こんな自転車買っては駄目だ!を教えて。


▼ページ最下部
001 2014/09/17(水) 22:56:42 ID:2tYvc80qNc
自転車(ロードバイク)を初めて買います。

候補は、
ジャイアント、
丸石(=安い。8万円台でアルミ)、 
あさひ自転車のMUUR(=カーボンで15万円台 日本人の三浦さんが作成)、
ルイガノ(=ルイヴィトンみたいでオサレ)。

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2014/09/18(木) 00:58:50 ID:gP8iz65HE.
買っちゃいけないロードバイクってのなら、安すぎ
るロード風チャリだな。
後々のことを考えると、一般的なロードバイクの
パーツと互換性がない規格を使ってる自転車は後々
後悔すると思う。

コンポーネントがクラリスっていうグレード以上で
あることが必須。
クイックリリースがないものは論外。

分からない単語があったらググってくれ。

完成車はパーツ単体で買って自分で組み上げるより
安上がりな上に、パーツとフレームが性能的に丁度
良くなるようにアッセンブルされてるから、基本的
に乗りやすい。

ポジションが命の機材だから、身体測定して、サイ
ズ選んでくれるような専門店で、必要に応じてステ
ム交換、シートポジション調整して貰えば、安物完
成車でも十分楽しいと思う。

初心者なら家の近くのロードバイク取扱店巡って、
一番相談しやすいお店で買えばいいよ。
雰囲気の悪いお店では、買わない方がいい。

返信する

009 2014/09/18(木) 04:20:00 ID:m6xiK9uDC.
何を買うかよりもどこで買うかの方が重要

返信する

010 2014/09/18(木) 06:13:55 ID:CfM77Gb03c
自分の好みで買えば良し。
人に言われて買うとつまらんことが気にかかる。
上のスレの様にキチンと対応してくれる店を教えても
らう方が良い。
予算なりにベストを尽くしてくれるよ。

オーダーでもなんでもいいが、交通マナーは守ってく
れ。何様か知らんが車道の真ん中を走ったり道路を斜
め横断したり、赤信号無視はやめてくれ。

返信する

011 2014/09/18(木) 10:01:38 ID:s1FWsv4rhU
半年くらいネットでいろいろなページを見てれば、
自分の欲しい自転車や、パーツの知識は付く。
焦って買う必要なし。
自分でじっくり調べて,自分で納得するモノを買うべき。

返信する

012 2014/09/19(金) 06:10:18 ID:Kiosy.YM.k
自転車って、パーツ変えると速くなるの?



こぐのは自分じゃん

返信する

013 2014/09/19(金) 06:24:24 ID:YC.RypuYX2
>12
正論 

速い遅いに関してはパーツの良し悪しなんて枝葉末節

己のエンジン次第

耐久性とかはまた別の話

返信する

014 2014/09/19(金) 11:53:11 ID:RuONtTpVHE
自転車だ・・・君の予算でどの程度の自転車が買えるか
メーカーも候補で上がってるなら決めるのも簡単だろう。

高い自転車が良いと思っても、どう使うのかで
普段の足に使うなら高級なのも考え物だ
盗まれてショックうけるだけだ。

一番に、ショップに行って相談するのが一番だろう
ここで相談した所で大した答えは出ないと思うが?

返信する

015 2014/09/19(金) 20:58:26 ID:kn7VH4QIzY
>>12
なるよ

返信する

016 2014/09/19(金) 21:17:54 ID:UYZT5E0/nQ
通勤路にあさひがあるんで、あさひブランドのクロスを昔購入した。
何かあった場合、自分の店のブランド自転車なんだから逃げずに面倒みてくれるだろうと
思って。

持ち込んだ際はきっちり仕事してくれるので助かる。
これがよくわからないメーカーのルック自転車だったら違ってたと思う。

返信する

017 2014/09/19(金) 22:27:04 ID:WYJp610N/I
あさひブランドって…
正にルック車って気もするが。

返信する

018 2014/09/19(金) 22:57:18 ID:hfs9FaM.RM
“吊るし”を選んでる時点で駄目すぎ…
フレームやらホイールやら、コンポやらをちゃんと吟味してオーダーメイドしろよ…

