自転車のライト2つ付けるべきじゃない?
▼ページ最下部
090   2019/04/07(日) 14:11:46 ID:s0OZZx60po    
>>88  >>89  ほんっとにこいつらバカだよなぁ。   
 元々自動車に対して迷惑かけるつもりなんか最初っから無い。 
 こちらがいくら気をつけてしても脇から突っ込んでくるバカ運転手や 
 「右折できるだろう」って突っ込んでくるバカが多いから自衛手段を 
 取らざるを得ないんだよ。   
 日本国内で2輪のヘッドライトが常時点灯になった原因が 
 4輪のドライバーが向かってくる2輪車の距離や速度を見誤ったことによる 
 無理な右折の為の正面衝突が増えすぎて2輪の常時点灯が法律で義務付けられた。   
 今の自転車のLEDはかなり高照度になってきているが近い将来自転車の 
 光軸規制や常時点灯が義務づけられるだろう。 
 2輪車で実績があるんだから自転車の常時点灯も容易に導入されると思うぞ。   
 しかし元を正せば「自転車のLEDは眩しい」って喚いている
>>88>>89が原因だろうな。 
 このぐらい簡単なことが推測出来ないバカなんだよお前らは。   
 騒ぐ前に交通弱者を守る行動や考え方・発言をしない限り 
 最終的に自分たちの首を締めるだけってのが解らないから 
 お前らはバカなんだよ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:102 KB
有効レス数:143 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
自転車掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自転車のライト2つ付けるべきじゃない?
 
レス投稿