MTB ③
▼ページ最下部
005   2015/01/23(金) 08:09:49 ID:cAZKKxMJzk    
>>4  今回のディレイラーポッキリ折れた件で思ったんだけど、 
 (スレ主も折ってるみたいだし)そんなに頻繁に折れるもの?   
 数段の階段や歩道程度の段差を上ったり降りたり、 
 少し森の中を走っただけでダメになるのは考えにくい。 
 ハンガー自体の強度やフレームの強度も、車体の値段に関わらず、 
 それほど大きな差があるとは思えない。   
 リアディレイラーの取り付け位置から考えると、 
 金額云々に差は無さそうなので、やっぱ十万以上出してMTB買っても、 
 ディレイラーハンガーは頻繁に折れるもんなの?   
 中古で譲ってもらった物とはいえ、 
 ホムセンで2万円で買ったシティサイクルよりも漕ぎ出し重いし、 
 耐久性に劣るってのも考え難いが、使い方が悪いのか現在そういう状況になってしまってる。 
 1.9のスリックに変えたところで、やっぱよりタイヤが細いママチャリの方が漕ぎ出し楽だね。 
 まぁ、スピード乗ってきたらギア比の関係で比べ物にならないけれど、、 
 そもそも都内街中をそんなにスピード出して走れないし、、
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:63 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:MTB ③
 
レス投稿