まぁそれだけの知識も財力も無いから“吊るし”買って喜ぶんだろうけど…w

知らないのは仕方無いけど…“知らない事”に胡坐書いて偉そうに講釈垂れるニワカはタヒんだ方が良いと思うわ…

無学を自慢する莫迦にならん事を祈るわ…
>>1にわ…

返信する

019 2014/09/19(金) 23:03:41 ID:TKIG7.IbV6
初心者は吊るしでいいんだよ
そっから勉強して自分に合った一台に進めば良い

返信する

020 2014/09/19(金) 23:52:19 ID:OtuaZ0CFk.
初めて買う人が自分でオーダーメイド?
聞いたこと無いわ。

返信する

021 2014/09/20(土) 16:52:29 ID:7WtNPARDHI
>>16
俺、まさにそれだ
2,3年くらい前にアサヒに
よくわからんメーカーのチャリ持ち込んで露骨に嫌な顔をされた。
キチンと直してはくれたけど、
何となくこちらの言葉尻掴んで喧嘩したい雰囲気ありありで。
お店の商品眺めて買い替えも考えたけど
気分悪いし、たぶんアサヒには二度と行かないだろうね。

返信する

022 2014/09/20(土) 17:10:45 ID:W1wjLjNu.w
パーツ自体で最高速度って上がるのなら考えるけど、
さして変わらないようならば、鴨になろうじゃないか

そこのあたりどうなのよ?

オーダーで作ったほうが円グラフでどこか飛び抜けて良くなることって
フレームの重量くらいしか思いつかないんだけど

返信する

023 2014/09/20(土) 18:46:10 ID:L61MQz5ju.
自転車、どれがいい?
ってスレでかならず吊るし云々をほざく奴で沸いてくるが、きっと同一人物なんだろうな。

返信する

024 2014/09/20(土) 19:04:50 ID:F6ZShApP7Q
>>22
パーツの軽量化でスピードは上がるよ。
この場合最高速と、巡航速度の両方。
同じ人物が15キロのロードバイクと7キロのロードバイクを乗ったときに
同じスピードしか出せないなら、自転車に科学は不要ってことになる。
軽量化のメリットは、特に巡航速度を上げられること。
軽量化ってのは、ペダリングの軽さに係ってくる。
軽ければそれだけメンタル的にも体力的にも疲労度が少なく、巡航速度が下がりづらい。
一番効果が感じられるのは、ホイール交換だってよく言われてる。
特にフルクラムのホイールはアホかってほど回るらしい。
軽量化に意味がない、要はエンジン次第だ!ってバカがたまにいるけど、
同じエンジンだからこそ軽量化に意味があるって事がわからんみたいだから相手にしない方がいい。

返信する

025 2014/09/20(土) 20:12:22 ID:W1wjLjNu.w
>>24
へ〜面白い、やっぱり奥が深いですね。
パーツ変えても乗り手がヘタレならスピードも変わらんだろ?って
思い込んでいました。

しかも、ギヤチェンとかも車と違ってイマイチタイミングが難しいしで・・

10年前に体型に合わしてフレーム作ってもらったけど
後はセット物で済ませたけど

そうなんだ勉強になります。
今乗ってるのはMTBで9Kgのフレームなんですけど、
ロードとかだったら初心者だとどれくらいが無難ですかね?
当方身長178cmで体重70kgですが^^

返信する

026 2014/09/20(土) 23:16:26 ID:F6ZShApP7Q
乗り手がヘタレでも、ヘタレなりに早くなるよ。

初心者だろうがなんだろうが、予算と相談するべき。
100万出せるなら最初から100万のもの。
初心者だから最初は10万程度の…とか、そんな考えは不要。

返信する

027 2014/09/20(土) 23:21:26 ID:Tk.Po51PTE
100万する自転車が翌年には埃を被ってるかもしれない

それが初心者

返信する

028 2014/09/20(土) 23:38:43 ID:vxC1ptZ.oA
>こんな自転車買っては駄目だ!を教えて。

自分が気に入らないデザインの自転車はどんなに高性能でもダメダメ。
だって気に入ってないから乗らなくなるもん。

返信する

029 2014/09/21(日) 06:08:55 ID:53XtnpuqA2
>>8>>28が宇宙の真理。
>>16みたいな明確な意図があれば、あさひ全然OKでしょう。

返信する

030 2014/09/21(日) 16:35:06 ID:1LA4ZdUl0A
現金15万円を用意して、それを予算に好きなメーカーのを選べばいいと思うよ。
スレ画のは三浦さんが多分名前を貸しているだけだと思うので要注意かな。
不要となった時にフレームはゴミ扱いになるかも知れない。
TCR0が税抜定価¥135,000になってるなんてお買い得だわ。

