   2013/10/09(水) 06:01:19 ID:JEZCCm9uHE    
一番信号無視してるのはママチャリだけどロードは目立つからな。 
   あとロードに乗ったオッサンが信号無視するとなんか「ロードに乗る奴はマナーが悪い」みたいな感じだけど、ママチャリやルック車に乗ったオッサンが信号無視すると「オッサンはマナーが悪い」って話になるんだよ。 
 ↑の話はオッサンの部分が学生やおばちゃんでも同じね。   
 普通は乗ってる人間に対しての一括りになるのに、ロードはロードで一括りにされるんだよ。 
 まぁ乗ってる人種で一括りにするのもあれだけど、それはともかくね。
 返信する
 
 
060   2013/10/11(金) 14:32:16 ID:nnjxE4V2hg:au    
緊急車両(救急車、消防車)が交差点に進入してんのに、 
 その目の前を横切る自転車乗りはアホばかり
 返信する
 
 
061   2013/10/12(土) 01:08:00 ID:FaUm2QCWwg    
まるでドライバー様は 
 サイレンが聞こえたら例外なく速やかに進路を譲ってるかのような言い分
 返信する
 
 
062   2013/10/12(土) 03:34:49 ID:qkRFsGhBYQ    
まあ軽車両の法定速度は30km/hなんだけどね
 返信する
 
 
063   2013/10/12(土) 07:38:25 ID:5c7e7d6DUk:au    
>>61  一部の自動車がやってるから自転車はこぞってやってもいいと? 
 レベルのお高いこって 
 まるで朝鮮人みたいな主張だな
 返信する
 
 
064   2013/10/12(土) 08:09:30 ID:KDlG7pzZJs    
 
065   2013/10/12(土) 09:58:21 ID:5c7e7d6DUk:au    
>>64  高尚な趣味、スポーツでございって顔して故意に救急車止めるのはロード乗りだけ 
 ドライバーが過失で救急車止めるのとは違うんだよ   
 どこが棚に上げてんの?
 返信する
 
 
066   2013/10/12(土) 14:10:37 ID:mChqmRqsu2    
>>65  >故意に救急車止めるのはロード乗りだけ  
 こんな真似するバカちんが自転車乗り、さらにロード乗りの中のどれだけを占めるのか数字出してごらん   
 さらにロード乗りは故意だがドライバーは過失であると断ずる根拠は?
 返信する
 
 
067   2013/10/12(土) 18:04:34 ID:XO0LqW0LK.    
>>65  高尚な趣味だろうが過失だろうが救急車を止めてしまうことには変わりない。   
 >ドライバーが過失で救急車止めるのとは違うんだよ  
 この発言が棚に上げるって事だよ。
 返信する
 
 
068   2013/10/12(土) 19:11:54 ID:5c7e7d6DUk:au    
>>67  指摘の書き込みしてる人間の交通手段が自動車かどうか確認もしないでドライバーと決めつけ 
 そして責任転化 
 なおかつどちらがより悪質かと指摘されてるのに“棚に上げてる” 
 どっちが棚に上げてるのやら 
 馬鹿ばかりと言われる所以だわ
 返信する
 
 
069   2013/10/12(土) 19:23:21 ID:5c7e7d6DUk:au    
>>66    親父が肩を8針縫う大怪我したんで救急車に同乗した 
 車も原付バイクもママチャリも歩行者もちゃんと譲ってくれた 
 ロード乗りだけがソロもチームも徐行すらせずまっすぐ横切って行った。 
 緊急車両が交差点に進入しますって拡声器でアナウンスしてんのに   
 しかも指摘されてんのにそういうバカロード乗りに対する批判も嫌悪感もない 
 ただロード乗りを嫌う奴に口答えするだけ 
 子供みたいに数字で出せとか 
 情けなくないのか?そんなガキみたいなメンタリティで
 返信する
 
 
070   2013/10/12(土) 19:28:40 ID:mChqmRqsu2    
>>68  >故意に救急車止めるのはロード乗りだけ 
 >ドライバーが過失で救急車止める   
 お前さんが何に乗ってようが別に関心ないから、とりあえずこう断定した根拠を出してね     
 >馬鹿ばかりと言われる所以だわ   
 人格攻撃するのはそれからな
 返信する
 
 
071   2013/10/12(土) 19:32:30 ID:mChqmRqsu2    
>>69  >子供みたいに数字で出せとか    
 さしたる根拠もなく、○○は○○だ 
 これこそコドモみたいだと思うがねw   
 目分量でいいなら俺でもいくらでも言えるわ 
 何に乗ってるかに関係なくマナーの悪い輩は一定以上いる     
 以上。
 返信する
 
 
072   2013/10/12(土) 19:38:50 ID:mChqmRqsu2    
 
073   2013/10/12(土) 20:49:27 ID:XO0LqW0LK.    
>>68  >指摘の書き込みしてる人間の交通手段が自動車かどうか確認もしないでドライバーと決めつけ 〜 
 これはいわゆる屁理屈ってやつだよ。   
 指摘している奴の交通手段がどうとかと言う前に 
 >ドライバーが過失で救急車止めるのとは違うんだよ 
 この時点で自動車が救急車を止めても自動車は過失だから良い。 
 自転車は過失であったとしても高尚な趣味だから問題ありと言う考えが 
 「棚上げ」と言っている。   
 それを書き込みしている奴の交通手段を推測せよなんてのは屁理屈以外の何でも無い。   
 どんどんすり替えて自分に有利に持って行こうと姑息な手段を取るなよ。 
 自動車だろうが自転車だろうが緊急車両の通行を妨害してはいけない。   
 自動車だから問題無いと言う考えの輩は直ちに免許を返納した方が回りの人の為になる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:95 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:競技自転車乗りはバカばかり
 
レス投稿