GoPro
▼ページ最下部
001   2014/04/01(火) 12:43:22 ID:ebmiUCPhOk   
 
 
002   2014/04/03(木) 13:38:35 ID:8gTM7DLvDU    
 
003   2014/04/04(金) 07:08:09 ID:Pt.urk9FNw    
 
004   2014/04/04(金) 10:27:25 ID:dsjhi6.Q8s    
綺麗だけど、ブレについては広角だからってのが一番大きい要素。 
 安いトイカムでもワイコンをつければブレはほとんど感じないよ。
 返信する
 
 
005   2015/01/24(土) 20:07:02 ID:BrSyCX/01k    
 
006   2015/01/24(土) 21:28:52 ID:tYOcDd8Uaw    

ウェアラブルカメラ ・・・俺 今さ、探しているんだ。   
 候補はパナソニックの最新のHX−A500 か 
 GoPRO の最新 HERO4 
 か 
 SONY  AS−100   
 で迷っている。 
 用途は ロードバイクのサイクリング風景を撮る事。
 返信する
 
 
007   2015/01/25(日) 09:01:18 ID:bxS/7zRN5.    
GoPROのHEROは形が四角いからヘルメットマウントに向いてないんだよね。 
 テレビでもアクションカメラとして使ってるのはだいたいコレだから信頼性や 
 画像は申し分ないんだろうけど。   
 俺は型落ちのContourROAMとパナのHX−A100あたりで考えてる。   
 使用目的はバイクのツーリング中の風景をヘルメットマウントで撮りたいのと、 
 (ハンドルバーにホームビデオをマウントして撮影するのは風景があまり写らず、 
 見ていて面白くなかった) 
 スノボやるときにゴーグルマウントで撮影すること。   
 やっぱパナが使いやすそうだよな。 
 カメラレンズが小さいからマウントは自作でどうにでもできそうだし。
 返信する
 
 
008   2015/01/25(日) 09:27:19 ID:iCxF0eC6Ws    
 
009   2015/01/31(土) 20:42:54 ID:MP94TBpsyM    
 
010   2015/02/01(日) 07:17:29 ID:h8kSaa9HQo    

買う候補は、新発売された、小型タイプのSONY AZ1 だな。 
 今のところは。   
 パナソニックはカメラと本体部分の有線が短くて邪魔。
 返信する
 
 
011   2025/07/15(火) 20:37:39 ID:AWed2sYIZc    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:GoPro
 
レス投稿