返信する

031 2014/09/22(月) 00:42:04 ID:VjOSdnQV9Q
>>25
>>24さんが最高速上がるって書いてるけど、選ぶ
パーツによっては。って事だと思う。

多少重くても、剛性高いフレームにディープリムホ
イールの方が最高速は伸びる。
もっと言えばTTバイクにエアロヘルメット、TT用の
ウェアにシューズカバーした方が最高速は速い。

ただ、そこに意味があるのかは微妙…

軽量化のメリットは、趣味レベルのサイクリストに
とっては、加速と登坂が楽になることが一番。
ちょっとした信号待ちからの加速や、ヒルクライム
でも、100グラムホイールが軽くなれば違いがでる
よ。
ただ、むやみに軽量化しても剛性、耐久性がなけれ
ば乗りにくいし、トラブルの元になる。
ま、使用用途にあったパーツ選びが重要だよね。個
人的にはコンポティアグラ、ホイールアルテグラで
十分楽しめるよ。

体重気にしてるけど70くらいなら軽い軽い(笑)
ヒルクライム仕様の軽量フレームとか、体重制限あ
るホイール選ばなきゃ何でも大丈夫じゃない?

返信する

032 2014/09/22(月) 00:55:50 ID:VjOSdnQV9Q
あと、変速のタイミングだけど、ケイデンスってい
うペダル回転数が分かるサイクルコンピューターを
買うのがおすすめ。

平坦でも、登りでも、ケイデンスを一定にするよう
に変速すれば、それが適切な変速タイミングだよ。
ケイデンス90が基本ってされてるけど、そこにこだ
わらず、走りやすい回転数みつけて、それを維持で
きるように変速すれば負荷の変動が小さくなって走
りやすいはず。

意外と変速をこまめにすることになるし、そうなる
とギアが多い11速とかが良いけどね。

返信する

033 2014/09/22(月) 17:06:51 ID:/gsyKBasjQ
登りでケイデンス90...

返信する

034 2014/09/22(月) 17:46:41 ID:bwaI6rExBc
軽量化でまず良くなるのは、
加速性と、上り坂でのスピードで、
最高速度は大して変わらんよ。

返信する

035 2014/09/22(月) 18:09:35 ID:wvRxSC1rxk
おまえらの自転車、ギア比はいくつ?

返信する

036 2014/09/23(火) 00:14:40 ID:GLBjOBQIM.
安心しろ。

君が競技者じゃなければ軽いだ重いだ言ってても、ギアひとつ下げて最高速2,3キロ落とせば同じだ。

軽量化パーツほど売り手が美味しいものはないからな。

返信する

037 2014/09/23(火) 00:23:56 ID:JTFLPQi9DE
エンジン強化に勝るアップ法は無し

返信する

038 2014/09/23(火) 00:26:10 ID:fAoha.29UE
>>36
オマエの自転車のギア比いくつあんの?

返信する

039 2014/09/24(水) 17:21:50 ID:jjeKkFTA0w
だから前のギアと後ろのギア比いくつ?

返信する

040 2014/09/24(水) 19:32:44 ID:zCk04uykNQ
アルテグラ11速だが何か?

返信する

041 2014/09/24(水) 20:05:23 ID:jjeKkFTA0w
>>40

>アルテグラ11速だが何か?

(;´∀`)…うわぁ…ド素人、11速wwww

ギア比って言ってるのにwww、後輪スプロケット歯数とクランクスプロケット歯数の比だぜw
まだいるんだよなぁ、こんな人w

勉強し直せ!ハゲ!

返信する

042 2014/09/24(水) 20:27:45 ID:a80VD/TAZs
よくあるトラップで、自転車通を気取る人を試す質問だよね。
いじわるだけど、知らないと後で恥かくよりいいね。

返信する

043 2014/09/24(水) 20:53:57 ID:zCk04uykNQ
ニヤ(・∀・)ニヤ

返信する

044 2014/09/24(水) 22:14:41 ID:zCk04uykNQ
パーツとか重量とかぐたぐた言ってるけど何よりも大切なのはフレームサイズとジオメトリー。
例えばジャイアントは、ホリゾント換算のトップチューブ長がやや長い。
短足胴長の日本人体系に合わない。
BSアンカーなんかはその点日本人体系に合わせてある。
フレームとサドルが体に合っているかどうかは、ブランドだのパーツなどにこだわることよりずっと大切。
専門ショップに行けばフレームサイズを測れる計測器があるから、まずはそういう店に行って、金額と相談することが大事。

