急増する破断する粗悪自転車
▼ページ最下部
001 2015/04/25(土) 09:53:12 ID:uD5aGjTpPg
www.nhk.or.jp/ohayou/marugoto/2015/04/0419.html
こういう自転車は販売したらいけないな
返信する
002 2015/04/25(土) 10:16:08 ID:rFxOlS89Ts
中国製は買わないってこれを守るだけで安全性はかなり向上するんだけどな
流行に乗ったチャリンカー程度のユーザーはフレーム打音チェックなどしないんだろう
返信する
003 2015/04/25(土) 10:42:45 ID:Qptf/dez4Y
アルミと言っても色々あるからな。
安物自転車の分厚いアルミならまだしも、
同じクオリティで高性能車を作られたら
安心して踏めない。
フルサスなら応力を分散するけど、
リジッドの肉薄アルミの中華激安車は怖い。
軽量化を狙い過ぎのカーボンも怖いから、
多少重くても粘り強いグラスファイバーとか
ケブラーとか、違う素材も併用したらどうかな。
釣り竿やゴルフクラブのシャフトを造ってる
ダイワに参入して欲しい。
返信する
004 2015/04/25(土) 11:16:47 ID:Qptf/dez4Y
ママチャリからロードバイクでも、
フレームにカーブを作って強度を落とし、
衝撃吸収して乗り心地を改善して、
デザイン的にも特徴を出すことが
当たり前になってるけど、逆に怖い。
フレームは完全なトラスト構造でガチガチにし、
ハブとスポークとニップルとリムで、
サス機能を増加させる工夫をしたら良い。
たとえば、四輪車のショックみたいに、
ニップルとリムの接触部分に、
ゴムブッシュを咬ませるとか。
ハブを二重構造にして間にゴムを挟むとか、
パンタグラフ式に支えるとか。
スポークの根元に螺旋構造とか、
ニップルを工夫して、重量増加対策として
ニップルをハブ側に持ってくるとか。
スポークを一本のワイヤーにして、
テンションを一つのネジで
自在に変えられるとか。
スギノのテンションディスク復活とか。
そしたら、フレームの破損リスクを減らせるし、
軽量化も出来る。
返信する
005 2015/04/25(土) 12:44:47 ID:VjnlkwIKJg
アルミは軽量化に拘ればサビにも強いが、強度を求めれば重くなり錆びやすい。
そこらへんの部材のぎりぎりの選定で起きてる事故かもしんないね。
商品寿命が短く、ノウハウも積みあがらない昨今。お仕着せのシュミレーションソフトでやっつけコストダウン。
だけど安もの買いも、それなりの知見を持てばスマートな文化となることは、ヨーロッパの知的中流文化に根付いている。
そもそもタイムトライアラーでもないのに、たいがい健康ダイエットが動機なのに、なぜ盲目的に軽量を崇拝するのかね?
担いで走るわけじゃなし所詮10kgちょい、適当に重い方がむしろ効果的なのにww
ちなみにわしの骨は高張力鋼管、足は鉄下駄と呼ばれるWH-500系で一万円、ギヤだけ105でちょこっと。
鉄でもリビングの隅っこに置いとけば雨降りに乗ってもすぐメンテできるので、ぜんぜん錆びないし。
これで体重70kgを3ヶ月で60kgに減らせた〜。
以来代謝が若返って「勝手に過剰カロリーを燃やす」んで、喰うことに「ほとんど」気を使う必要がなくなった。
いい事ずくめだよ。
返信する
006 2015/04/25(土) 23:10:03 ID:L7Edr4ddrs
破断する前にクラックが見えたと思うが
いきなりポッキリなんてことあるのかね
返信する
007 2015/04/26(日) 05:23:43 ID:9d/OfQp7TE
アルミには疲労限度がないので小さな力の繰り返し入力でいつか必ず破壊されるという特性がある
その点では疲労限度があるクロモリフレームのように一生ものでないので注意が必要
金属疲労が蓄積して破断間近になると打音検査でカ〜ンと響いていた打音がカンと響かなくなるので発見することができる
初期に金属疲労を発見した場合溶接をやり直すか事が出来ない一般ユーザーはカセットバーナーで金属疲労部分をあぶり加熱することで
金属分子の並べ替えを行って金属疲労状態を元に戻すことができる
このアルミをあぶる技はバイクのブレーキレバーなどが曲がってしまった場合の修復に使うことができる
常温のままで曲がってしまったアルミ部品を元に戻すとアルミ部品は破断してしまうがアルミをあぶってから曲がりを少し戻しまたあぶるを繰り返しながら
元の形状に強度を損なわずに戻すことができる
返信する
008 2015/04/27(月) 10:10:38 ID:HfZ/kZhk..
>>7 バーナーで炙っても金属疲労は回復しないだろ。
むしろアルミは熱で脆くなる。
バイクのレバーも折れないようにって事だけ考えて炙ってるんであって、強度は確実に落ちてる。
せいぜい握力程度のレバーと、体重の何倍もの力が加わるフレームとは全然違う話だ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:23
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:急増する破断する粗悪自転車
レス投稿