返信する

045 2014/09/24(水) 22:17:51 ID:zCk04uykNQ
いくら安くともドッペルはやめろ。

返信する

046 2014/09/24(水) 23:15:58 ID:YPNMf.802s
>>44
あんまり詳しくないので教えていただきたいんですが
トップチューブ長が長いと短足胴長には向いているような気がするのですが
どうなんでしょう?

返信する

047 2014/09/25(木) 08:40:58 ID:GDr8KQOSYk
>>46
トップチューブが長いとハンドルが押さえられなくなる。足の力が逃げてしまう感じ。
ステムの長さを変えることで対応できるけども。

返信する

048 2014/09/25(木) 18:20:45 ID:Z0cRRHukdc
>>46
ぶっちゃけ自転車のフレームサイズは、小は大を兼ねるが大は小を兼ねない。

返信する

049 2014/09/25(木) 18:42:07 ID:2ag6UaLCoU

>>47-48
ありがとうございます。
同じ身長の場合標準体型の方と
胴長短足の方だと、トップチューブ長は長い方がしっ
くりくると思うと思うのでその辺どうなんでしょう?
BBハイト等が同じでトップ長だけ違う自転車があると
すると長いほうが良い気がします。
まぁ、乗り比べられる事も少ないと思うので
細けぇ事は気にすんなで済むと思いますがw

返信する

050 2014/09/25(木) 21:12:46 ID:GDr8KQOSYk
>>49
フレームジオメトリーは大切だよ。パーツなら交換できるが、フレーム交換は大変だろう。
とにかく計測器のある店に行くか、試乗させてもらうか。

返信する

051 2014/09/25(木) 22:17:15 ID:QvTPd5pHPk
>>50
ありがとうございます。
皆さんが仰ってる通り自転車購入の際にフレームのサイズは大切だと思います。
そこまでこだわってるわけでも、自分が今購入しようとしているのでもないので
これっきりにしますが
胴長短足の人にトップチューブ長が他より長い自転車は最適だと思うのですが
間違っていますか?
と聞きたかったのです。
質問の仕方が悪くてすいませんでした。
ではこれにて・・・

返信する

052 2014/09/28(日) 12:24:24 ID:wS.Rs8WiNc
結局>>1>>25はロード買ったの?

返信する

053 2014/09/28(日) 18:24:25 ID:6dh6INX8TQ
スレ立てた1ですが、ジャイアント直営店 で DEFY2 2015年モデルを11万円で購入しましたよ。
初めてロードバイクを買った人には、約40分かけて、パンク修理から、シフトレバーの使い方までレクチャーしてくれます。

ジャイアント信者になりました。

返信する

054 2014/09/28(日) 23:46:03 ID:kdp8Ke.14c
>初めてロードバイクを買った人には、約40分かけて、パンク修理から、シフトレバーの使い方までレクチャーしてくれます。
>ジャイアント信者になりました。

良いカモだなw
おまけに感化されてこんなところで宣伝までしてw

“素直”って美徳なのかも知れんな…
俺には理解出来ない価値観だが…

返信する

055 2014/09/29(月) 12:25:43 ID:W3MN26E4Y.
他人の買い物にいちいちインネン付けないと気が済まないアホオタw

返信する

056 2014/09/29(月) 17:07:33 ID:twt33CUWDM
>>1
おめでとう!
15年モデルはカラーリング良さげだね。
俺はTCR乗ってるけど、DEFYも乗りやすくていいと
思うよ。
レクチャー受けれたみたいだし、お店選びも良かっ
たんじゃない?
他にも必要品は買ったかな?(ヘルメット、ポンプな
ど)
150キロくらい乗ればワイヤー伸びてくるから、その
時にディレーラーとブレーキ調整教えてもらいな
〜。
まぁ、まずは怪我せずロードの乗り方を勉強して
ね。
交通ルールの遵守は絶対ですよ。

返信する

057 2014/10/01(水) 21:31:58 ID:G/RlW1WOT.
駐輪場のないアパートに住んで違法駐輪するな
迷惑なんだよ、カッペが

返信する

058 2014/10/09(木) 12:31:04 ID:QqDBDsEa6s
今の季節は走りやすいから、しっかり練習できるよ
ね。

14年モデルのセールもやってるだろうし、初心者が
増えそう。
と、思ったけど、初心者が増えるのは明らかに春な
んだよね。
そんで、夏を過ぎるとかなり減ってくる(笑)

返信する

059 2015/02/19(木) 21:47:32 ID:QlDGy9kfCk
[YouTubeで再生]
この飯倉の動画をみてると 
やはりメーカーじゃない自転車はめちゃくちゃ造りが悪いのが
よくわかるなwww
やはりはじめから高くてもまともなやつ買ったほうが
パーツ交換や調整がいらない分
結局は安くつく

返信する

060 2015/02/19(木) 22:39:17 ID:J9v642cUSQ
こんな自転車買っては駄目と言うより、こんな自転車
屋で買っては駄目って知識を得る方がいい。

最初は、ただ見て気になった気に入ったチャリで良い
と思う。それを修理なりカスタムなり店に持ち込み対
応やら意見聞いたりし、知識を得たり自転車屋の良し
悪しが判ってくる。

返信する

061 2015/02/20(金) 00:10:47 ID:iACDPXPK/M
>>24

15㎏のと7㎏のとの性能差は、重さよりもベアリングの差があまりにも大きい。

7㎏の高性能車に8㎏の重りを積んだのと、15㎏の自転車で乗り比べたら、
前者の方が圧倒的に速いだろうね。
みんなそれを分かってるから、最近はみんなホイールに金をかける。

昔はハブやBBやペダルやリアディレイラ—のフリクションなんて、
さほど重要視されてなかったし、回してみても抵抗が大きかった。
シマノや前田工業の最高機種やスギノの高級BBとか使ってたんだけど。

返信する

062 2015/02/24(火) 01:53:11 ID:CLL50qSdGs
以上、ショップ店員の営業トークに洗脳された情弱馬鹿のコメントでした。

返信する

063 2015/02/25(水) 13:49:04 ID:pjWj.Zuc3E
でわ、バイク時代からチープ好きのおいちゃんの体験記。
下半身の老いにチャリでも乗ろうかと、しかしつまらんかったら無駄銭なんで、
ドッペルギャンガー700cの折りたたみを見つけて購入。7速ボスフリーw 2万5000円ww
フレームは折りたたみで、国の「スポーツ自転車?」強度をクリアーとある。
週末多摩川河川敷のぢゃり道を走る。チャリ道はチャリも人も多く満足に走れないから。
んで可動部のセッティングをぜんぶやり直す。ネット頼りだが割と簡単だった。
価格通りのいい加減さを調整、びっくりするほどスムーズに。車輪手回し惰性で40回転越え!
体重70kgが一ヶ月半で65kgになったとこで、かいわいの武蔵野丘陵アップダウンを走る。
さすがに7速ではたまらず、シマノ105と鉄下駄WH500中古をヤフオクで落とす。5万5千円。
ついでにドロップハンドルJ-Fitも。合計6万円。
んで、40年キャリアのバイクメンテ腕に頼って魔改造ドッペル誕生wwww
さらに一ヶ月半で世田谷は北沢かいわいから高尾山まで往復100kmができるようになり
体重は61km、30代の体形に戻った。
以来1年半、約6000km走ったが、さすがハイテン鋼フレーム。ぜんぜんおっけー。
ちなみにこの折りたたみ、2本のボルトを緩めるだけで二つ折り、それだけで
オーストリッチのコンパクト輪行袋にすっぽり。時間にして3分。これは捨てがたいよー。

返信する

064 2015/02/25(水) 23:54:55 ID:DB60NHLnCI
自己責任で自転車をいぢくりまわせるなら何買っても
オッケーだろな。

返信する

065 2015/02/26(木) 00:56:57 ID:QBFmKxV.u2
むしろ、そろそろ自作に挑戦するべき

返信する

066 2015/02/27(金) 14:28:23 ID:GK9JwLl5vo
ギャンガー激安700c、ヘッド、BB、ハブのベアリング調整は必須、というか
めざましい性能アップを実感します。
シールドベアリングなんて気のきいたものは当然なく、カップアンドコーン。
ベアリング玉を玉受けで挟んで締め付けるわけですが、締め過ぎゴロゴロ感の手前がベスト。
割と簡単でした。あとはホイールの振れ取り。
テーブルにクランプでとめるコンパクト振れ取り台を購入。輸入品6000円なり。
これはさすがに苦労しました。熟練の必要な作業ですが、
ま、趣味のこと、たっぷり時間をかけて、やり直しの繰り返しでなんとか。
近頃飯倉清さんのサイトで、折りたたみではないけど、ギャンガー700cの調整編がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=bzaMEboU3F...
チープ好き、改造好きには勉強になりますぞ〜。
ホイールはシマノの鉄下駄wにしまったんだけれども。Part3も楽しみ。

返信する

067 2015/02/27(金) 18:22:24 ID:4IC2r5YIRw
自分でそこまで弄れたら楽しそー

安いからこそ、気兼ねなく調整出来る部分も
あるのでしょうね。

よく知らないんですけど、弄るためには
クランクリムーバー?やら振れ取り台やら
工具もいろいろ揃えておく必要がありそうですね。

返信する

068 2015/03/01(日) 19:16:05 ID:bFyud37gDA
バイクのメンテ工具を一式持っていたからその気になったんです。
チープ好きといってもそこらへんは資産があったということで…
けっきょく、ヘッドパーツ抜きとクランク、ベダルに専用工具が必要だったし、振れ取り台も。
本体こみこみ結局10万近くかかってしまったんじゃないでしょうか?ww
いちばん大変だったのは、元の「シマノ・ターニー」はディレラーハンガーが一体式で、
そのハンガーを見つけての取っ付けでした。

どっか別の場所で多摩川あたりの写真をのせたら、おもっきし唾を吐かれた〜www
想定内だけどwww
でも、どんどん身体ができて、ライディングもうまくなるのは、おっさんでも楽しいです。

返信する

069 2015/03/15(日) 21:01:18 ID:oGenwHYekk
出先でパンクすることが何度もあり、その場でチューブ交換するのが苦痛になってきたので
簡単にタイヤ(後輪)を外せる自転車ってあるのかな?と考えています。

見た目だとシングルギアなんかシンプルな構成ですけど、そういうもんじゃないんでしょうか?

返信する

070 2015/03/15(日) 21:57:37 ID:kyvrzmKx..
シングルよりはむしろ変速機(テンショナー)の付いたクイックシャフトの自転車のほうが簡単だろ。
シングルはチェーンの引きを調整しなおさなきゃならんから工数は増える。
まぁシングルでもチェーン引き直し必要ないエンドもあるけど。
あとママチャリみたいにバンドブレーキだと面倒くさい。
しかもママチャリはさらに泥除け、荷台、スタンドまで同じナットで留まってるし。
クイックのスポーツ車>ナットハブ、(外装変速機、リムブレーキ)>>ナットシングル>>>>>ハブブレーキ(ママチャリ等)かなぁ

返信する

071 2015/03/15(日) 23:15:42 ID:Y0Tc47CQB2
>>68
毎回、走る前に必ずタイヤの適正空気圧に調整して出
掛けよう。

返信する

072 2016/09/08(木) 07:59:41 ID:Nk8Ical9Qg
073 2016/09/08(木) 18:42:03 ID:5D3M5/i92o
>>69
そんなお前にはノーパンクタイヤ最強でしょ。

返信する

074 2016/09/09(金) 06:58:31 ID:329ZJbPqqM
ベルトドライブはペダリング楽なの?
単に静かで汚れないだけ?
誰かおせーて

返信する

075 2016/09/30(金) 18:52:52 ID:biivpjFLRc
>>69 異物混入やリム打ちパンクしやすくなっていないか見たほうがいいんじゃないの。あとリムテープ強化するとか。

返信する

076 2017/05/01(月) 19:52:19 ID:Qlrc9K9aGE
楽しさを伝えないで知識をひけらかす上から目線のバカってここにも沢山居るんだな。
バイク乗りと一緒か・・・

返信する

077 2017/05/03(水) 19:57:33 ID:b5oHqOy946
>>76
楽しみなんて、人それぞれだろ
それを画一的な価値観で自分の楽しみを人に押し付ける行為の方が “上から目線のバカ” だろ
お前の楽しみ方が見ず知らずの他人にとっても楽しみになるってどうして思えるんだよ
莫迦ぢゃね?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:77 削除レス数:0





自転車掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:こんな自転車買っては駄目だ!を教えて。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)